元dogfightのぼやき
2016年8月
エッセイ&コラム
良い環境?都知事選終わるまもなく終わり良い環境2サ住高木漏れ日と苔むす径諺からちょっとオシャレを皮膚病水路敷き「日本一運の悪い」自衛官メダルラッシュ不作豊作古希は海外でお盆の行事最後のあがきドーピングお役所とメール勲章引き際ネットの話題からプリンターリオ五輪終わる価値観耐震設計不要論?出張と台風ふるさとへ生石高原にてネリカ着陸か墜落か?


良い環境?
160801(月) dogfight
生石高原の別荘地では「環境整備事業」で、道路際に生い茂った樹木を伐採し、雑草を刈って綺麗にしています。所有者の皆様は喜んでいらっしゃるのですが、野鳥荘から野鳥が消えて「無鳥荘」状態です。
とても残念なことですが、人間にとって快適な環境が、野鳥にとっては悲惨な環境であることが多い。公園や遊水地の整備で、昆虫や野鳥が消えることが多いのも、これが原因です。
バーダーも環境整備に正面切って反対はできません。そこで、一部でも「あるがままの環境を残して」とお願いします。
まだ環境整備事業が始まっていないこの区間(写真)は、
 ・道路の補修
 ・車の通行に邪魔な枝をはらう
これくらいに留めて欲しいと、8月3日の役員会議で申し出るつもりです。その代り、ここを『探鳥の小径』と命名し、区間の両端にサインを設置(この費用は私が負担したい)し、道路の切開きをしない理由を明記しておきたい。

この場所は日本野鳥の会和歌山支部の「探鳥会場」にもなっています。
環境整備事業の進行で、追い払われた野鳥がここに集まってきているのか?野鳥密度が濃くなっているのは、何とも皮肉な話です。
この日も、
 ・オオルリ
 ・クロツグミ
 ・キビタキ
 ・イカル
 ・キバシリ
 ・ミソサザイ
 ・アオゲラ
の観察が出来ました。


都知事選終わる
160802(火) dogfight
7月31日、都知事選が終わりました。
予想通り「小池氏の圧勝」で終わりました。
自公の押す増田候補も、野党4党の統一候補鳥越氏も、惨敗としか言いようがない。もうこれで「組織票の時代ではない」ということが言える。

かといって、個人的な知名度だけで勝てるわけでもない。
 ・増田氏は、過去の実績(岩手県知事)が批判された。
 ・鳥越氏からは、最後まで具体的な「政策」が聞けなかった。更には「過去の下半身問題」まで暴露された。

今回の選挙では、
 ・知名度
 ・実績
 ・ビジョン
これが、程よく「選択理由」にされたと思う。

桜井氏は、選挙戦後半で「一番まともな意見」と評価されたが、マイナスイメージ(在特会)で随分損をしたように思う。乱暴なイメージはあるが、いっていることは正論であり、誰か桜井氏の起用を考えてくれないだろうか。
追記
内閣改造が目前に迫った。自転車の転倒で怪我をし、復帰が遅れそうな谷垣氏に代えて、二階氏の起用が決まったそうな。およそ、安倍内閣とは会わない人物に思えるが「囲っておかないと危険」な人物に違いない。重要ポストで雁字搦めにする作戦であろうか?


まもなく終わり
160803(水) dogfight
細々と続いていた仕事も、ようやく終わりが見えてきた。
 ・横浜「物件A」:2014年から何度も中断を挟みながら、ようやく8月30日で完了検査を迎える
 ・横浜「物件B」:これもなにかとあったが、8月いっぱいで請負った業務終了の予定
 ・新規物件:入札用資料の作成で、これの納期も8月末
オファーはあるものの、スケジュールを組む必要もない「エアーな話」です。
半世紀以上続いた「建築の仕事」。これで終わりだろうと素直に思えて来た。やっと「幕引き」だな…


良い環境2
160804(木) dogfight

8月1日に「良い環境?」というテーマで日記を書きました。
昨日会議があり、この件について提案をしてみました。
結果は「全拒否」でした。
以上!

