dogfight高松の長すぎるひとり言
2005年6月
エッセイ&コラム
住宅の耐震補強嬉しかったこと山麓苑絶対安全ケアハウス余話食材の使いまわし補償価格20年後の中国タイムリーな本友の会梅雨入り小さな世界クールビズ野鳥でよかったpipiツバメビギナーズラック絵文字三人の息子靖国カード抹殺法変わらぬもの会わぬが華手を繋ごうHPとブログふざけるなNTTカレーの話100円の芸術私の非グルメ



住宅の耐震補強
050601(水) dogfight
神戸大学・塩崎先生を講師にお招きして「大震災10年の教訓、地震防災対策のソフトとハード」と題して---既存木造住宅の耐震補強施策からまちづくりまで---の講演を聞いてまいりました。

分析を交えたお話しは、大変分かり安く参考になったのですが、先生ご自身もおっしゃるように「実務に疎くて」と言う感じがしました。
今後も「大震災」の起こる危険性が増大する一方で、全く進まぬ「住宅の耐震補強」に少し苛立ちもあるようでした。住宅の耐震補強費は、一般的に150万円程度ですが「車は買い換えるのに、何で?」と言うわけです。このへんが「実務に疎いな」と言う感じがしました。

まず、耐震診断があり、それに基づいて「耐震補強」があります。
耐震診断は、自治体に申し出れば無料で受けられることが多いと思います。耐震補強も、申請をすれば「補助金」を得られるし、低利の融資制度もあります。

でも、これって現実を知らない制度です。
耐震補強するなら「どんなに不細工でも良い」なんて人はまずいません。補強材を、床や壁の「仕上の中に隠したい」と思うのが普通なのです。更に言えば、補強をするのは構造体な分けで、

 既存の仕上げを剥がす⇒構造補強する⇒仕上げをする⇒⇒「事実上のリフォーム工事」

このようになります。リフォーム費用に知らんプリする制度では、実効性がないのは当然です。耐震補強そのものが100万円で済んでも、またそれなりに補助が出ても、ついでに「あれもこれもリフォームしたい」と思うのが当然です。でも「そんな費用がない」ことで、耐震補強に二の足を踏むことになります。

塩崎先生先生もおっしゃっていましたが「耐震補強には目に見えるご利益がない」と言うことです。
 ・いつ役立つのか?
 ・どの程度信頼できるのか?
結果が見えない「耐震補強」に大金をかけるのは勇気がいります。
耐震補強をすると「家がこんなに綺麗になり、住みやすくなります」と言う、現世利益を付加する制度こそ必要であろう。ついでにリフォーム費用も面倒見たらどうであろう。
追記
---震災後の復興費用より、耐震補強費用の方が安い---と言うのが研究結果だそうです。ならば現世利益も面倒見たらどうだい!


嬉しかったこと
050602(木) dogfight
一人暮らしは寂しいけれど、気楽でもあります。
案外慣れれば「良いもんだ」かもしれません。それでも「病気になっらたどうしよう」と思います。更に、いまは元気に働けるけれど「何時かは自分に定年を言い渡す」時が来るだろう。そんな時、どうするのか?

ゴールデンウイークで「ガリバー君旅行」をしたとき、最終地の高知でのこと。
長男の嫁に「お父さん、何時でも良いですからね!一緒に暮らしてください」って言われました。
ちょっとテレ臭くて、上手く返事ができませんでした。でも、ホントはとっても嬉しかったのです。○○さん本当に「ありがとう」
追記
高知で購入した「四万十川源流特産・栗焼酎/ダバダバ火振」とっても旨かったです。


山麓苑
050603(金) dogfight
7年前のこと。ハーレムパーティーをしたところ、20名以上の「娘達」が集まりました。
娘達は逐次結婚をしていき、独身の娘はいまはホンの数名です。そんな娘の一人に「危ない娘」がいます。かつては、雑誌のグビアを飾ったこともある娘ですが、今では「あまたの『貢君』を従えて」生活をするツワモノに成長しました。おそらく私は、危ない娘に「H」を誘われて、断った唯一の男ではなかろうか?もっとも、私が清廉潔白であったわけではない。単に「男を卒業していた」に過ぎない。

