ちょっとそこまで
100718(日)〜19(月)晴れ/有馬温泉
各地に豪雨被害を出した雨があり、一気に真夏がやってきた。どうやら梅雨も上がったようだ。17日からの3連休、近場の温泉を探そうと思っていたら、電車の吊革広告が目に入った。そこには「有馬ビューホテル・リニューアルオープン」とあり、太閤の湯のPRです。

有馬の温泉街

ホテルへ到着。ああ〜シンド!

太閤の湯へ

食堂街

ちょっと一杯

食事のお品書き

早速、かおりに「有馬温泉の予約できるところを探して」と頼んだら、偶然ですが、有馬ビューホテルを予約してくれました。

■18日
和歌山から大阪駅まで出て、大阪からはバスで有馬へ向かいました。交通渋滞を心配したのですが、迂回路を通ってほぼ時間通りの15時半に到着。有馬の温泉街が人であふれています。
予約では、バスターミナルまで迎えに来てくれるはずでしたが、車の渋滞で「歩いてください」とのこと。

まずは、地ビールで喉を潤し、おいしそうなみたらし団子を頬張る。それで踏ん切りをつけて歩き出す。ホテルまで「歩いて5分」ということですが、すごい坂道です。ゼイゼイハーハーしながら到着。

この施設は、昔からあるヘルスセンターが母体です。
リニューアルオープンは7月10日で、経営も阪急系に代わっている。
経営が変わり、かなりがセルフになっている。有馬温泉にしてはとてもリーズナブルな価格ですが、人手が少ないせいか、チェックインにひどく時間がかかった。

部屋に荷物を置いて、まずは太閤の湯へ!
ここは昔の雰囲気をほぼ残している。
 ・私たちのような宿泊客は浴衣
 ・日帰り客は作務衣姿
 ・入浴だけならそのまま
というわけで、服装だけで利用の仕方だ分かる。

有馬の湯は、金泉銀泉が有名です。金泉は「鉄泉」で、空気に触れると一気に茶色に染まる。銀泉は「炭酸泉」で無色透明です。最近ではこれに、ハーブ湯などが増えている。

まだギブスの取れない家内はきっと早く上がってくるだろうと想像していたのですが、有馬の湯を気に入ったようで、ゆっくりでした。
私は、食堂街でお先にいっぱいでした。

部屋に帰って、マッサージを願い、ご覧の通り。家内は「至福の時」であったそうです。
食事は19時からで、指定のレストランへ行く。
何せ、お安いパックですから期待はしていなかったのですが、和食のフルコースで大満足でした。内容、質、量とも申し分ありません。

ところが…
日本酒を注文してのですが、レシートの記載がない。尋ねると「受付の際にご迷惑をおかけしましたから」というばかり。

  ・・・「?」

家内に言われて分かった。
受付の際にこんなことがありました。

チェックインしようとしたら、名前を聞かれた。予約名を告げると「お待ちください」ということで、ロビーの椅子に座って待っていた。ところが何時まで待っても順番が来ない。それどころか、後から来る人が次々とチェックインを済ませていく。

そこで係員に、極めてもの静かに『おかしくありませんか?』と申し入れました。

あちゃ…また間違えられた!
そう言えばここは本場(神戸)だもんな。でも俺は山口組」じゃないのに。
間もなく私のマッサージの時間が来る。その後もう一風呂浴びて眠りにつこうか・・・
■19日
昨夜は咳込んで、揚句に帯状疱疹後の神経痛が痛み、あまり眠れなかった。明け方は、野鳥の声につい耳を研ぎ澄まし、今日は1日眠そうだ。
泊り客専用の大浴場へ行ったが「普通の湯」で、昨日の太閤の湯ほどの趣向はない。湯上りで朝食へ。結構豊富なメニューのバイキングで満腹です。
有馬から電車を乗り継いて、神戸・元町の中華街に出てきたのですが、家内は、昨夜「至福の時」といったマッサージのもみ戻しで「体中が痛い」とげんなりした表情。街中、中華料理の良いにおいが漂う中で『そうめんが食べたい』ときた。私はしばし呆然です!なんとか、うどん屋さんを見つけて昼食を済ませ、お家へ帰りたい家内を引率して帰路につきました。ああ〜あ

家事にどっぷりと浸かっている家内を、少しでも解放しようと連れ出すのですが、家を離れると不安になるようです。ホームシックシンドロームがあるとすれば、こんなんかな?

帰りに、晩御飯の食材を購入。メインは「そうめん」です!
100711(日)小雨/平池
私は帯状疱疹後神経症、家内は骨折で出かける機会が極端に減りました。
ちょっと「お疲れ気味」ですが、折角の日曜日ですから「平池」へ行きました。

平池

大賀ハス

ゴイサギ

バンの親子

カルガモの親子

タマ電車で家内
平池へ行く理由は、ご近所の奥様から家内が「くちばしの長い水鳥が4羽居た」と言う話を、聞いてきたこと。それと、注文していた300mmズームレンズが届いて、その試しをしたいからです。

車の運転が出来ませんから、貴志川線に乗ってのお出かけです。
結構人気の高い貴志川線。行きは「オモチャ電車」です。

貴志川線甘露寺駅で下車して、平池へ。
平池では、大賀ハスを栽培していました。生憎、小雨が降る天候ですが、傘もささず「情報のあった水鳥」を求めて歩きます。

この日出会った野鳥は、ゴイサギ・アオサギ・カワウ・バン・カイツブリ・マガモ・カルガモ・オオヨシキリ・ケリ・カワラヒワ・スズメ・ハシボソカラス・ツバメです。

ゴイサギは人慣れしているのかかなり近づいても逃げません。

情報のあった水鳥は、どうやらバンの親子ではないかと思う。葦の生えた水面で、6羽のヒナがいる。巣立ちはしたが、一人立ちはまだまだ。親鳥が心配げに出てきて、公園の周回道路を渡って水田へ誘導していました。

渡りを忘れたマガモが沢山います。カルガモと交雑も進んでいるようで、一緒に行動していました。

池の中央付近にカルガモの親子がいました。4羽のヒナをつれていました。

小雨とはいえ、すっかり雨に濡れてしまいました。雨も酷くなってきたので、池を1周したところで引き上げることにしました。

帰りは、タマ電車がやってきた。

家内は、車内でご覧の通りご機嫌です。
ギブスは既に4週目に入っており、まもなくもう少し簡易になるそうです。
まだ、シャッターが押し辛いようで、カメラはあたしのバックパットの中でした。
それにしても、2台のカメラに双眼鏡…重いですね!









inserted by FC2 system