サ住高
160805(金) dogfight
和歌山へ転居してから、何かとお世話になったNさんから「サービス付き高齢者向け住宅」の計画依頼をいただきました。
ただ、もう長いこと「人が住む建物」の設計をしておらず、最近のトレンドにも疎くなっており、きっとご迷惑をおかけすると思うので、辞退しました。
もし、設計まで進むと竣工は3年後だそうで『俺は生きていない』と思う。これも辞退の大きな理由でした。

「サービス付き高齢者向け住宅」は時代の寵児です。建築基準法的には、カテゴリーが明確ではなく「住宅なのか福祉施設なのか」で、事前に関係官庁と擦り合せが必要です。
更には、入居者は「団塊の世代」で、あと10年すれば平均余命に達し、その後は老人は一気に減っていきます。つまり、10年で「元が採れなければ不良資産」という運命を背負っています。

古い資料を引っ張り出し、気付いたことを書き送りました。
さて?役に立つのかどうか分かりませんが、老兵に出来ることはこれくらいでしかありません。

関係のない追記
我が家のキッチンのクーラー清掃をお願いしました(約3週間待ちでした)。
私の設計した建物の、メンテはお世話しているのですが、清掃現場を見るのは初めてです。壁面を汚さぬようしっかり養生してから、高圧洗浄機で洗っていきます。興味津々で眺めていましたが、結構、大変な作業ですね。作業は二人で2時間ほど。費用は14000円でした。


木漏れ日と苔むす径
160806(土) dogfight
写真の風景って、不愉快ですか?
小鳥がさえずり、みどりのトンネルから木漏れ日がさし、苔むす小径です。私はとてもこの雰囲気が好きです。
ネイチャー趣味と言っても様々です。
 ・植物系
 ・昆虫系
 ・鳥系
 ・水生系
私は鳥から始まり、植物に興味を持つようになりました。どちらも「万年1年生」で、極める努力はしていません。そんな分けで、未だに分からないことの方が多いのですが、それでも楽しんでいます。

まもなく、生石高原の別荘地から、この風景が消える。とても残念です。
宝くじが当たったら、別の場所に山小屋を移したいなあ~それにはまず、宝くじを買わなくちゃ…ということで購入しました。


諺から
160807(日) dogfight
「過ぎたるはおよばざるがごとし」という諺がある。私には「人のふり見てわがふり直せ」と並んで、肝に銘ずる諺です。
   ・・・・・以下、非公開・・・・
です。
私しか見られない場所に仕舞いました。
うふふ…大口な宝くじが当たったら、公開するかもね!
追記
農作業は「雑念だらけ」です。
炎天下で鍬をふるいながら、すごく腑に落ちる結論を得た。
ようは「私に覚悟ない」ということに尽きるのだ。


ちょっとオシャレを
160808(月) dogfight
ちょっとオシャレをしてみました。
せめて「馬子にも衣装」と言って欲しいね!
8,9日と連続で大阪へ出るので、この格好で行こうかな。

下は、エドウィンのカラーパンツ
上はバーダー用のウエアです。
 ・UVカット率90%
 ・速乾性
 ・虫除け繊維
手の半分まで虫除け繊維でカヴァーできる優れもので、滅茶苦茶涼しいです。
畑作業でもこれが使えたらよいのですが「ちょっとお高いので無理」だそうです(スポンサーは家内です。上下とも2セットプレゼントされました)。

連日の炎天下での肉体労働にも関わらず、体重は一向に減る様子がない。
それでも写真で見る限り、案外引き締まった体型かな。日焼けはしているが肌の染みもなく、ほぼ70歳(正確には69歳6ヶ月)にしては、若々しいと自画自賛です。
追記
来年2月のチェンマイ~チェンライ(タイ国境の街)探鳥旅行も、着々と手配中。このウエアは威力を発揮するだろう。
皮膚病
160809(火) dogfight
畑から帰った後、右手手首から肘に掛けて、湿疹が出て「痛痒い」
虫刺されでなったのか、内臓からのものなのか?不気味です。私は虫刺されに強い方で、余り腫れたりしません。
そこで、皮膚科へ行ってみました。先生は見るなり「草抜きしましたか?」という。症状は、虫刺されや内臓からでもなく「草にカブレた」モノだそうです。
でも、草抜きは毎日のことです。今回だけ「ナンデヤ」です。思いつくことは一つだけ!この時は、除草剤を使った境界部分の草抜きでした。~左で手鍬を持ち、右手で草を抜く~そんな作業です。これで、草に触れていた右手だけの炎症の説明がつく。
確証があるわけではないですが、消去法は「除草剤犯人説」を示している。除草剤は高価な割に効果が続かない。更には炎症と言うおまけ付くなら、もう使わないことにします。
ついでで、足も見てもらいました。たまに「とても痒くなる」からです。診断は「立派に水虫」でした。
 ・毎日石鹸で洗うこと
 ・足ふきマットは家族と共用しないように
などの注意を受けました。