不思議なモンで、危ない娘とは未だに友好が続いている。
先日も食事に誘われ、こんなお店でご馳走になりました。
かつては私も「羽振りの良い」時代もありましたが、今ではすっかり尾羽うち枯らし、娘のご馳走になるようになりました。あはは…
高速道路「阪和道・岸和田IC」で下車。ホンマやろか?と思うような山道を走る(娘に襲われたらドナイしょ〜)。フィニッシュは急な坂道で「山麓苑」に到着。

ご覧のように江戸時代の「味噌樽」をコテージにした、焼肉のお店です。
メニューは、炭火焼でアイテムは「牛肉・豚肉・鶏肉にシーフード」と何でもありです。この日は「名古屋コーチン」を注文しました。この他、単品で豚バラと鶏のタタキを注文しました

名古屋コーチンのセット(1人前)

炭火で焼いて醤油タレで

ご満悦なdogfight
自分で払っていませんので、正確な金額はわかりませんが、どのセットも3700円程度だっと思います。味はそこそこ(費用対効果は充分)、雰囲気は最高です!一度如何ですか…


絶対安全
050604(土) dogfight
核融合発電施設「もんじゅ」を巡って、世論が揺れている。
この報道をみながら、この世に「絶対安全」などというものがあるのだろうか?と思った。
「もんじゅ」は燃料を再生産する発電システムで、資源小国ニッポンには救いの神になるかもしれない。京都議定書にうたわれた「CO2削減」を目指し『脱・オイル化』を国是に掲げる小泉政権にとっては「もんじゅ」は喉から手が出るほど欲しい施設であろう。

「安全宣言」とは、環境や信頼性を「経済効率」と天秤に掛けて判断するのであろう。
私は、原子力の知識がなく「もんじゅ」がどの程度安全なのか?判断ができません。ただ「絶対安全」には、それこそ絶対ならないだろうと思う。まあ、絶対安全を条件にするくらいなら、ストレートに「原発反対」の方が良いのではないか。

ドイツは「脱・原発」を選択し、国民も電気料金が2〜3倍になることを了承した。
これって凄い選択です。生活を直撃するだけではなく、ドイツの産業も国際競争力を失うだろう。ただ、国も国民このようなコンセンサスを出すことは立派だと思う。
反面、私が目撃した「原発反対運動」は悲惨であった。
 ・原発を止めろ
 「電力消費を節約してくださいますか?コストアップを容認してくれますか?」
 ・供給責任は電力会社にある
この程度です。自分はやりたい放題だけど「原発は嫌いだ」と!ここには建設的な意見などない。

原発の変わりに「代替エネルギーを」と言う意見がある。
ソーラー発電に燃料電池…無駄とは言わないが、肩代わりできる代物ではない。
 ・地球の全表面をソーラーパネルで覆っても「必要なエネルギーにならない」
 ・また、ソーラー業界(世界中の)の目標が「発電量の3%」であり、現実は「遠く及ばない」
 ・現在のソーラー発電コストは数百倍に相当する
身の回りには、絶対安全の保障がないまま見切り発車したものが多い。
「住基ネット」もその一つであろう。何かと問題も多いようだが、それは改善すればよい。いまや否応なく「コンピュータ時代」です。住基ネット否定はコンピュータ否定にもなりかねない。私は、プロバイダのウイルスチェックと、ウイルススキャンの二重安全策を講じているが「絶対安全」などと思っていない。コンピュータの世界もまた「絶対安全」がない。だからと言って、私はコンピュータを捨てようとは思わない。

大惨事を招いた「尼崎のJR事故」ですが、その復旧工事が遅れている。
ここでも「絶対安全が確認できるまで着工を許さない」と言う。誰が「絶対安全」を確認すのだろう?生活の不便を如何に代替するのであろうか…


ケアハウス余話
050605(日) dogfight
老人福祉施設の補助金は、数年前に定率制から定額制に変更されました。これだけでも随分不正(補助金詐欺)が減りました。何せ定率制だと、工事費が上がるほど「補助金の額が上がる」と言うバカな方式でした。不当に工事費を嵩上げし、理事にキックバックする方法が一般的なやり方です。かくて、総石貼りで「御殿」のような老人ホームの出現となる。このように「金を掛ければ掛けるほど不正がしやすい」と言う背景がありました。