院外薬局で、炎症と水虫の薬を受け取りました。
どちらも塗薬です。「違う指で塗った方が良いですか?」と質問したら、その方が良いとのことでした。炎症の薬は「強めのステロイド」だそうで、水虫はステロイドで「元気が出る」そうです。思わず笑ってしまった!


水路敷き
160810(水) dogfight
法定外公共物(ほうていがいこうきょうぶつ)とは、道路法、河川法、下水道法、海岸法等の法令の適用または準用がなく、かつ登記上私権が設定されていない公共物のことを言う。水路敷きもこれに該当する。
水路敷きは「水路と泥揚げ地」で構成される。写真の左右は泥揚げ地で、私有権は設定されていない。つまり、公共用地で、その管理は利用者に委ねられる。
で、現実はどうか?
写真で分かるように、水路左側は、隣接地主がしっかり取り込んでいる。
水路右側の泥揚げ地は、現在はゴミ集積地へ通じる通路として、近隣の皆さんが利用している(私は利用していない)。
でも、雑草が伸びてくると、私に「刈取るよう」苦情が来る。まったく「日本はどうなってるんや?」と呆れてしまう。
ちなみに、除草剤で退治したけど、有効だったのは、ホンの1月でした。また、苦情が来そうだな…


「日本一運の悪い」自衛官
160811(木) dogfight
「近未来戦記モノ」を書く女性作家に初めてであった。
 第1巻『迎撃せよ』福田和代著(角川文庫)
 第2巻『潜航せよ』福田和代著(角川文庫)
ベースにあるのは「危うい日本の平和」です。ここで書かれていることは、近未来と言うより「いま起きていてもおかしくない」そんな危機です。扱っているテーマ、文体、表現も、とても女性とは思えない緊迫感がある。

主人公は「日本一運の悪い自衛官・安濃将文」で、自分の意志とは関係なく、国際的問題に巻き込まれてしまう。決して有能ではない(と自分が思い込んでいる)のに、何時も最先端の危機に触れてしまう。一歩間違えれば、戦争に発展しかねない事態を、有能な部下や同僚のサポートで、結果的に「解決してしまう」。お陰で、大多数からは好奇な目で見られても評価はされない。
でも、最高に評価している人物がいる。それが、第3巻「生還せよ」に繋がる。
第3巻は、単行本で出版されているようですが、文庫化されるのは何時だろう?1年後か2年後か?生きてる間に出してほしいものです。

追記
シールズが言うように、いまどきの戦争に、攻めてきた兵士に酒を出して、呑みながら話し合う時間があるのかな?
この本で扱っているのは、いずれも「非正規戦」で、国家に後押しされたテロです。仮想敵国は特ア3国で、虎視眈々と狙っているのは間違いなく、支配下にした日本を丁重に扱うとは思えない
冷戦よりもっと陰湿で、負ければジョノサイドか奴隷にされる。ホットウオーより、もっと悲惨になるだろう。


メダルラッシュ
160812(金) dogfight
リオ五輪、真っ只中です。
時差は丁度12時間、熱心にTV観戦すれば「寝不足間違いなし」ですが、私はさっさと寝ています。
その代り、朝の五輪ダイジェストはワクワクします。

表は、8月10日競技終了時点でのメダル数です。なんと、世界で3位です!
 ・日本の得意な協議が前半に多かった
 ・ロシアはドーピング問題で主力が出なかった
こんな理由もあり、これからの伸び代は少ないですが、これだけでも十分胸を張って帰国できますね。

表彰台で「君が代」を声がかれんばかりに謳う選手がSNSで話題になっています。これも嬉しいニュースですね!


不作豊作
160813(土) dogfight
所詮、道楽の「畑」です。
不作豊作は、収穫が終わってから「ニュース報道」で知る。今年は、
 ・近畿一円で「タマネギの病気」が蔓延し、例年より4割減だった
  ⇒「何が悪かったのかな?」と生育の悪いタマネギに、首をかしげていたのですが、こう言うことだった
 ・今年のスイカは出来が良かった!どれも糖度が高くて美味しかったし、数も多かった
  ⇒平均気温が2℃高く、全国的にスイカは豊作だそうな。私の作り方が巧かったわけではなさそう
 ・キュウリの出来がうどん粉病でイマイチ(私は消毒をしないので余計にそうなる)
  ⇒これも、今年の傾向だとTVが伝えていた
これで分かったことは、私は全くの「世間並み」ということでした。
ただし、ナスもイマイチだったが、これはニュースになっていない。単に「下手だった」ということだろう。


古希は海外で
160814(日) dogfight
来年2月の「タイ旅行」の日程が決まった。
(チケットの手配も完了)

出発は2月13日の深夜便(タイ航空)で、バンコクで国内線に乗り継ぎ、チェンマイ到着は、13日朝の予定。
 ・13日は、チェンマイのオールドシティーを観光(3度目でやっと寺院巡りが出来る)。この日はガイドをSさんにお願いする予定。
 ・14日はチェンマイ近郊で探鳥
 ・15~17日は国境付近へ探鳥旅行。この期間は、チェンマイ在住のYさんにご案内いただきます。Yさんがガイド兼運転手、プロ探鳥ガイドのCさん、そして私たち夫婦の4人です。
 ・18日はチェンマイ近郊で探鳥し、深夜便で帰国の途に就きます。帰国は19日朝の予定。
14日と、18日はチャンマイ在住のMさんと旧交を温めながら探鳥を楽しみます。

私の誕生日は2月17日。古希を北部タイで迎えることになります。
無事に迎えることが出来たら、髙松家初の「70代突入」です。それまで、健康を維持しなくちゃ!
(今月で仕事は引退の予定です。今後は稼ぎがなくなるので、最後の海外旅行かも)


お盆の行事
160815(月) dogfight
毎年この日は、家内にとって「1年で1番忙しい日」になる。
毎年、参加者が減る「団七踊り」ですが、今年も無事に開催できました。

和歌山でも人口が増えている神前地区ですが、若い世代が、こういう集まりに参加してくれない。そんな分けで、65歳の家内が「若手」という、地域の集まりです。
毎年、初夏から練習を始め、8月14日に照準を合わせて準備する。

もう少し賑やかになればいいのにと思うのですが、今年はついに夜店も出ませんでした。なんか、振興策はないやろか?


最後のあがき
160816(火) dogfight
お盆返上で死に物狂いで働いている。
下請けでしか飯が食えなかった頃、連休前になると呼び出され「連休明け提出の仕事」を言いつけられは、腹を立てたものだ。うふふ…今はまた「下請けに戻って」同じことをしてるんヤと、思い出した。

今月も残り半月、3物件の仕事を日割工程でこなしている。
 ・15日夜、現在急いでいる仕事のデータ送付完了
  横浜Aの検査予約票送付完了
  横浜A完了検査申請書作成完了
 ・16日は何とか「お山を歩く」時間が作れたので出かけます。
 ・18日は大阪で打合せ(きっと修正作業が出るだろう)  
  民間検査機関(横浜A完了検査申請書提出・横浜Bの確認済証受領)⇒ヨドバシカメラ(またカメラが故障した)⇒プラント会社(設計図書擦合せ)⇒構造事務所(構造打合せ)
 ・19日は内科と耳鼻咽喉科
 ・23日は横浜出張(横浜A検査受け準備)
 ・24日は「出張+1」で、岐阜で「ナマズ料理」を楽しもうと計画している
 ・26日は泌尿器科へ(本当は23日が予約日ですが、出張とダブった)
 ・29日、現在急いでいる仕事の提出期限
 ・30日は横浜出張(横浜A検査受け)
 ・31日、事務所の経理処理及び外注費振込
9月になれば、若干の残務整理はあるものの、すっかり暇になる。如何しようかな、まだ過ごし方を決めていない…
家内は「また仕事が入れば復活できるやろ」というが、それはない。
60代半ばに、まったく仕事がない期間が2年間あった。その時も「復活できた」と家内は言う。だがあの時は、復活に備え講習会にも頻繁に出席し、アンテナを張り、錆びつかないように頑張っていた。
建築の世界も日進月歩で、アンテナなしで1年も間が空けば「浦島太郎」になる。今度は、その道を辿ることになるだろう。ついに、そんな時が来たと思っている。