実は、御殿になる理由がもう一つあります。
「ケアハウス四方山話に備えて」で述べたように、医療法人や社会福祉法人は、利益処分ができない反面「免税」の待遇を受けられます。ところがこれが落とし穴なのです。経理業務をなさっている方なら容易にご理解いただけるのですが、納税をするから、「減価償却費(基礎控除に当る)」が発生します。逆説的に言えば、
 納税がない⇒減価償却がない⇒減価償却がないということは「老朽化しない」⇒
 『だから修繕は発生しない』
信じられないことですが、こんな論理で「補助金で作られた建物は老朽化しない」ため修繕費の原資がありません。したがって、メンテ費用が少なく済む「石やタイル」が大量に使われるようになります。これってお年寄りには優しくない建材です。
補助金 内容 弊害
定率制 ・工事費が上がるほど補助金額が上がる ・不正の温床となった
・御殿のような福祉施設
定額制 ・施設ごとに「地域・種別・規模」で絶対額が決められている。
・不足する建設費は「ホテルコスト」として、受益者負担。
・質の低下
定額制になって、施設ごとに地域と内容で絶対額は決まるようになりました。不足する建設費は「ホテルコスト」と称して、受益者負担になりました。
受益者負担が多くなれば競争力を失う」分けで、今度は一転して「必要なものでも削ってコストを下げる」傾向が出てきました。なかなか「程よい」所に落着かないようです。ただ、ホテルコスト分は、減価償却の対象になり、少しは現実に近づきました。
相変わらず、特殊法人には「利益処分」を認めていません。
福祉施設の建設・運営は株式会社でもできるように法改正されたのですが「規制緩和」のジェスチャーだけといったところです。株式会社の「条件」があるのですが、我国でこのいやみな条件をクリアできるのは「世界のトヨタ」くらいではなかろうか。

結局、同属が経営するトンネル会社に「利益を吸収させる」方法が取られています。
『福祉だから利益を上げてはいけない』もうこんな建前論は止めたらどうであろう。適正な利益を保証して、介護の質を担保させることこそ必要ではなかろうか。

私も後7年に「お年寄り」となる予備軍です。(私は福祉難民になりそうですが)その頃の事情は少しは改善されているのであろうか?何せ「団塊の世代」ですから心配です…
------------------------------------------これで、ケアハウス「四方山話」を終わります


食材の使いまわし
050606(月) dogfight
7ヶ月の「主夫」暮らしともなると、料理の腕もなかなかのものとなります。
それに従って「食材の使いまわし」も見事になってきます。買うときに「賞味期限」をチェックするのは言うまでもありません。冷蔵庫の中身の「品目・残量・賞味期限」は恒に頭の中にインプットされるようになります。
食料の鮮度により「生で食べる⇒焼く⇒揚げる⇒煮る」と、推移していきます。
勿論、早めに見切りをつけて「冷凍」にまわすこともあります。煮れば、数日「賞味期限が延びる」だけではなく、味のレパートリーが広がります。

皆さん如何ですか?
一度、我が家にお越しになりませんか。ビックリするほどの料理でおもてなし致します。
「いっぱい」いきませんか!
ただし、お酒は持参してください。あはは・・・


補償価格
050607(火) dogfight
JR事故の補償のうち、マンション住民への補償が提示された。
JR側は「購入時の価格で買取」を提示したが、住民側の要求は「次の購入価格を補償しろ」というもので、まだまだ紆余曲折がありそうだ。

私はこの手の交渉をしたことがないので分からないが、きっと一番困るのは「お金は要らないから元に戻してくれ」と言われることであろう。タイムマシンでもあれば「事故以前」に戻すことも可能かもしれないが、絶対できない補償である。

建築屋として、多少なりとも「マンション価格」に関わる立場で言えば、JRの申し出は「破格の条件(中古マンションの価格は暴落している)」ですが、住民からすれば「元に戻してくれ」ということであろう。