ドーピング
160817(水) dogfight
リオ五輪では、ロシア選手が大量に「ドーピング発覚で出場停止」になっている。
五輪が、国威発揚の場として重要視されてきて、国家ぐるみでドーピング技術開発に邁進している。それに対し、WADAが中心になって、ドーピング摘発に乗り出しているが、どうも劣勢のようである。
では、どのようなドーピングがあるのか?
1.薬物ドーピング
 ・筋肉を増強するもの
 ・.興奮状態にさせるもの
 ・持久力を増強するもの
 ・精神を安定させるもの
このような目的で薬物が開発され、尚且つ発見されないモノが増えている。かつて、旧東ドイツやロシア選手のメダル獲得が一気に増えたことで、その「効果」が分かる。ただ、副作用の話も多いようで、一時の勝利の代償は緩くない。

2.遺伝子操作ドーピング
文字通り「遺伝子操作」するもので、検査では発見不可能。ただ、これも元へ戻れない副作用が起きる。まあ「サイボーグ」になるわけだから、当然かな。

3.用具ドーピング
使用してはいけない「用具素材」を使うもので、これも容易に摘発できない。代表的なものが「卓球のラケット」で、中国選手の強さは、違反の「高反発素材」にあるといわれる。

4.国籍ドーピング
残念ながら合法的なドーピングである。五輪ルールでは、
 ・二重国籍を認めている(母国の国籍を捨てなくても、受入国が国籍を認めればよい)
 ・3年間は国籍変更できない(五輪は4年に1回だから、何も問題ない)
卓球では、相手国が変われど「出てくるのは中国人ばかり」です。

オリンピック精神は「参加することに意義がある」なんて、とっくの昔に死語です。勝利至上主義の中で、ドーピングをしないで、日本はよく頑張ってるね!


お役所とメール
160818(木) dogfight
民間企業では、業務でのメールの活用は不可欠です。
情報の共有化が基本で、関係者間は「情報のやり取り」をメールで行う。
建築設計は、意匠・構造・設備の3分野で行われるが、メールでのやり取りだけで、一度も会うことなく設計が終わることがある。更には、ドロップボックスで「情報の共有化」が行われ、接続権の設定が行われる時代になってきた。

ところがお役所では、メールの活用に制限がある?ようです。
和歌山と横浜は遠隔地で、お気軽に出かけることも出来ない。そこで、行政に「メールでのやり取り」をお願いしてきたのですが…
 ・ケースA:メールで資料を送ったのですが反応がない。数日後、電話をしたら「電話で知らせてくれないとメールは開けませんよ」と叱られた。
 ・ケースB:メールで資料を送ったら、折り返し電話で返事が来た。これで良いので「郵送で送ってください」だって!
うむ~プリントアウトして頂ければそれで済むのにと思いながら「ハイ分かりました」と応えた。

ああ~あ、疲れるな!


勲章
160819(金) dogfight
延々と時間を掛けて、データのバックアップを取った。
元々、無停電装置付きNAS+外付けHDのダブルバックアップだったのですが…
 ・まず、外付けHDがダメになり、別の外付けHD(1)に置き換えた
 ・次にNASが不安定になったので、これもさらに別の外付けHD(2)に置き換えて、ダブルバックアップを維持
 ・ところが、外付けHD(1)が突然プッツンした
 ・そこで、ダブルバックアップを維持するため、外付けHD(3)購入して、コピー
USB3.0でのコピーで、7~10MB/Sなので、ほぼ1日必要。まあ、私が寝ている間も作業をしてくれるので、気長におこなった。仕事のデータは、常に最新データを得意先に送っているので、事実上「第3のバックアップ」になっている。
これを知った友人が
 ・古いデータを使う使うことがあるのか?
 ・まだ仕事を続けるつもりか?
こんな質問が来た。