少し考えればお分かりいただけると思うが、マンションは「広さ」だけで値段が決まるわけではない。
 ・同じマンションでも上層階の方が高い
 ・同じ地域なら立地条件が良いほうが高い
 ・環境も値段に大きく作用する
 ・更には、地域イメージも値段を大きく左右する
流石にマスコミも言い辛いのだろうが、マンション価格の高い阪神間で、尼崎はもっとも「値段が安い地域」です。だから住民側も、購入時の価格を補償されても「次が買えない」危機感を持っていると思う。
一方「次の購入価格を補償」すると言うことは『無限大の補償』を意味する。分かりやすい話だが
       ---東京の一等地の超高層マンションの最上階---
となれば、あの事故のあったマンションを10戸ほど買える費用になる。
おそらく、当事者同士では話はつかないだろう。第3者による公平な査定が必要ではなかろうか…


20年後の中国
050608(水) dogfight
政治経済番組を見ていたら「20年後に中国は世界一の経済大国」になるという。
 1位中国 2位アメリカ 3位インド 4位日本
別に恣意的な観測ではなく『このまま推移すれば』客観的な推論だとか。ところが、討論に参加している論客達は「誰も信じていない」ようです。「何でやろ?」

その理由のいくつかも披露されました。
エネルギー効率の比較があります。同じものを作るのに必要なエネルギー量は
 ・日本・・・・・・1
 ・アメリカ・・・ 2倍
 ・中国・・・・・10倍
 ・インド・・・・ 16倍
まあ、このエネルギー効率の悪さで,中国やインドが発展を続けると「石油が持たない」という。思わず笑ってしまった。更には「エネルギー効率の悪さ=環境対応の不備」という現実がある。石油の枯渇だけではなく、環境悪化で「地球が滅びる」という、これは笑えない話です。つまり『このまま推移すれば』という条件が、あり得ないから「中国が世界一になる」という話を、誰も信用していない。

しかし『このまま推移すれば』石油の枯渇、環境破壊は確実なわけで、とっても怖い話しです。


タイムリーな本
050609(木) dogfight
経済成長を続ける中国(中国バブルという説もある)。石油の輸入は伸び続け「経済成長=エネルギー確保」が、いまや中国の生命線となっている。中国が展開する、世界外交は明確に「エネルギー確保」を目指しており、大変分かりやすい。中国の「靖国カード」も、東シナ海に眠る海底資源で「優位確保」を目指す側面が多い。

沖ノ鳥島は、我国へ「膨大な領海」をもたらせているが、中国だけがこれを認めず、頻繁に出没している。この理由も、海洋資源確保を目指す中国からすれば、領海否定はメリットとなるからに違いない。

本来、国家として「国益を守る」行動をとるべきであろうが、どうも小泉さんのスタンスが分からない。一方、沖ノ鳥島は東京都下になるため、石原都知事が「定住化計画」を起こそうとしてる。まるでこのことを予測していたかのように、タイムリーな本が出ている。
---『沖ノ鳥島爆破指令』大石英治/C☆NOVELS---題名だけでおよその内容はお分かりいただけるのではなかろうか。沖ノ鳥島は、まさに「吹けば飛ぶような岩」でできており、波浪から守るために「籠の鳥」になっている。
追記1
石原都知事は「足元を掬われる」ような事件に忙殺されている。小説風に言うなら、この出来事は「石原都知事の動きを封じる亡国の謀略」かもしれない。あはは・・・
追記2
中国は何故「省エネ技術の開発」「公害防止技術の開発」をしないのであろうか?もし、日本並み経済効率になれば、エネルギー消費そのままで「10倍以上生産」できるのに。中華思想はあっても世界はないということか…


友の会
050610(金) dogfight
世の中、様々な「友の会」があると思うが、自衛隊にも友の会(正式名は何と言うのだろうか?)があるそうな。
私の知人に「軍事オタク」がいる。当然、この友の会に入っており、そのメリットを尋ねたら「優先的に見学会に行ける」そうです。かつては、かなり自由に基地内の見学ができたそうだが、911以降はオフィシャルな会以外での見学はままならぬそうです。