恐らく、古いデータを使うことはないであろうし、仕事もリタイアするつもりです。
ただ、建築士法で「保存義務は20年」と定められている。ようは、資格に対する義務なわけです。リタイアしても、有資格者である限りついて回る。だったら「資格を捨てろよ!」と言われそうだが、運転免許すら持たない私には、1級建築士の資格は「勲章」みたいなものです。やはり、拘りがありますね!
なお、紙ベースの保存資料は、淀物置2棟に及んでいる。
追記
20年よりずっと前の物件で、突然電話が入ることがある。私が廃業しても、これは変わらないだろう。「士稼業」の宿命だろうな…


引き際
160820(土) dogfight
ゴールドメダルで沸き立つ、リオ五輪女子レスリングですが、吉田選手は4連覇できませんでした。銀メダルでも立派なもんだと思いますが、これを花道にしたかったそうで、大変な悲しみようでした。リオを後進に道を譲り「不敗の女王」のまま引退することも可能だったわけで『引き際の難しさ』を教えてくれる出来事でもありますね。

私の仕事も順調に消化しており、今月末での引退に向けて着々と進行しているのですが…
建築確認申請完了までの契約の仕事がありました。18日で、確認済証を受領し「契約完了」となったのですが、お得意様へ書類を届けに行ったところ「やっぱり監理(建物竣工)までお願い」と言われてしまった。
  うむ~
新規物件ならお断りしやすいのですが、継続物件だけに悩ましい。引き際って、難しいなあ~


ネットの話題から
160821(日) dogfight
 ■話題1
NHKで紹介された「超貧困女子高生」 を、たまたまTVを見ていたのですが、家内が「不自然だ」と怒り出した。
翌日、ネットで洗いざらいさらけ出されていた。
見事なまでの演出で、超貧乏は大嘘であった。NHKのヤラセだったのだろうか?
ウソをつくなら「ネットにかかわるな」ということだろうが、ある意味「プライバシーが保てない」時代になりましたね。

私は赤貧で育ち、高校は入学金から3年間の学費、さらには生活費まで「自分で稼いだ」ので、なんと甘い「貧乏だろう」と、家内と違う意味で怒りを覚えていました。
 ■話題2
朝起きるたびに「メダルが増えている」
もう、前回のロンドン五輪のメダル獲得数を超えた。
一方、激減した国もある。ドーピングやら審判買収を封じられたのが原因と言われる。今大会から「異議申し立て+ビデオ判定」が導入され、審判の裁量だけで判定を左右できなくなった。

メダルが増えた日本を、メダル激減の韓国が、五輪委員会へ提訴するという。
その理由は「審判を買収しているに違いない」というから恐れ入る。自分がやることは「相手もやるに違いない」と思うのだろう。ドーピングやら審判買収に関して、日本ほど清潔な国はないだろうに…


プリンター
160822(月) dogfight
プリンターの修理が完了しました。
修理は、用紙の破片除去と感知部分の清掃でした。ついでで、インクノズルの交換もしてくれました。
ただし、これで5年間保証の保険限度額に達したので、次は「購入」を進められした。

現在のプリンターは丸3年使用しており、プリント枚数は13,000枚。家庭用のプリンターとして多いそうです。
  次を買うのか?
もし買うなら、今の機種の最新バージョンプリンターです。
 ・65,800円
 ・5年間出張保守付き
  (金額制限なし)」
 ・LANセットアップ費用込

我家は3台のPCでプリンターを共有しているので、セットアップ費用だけでも、別にお願いすれば24,000円必要です。更に、1回の出張修理費28,000円を考えればコスパは良い。何せ、月平均にすれば、約1000円(65,800/60ヶ月)で、缶ビール3本に過ぎない。
もし、購入しても現機種は捨てる必要はなく、次に故障するまで使い続ければ「複数のプリンタ―」で、システムの安全性も高まります。ただ、もうリタイアを考えているだけに、悩ましいですね!
うふふ…まだ『5年も生きるつもりか』と言われそうだ


リオ五輪終わる
160823(水) dogfight
リオ五輪が閉幕しました。
我国史上最多の41個のメダルを獲得した素晴らしい五輪でした。

めっきり涙脆くなった私は、ガンゲキのあまり、随分涙を出していました。

メダルに到達しなかったけど、8位までに入賞した種目も多い。様々な分野での、わが国の実力の「底上げ」が始まっている。こうなると「東京五輪」が楽しみですね!
ただ、そんな歳まではとても生きていないな。
関係のない追記
今日は出張、明日は家内と一緒にふるさとを訪問します。そんな分けで、明日の日記はお休みです。


価値観
160825(木) dogfight
畑作業は「雑念だらけ」です。何の脈絡もなく思い出が浮かんだり、考え方をまとめたりと、私なりに「好きな時間」です。

ある日の草むしり…昨年亡くなった某さんが思い浮かんだ。私と誕生日が4日しか違わない同年です。
30代前半に知り合い、それから30年近い仕事仲間であった。彼が大将で、私が突撃隊長と言った役回りで、親友と言うより「戦友」であったと思う。
ある日、彼から絶縁を言い渡された。理由は「価値観の相違」としか言いようがない。
結局(双方が頑固に「自分の価値観」を崩さず)、それっきりになった。風の便りに「末期ガン」だと聞いていたが、見舞いに行く言い訳が思いつかないまま、奥さまから喪中ハガキが届いた。

まもなく70歳になる。友人知人、仕事仲間、もう逝った人も多い。それぞれリタイアして、生活環境が変わり、自然と疎遠になった人もいる。私の葬儀は家族葬で良い。知らせは年末の喪中葉書で充分だと、そう思えるようになってきた。


耐震設計不要論?
160826(金) dogfight
24日、イタリア中部でM6.2の直下型地震があり、甚大な被害が出ているようです(まだ詳細は不明)。
古い歴史の町アマトリーチェと近くのアックモーリで合わせて少なくとも86人が死亡。アマトリーチェのセルジオ・ピロッツィ町長は、市街地の75%が破壊されたと話している~映像で見ても、石造りの街が無残なことになっている。
我国なら「M6.2ではたいしたことはない」と考えがちですが、震源地が10㎞と浅く、直下型であることを考えると、やはり「緩くはない」とおもう。それでも、我国なら「街の75%が倒壊する」ことはないであろう。

世界には地震国は多い。イタリアにはポンペイの遺跡があることで分かるように火山も多い。だが、耐震設計が進んでいるとは思わない。
耐震設計にはコストがかかる。石作りの街は別だろうが、先進国の都会なら建物は100年以内に建替えられていく。ところが、街が壊滅するような地震が起きる可能性は100年に1度あるかどうか(きっともっと少ないだろう)。

繰り返すが『耐震設計にはコストがかかる』のです。そのようなコストを掛けても、建物の生涯で「一度も巨大地震に遭遇しない」ことの方が多いであろう。
冷たく言い放てば、壊れるリスクが割り切れるなら、コストを掛ける必要がないのかも知れない。コスト面から、耐震設計を不要とする「国家意思」もあるのではないかと思えます。


出張と台風
160827(土) dogfight
非常に強い勢力の台風10号はもう少し、海水温の高い海域にとどまり、27日(土)は「猛烈な」勢力に発達する予想。その後、29日(月)頃から30日(火)は本州に接近、上陸の恐れがでています。
迷走する台風10号、勢力を強めながらUターンで本州を狙っている。

今週は台風11号が、22日に関東を直撃した。本来、この日が「横浜Aの出張」の予定でしたが、同伴する方の都合で23日に変更された。結果的には、これがラッキーでした。22日、直撃された現場は大混乱だったそうです。

22日の大荒れで、現場が1日遅れた。
30日が「完了検査」の予定でしたが、急遽31日に変更された。今回も日延べのお陰で、台風10号と過ぎ去った後に「横浜Aの出張」となりそうです。
これで横浜の物件は、ABとも終了です。
横浜Bでは「延長戦」の打診がありますが、まだ未確定で、31日の出張が最後の可能性が高い。フィニッシュは台風とニアミスの連続になりました。


ふるさとへ
160828(日) dogfight

8月23~24日、出張と絡めてふるさとへ行ってきました。
こちらで纏めましたので、ご覧ください。
http://new.wildpig.web.fc2.com/tyotto2016/tyotto1608/tyotto1608.html

生石高原にて
160829(月) dogfight
広島に住む長男夫婦がやってきました。我家で一泊し、My畑を見てからお山へ向かいました。
天気予報では、台風10号の影響で「全国的に雨」だったのですが、降る様子がありません。曇り時々晴れと言った天候で風はなく、野鳥荘の温度計は27℃、いささか蒸し暑い。とは言え、下界は33℃だったそうで、6℃低かった。

生石高原の山野草を案内してから、野鳥荘へ向かいました。「自然」しかない生石ですが、息子夫婦は喜んでくれました。
追記1
実は、この風景は初めてではないのですが、長男は記憶がなかったようです。今から35年前、家族で生石高原へ来て、別荘地で泊まっているのですが、子供には退屈だったかな。
追記2
やっと台風の影響で雨です。畑では待ちに待った雨です。


ネリカ
160830(火) dogfight
ネリカ米のネリカとは、New Rice For Africa
http://www.apu.ac.jp/researchsupport/uploads/fckeditor/news/pdf/no80_001.pdf
《NERICA(ネリカ)は、new rice for Africa(アフリカのための新しい米)の略》西アフリカ稲開発協会(現アフリカ稲センター、WARDA)が1994年に開発した陸稲の一種。害虫・乾燥に強いアフリカ米と、収量の多いアジア米とを交配して作出。干ばつや病気に強くて収穫量が多いうえ、生育期間が3か月程度と通常品種より短いため、年2回の収穫が可能。
[補説]日本が多くの開発資金を拠出、技術者の派遣も行った。水稲の普及も始まっており、ネリカ米は「アフリカの救世主」「アフリカの希望」とも呼ばれている。

流石は日本ですね!
アフリカへの援助でも、魚を与えるのではなく「魚の獲り方を教える」援助です。
『ネリカ』と呼ばれる、アフリカに適したコメの品種(陸稲・水稲併せて数十種類)を作りだし、指導員も送り出してアフリカの食糧事情の改善に尽くしている。~「日本が数世紀の間大事に育んできた知識を共有した」結果、アフリカにおけるネリカ米の耕地面積は、ここ10年で15倍になったそうです~という優れものです。
追記
安倍晋三首相、第6回アフリカ開発会議(TICADVI)開催地ケニアに出席。日本主導のTICADをアフリカで開くのは初めて。首相は演説で「質の高いインフラ」の整備推進などの支援策を打ち出した。ここでも、
 ・人の育成
 ・エネルギーの自己開発
等を掲げ、魚を与えるのではなく「魚の獲り方を教える」援助を打ち出し、中国の「収奪型援助」と一線を画している。


着陸か墜落か?
160831(水) dogfight
60歳代に入って、何時も「軟着陸」を考えてきた。なのに、未だに着陸できないでいる。
8月末で、受注残が全て終わることもあって、これで着陸しようとしていたのですが、些か怪しくなって来た。

あるオファーが届いた。新規物件ではなく、終わるはずの物件の「継続」依頼です。こういうケースでは、なかなかお断りできない。永いお付き合いがって「今」があるわけで~自分の都合だけで着陸できない~そんな事情が見えてきた。
きっと、ふらふらしながらも無理やり飛び続け(させられるのかな?)、そして、ある日「燃料切れ」で突然墜落するのだろう。
燃料切れの理由は、
 ・賞味期限切れ(世間から「もういらん」と言われる)⇒それは突然やって来ると思う
 ・健康上の理由で継続不可能⇒これも突然やって来るだろう
余力を持ち、健康なうちに着陸して、余暇を満喫する人生…
どうも、そんな人生を過ごせる人は、ほんの一握りの「幸せな人」に思えてきた。
今の私は着陸に成功しても「余暇を満喫する」自信がない。きっと「暇を持て余す」だけに終わりそう。
追記
契約上「最後の横浜出張」へ行ってきます。

























inserted by FC2 system