毎年夏、姫路港に護衛艦が来て、艦内の見学や試乗ができるそうです。希望者が多く、会員以外は抽選とか。実は昨年、私も「陸上自衛隊伊丹駐屯地の見学」を申し込んだのですが、残念ながら抽選に漏れました。そんな訳で、今年の護衛艦見学のチケットを余分に手に入れるよう、知人に頼みました。上手くいくかな〜
追記1
彼は攻撃ヘリに試乗したことがあるそうです。その興奮したしゃべりを、ちょっと羨ましく聞きました
追記2
私は軍事オタクではありませんが、NHKのアナウンサーやメジャーな新聞の記者より、きっと詳しいと思います。


梅雨入り
050611(土) dogfight
今朝から雨
予報も今週は「雨マーク」
これから長〜い梅雨の始まりであろう
梅雨が明ければむせ返る夏
ようは、好きな「山歩き」は、秋までお預けです

食料はたっぷり買い込んだ
酒も買い込んだ(胃薬もある)
本も分厚いヤツを1冊

週末は、暴飲雨読さ・・・


小さな世界
050611(土) dogfight
野鳥趣味から見れば、植物や昆虫の趣味は「ミクロの世界」です。

愛知県豊橋市に「葦毛(いもう)湿原」がある。尾瀬とは成り立ちがまるで違い、大変珍しい湿原だとか!ここのホームページを主催する吉田さんとは、たまたま母校が同じということで、無理をいってご案内頂いたことがあります。
  葦毛湿原 http://www.tcp-ip.or.jp/~yoshida/
吉田さんは、大変「精密な写真」で、私たちを魅了してくれるのですが、現地を訪れて戸惑いました。私のイメージしていた花の大きさとまるで違うのです。数cmの大きさと思っていた花が、僅か数mmで、見つけるどころか「踏みつけそう」でした。つまり、私が認識していた湿原の花は、実際の10〜100倍の大きさで紹介さてていたのです。

きっと、昆虫もそうであろう。
私が気付かぬだけで、身の回りに何時も存在しているのであろう。
mixi・コミュニティ「ネイチャー・ウォッチング」で、私のまるで知らない昆虫が紹介されています。何かと好奇心豊富な私ですから、興味が湧くのですが…
 ・昆虫の分類・・・○○目○○科○○属○○
 ・大きさと生息する季節
 ・寄生する樹木と習性
 ・成長過程
写真と名前だけで、それ以外の情報がない。掲載したご本人には承知のことであろうが、私のような素人にはサッパリ分からない。分かる範囲で構わないのですが、もう少し情報を添付していただければ、もっと興味がもてるのに。


クールビズ
050612(日) dogfight
私がネクタイをすると「何かあったのか?」と、誰もが疑います。良くて「七五三」で、へたすりゃ「誰の葬式やネン」と来る。それほどスーツ姿と縁のない私です。そんな私から見て、政府が音頭を取るクールビズは「噴飯もの」です。ノータイでスーツ姿が似合う男なんぞ、ホンの一握りのトップスターくらいのものであろう。慣れぬ男がそんな格好をすれば、ただ「だらしなく」感ずるに過ぎない。あま、私がスーツを着たときの逆バージョンと思えばよい。

国会には、スーツ着用と議員バッジの義務があることから、こんな不細工なことになっているようだが、規則など変えればよい。少なくとも、ノータイ・ノー上着であろう。もっと言うなら、カジュアルなTシャツの方がよっぽど気が利いている。

司馬遼太郎氏の「木曜島の夜会」を読むと、彼の地の正装が紹介されている。「半ズボンに半袖の開襟シャツ」がそうで、気候風土を考えれば日本もこれに近い。半ズボンは「好みの問題」としても、見苦しくない限り「Tシャツは可」でよいのではなかろうか。
追記
私は、夏はTシャツ、冬はセーターで過ごす。某メジャーな石油企業の役員室で「セーターで来るのはお前くらいだ」と言われ、以後フリーパスとなった。服装にだってポリシーがあるだろうに…


野鳥でよかった
050613(月) dogfight
mixiに入ったきっかけは、子供達や親族との連絡用に使うものでした。
だから、お仲間も増やす気がありませんでした。それでも、だんだん面白くなってきて逐次お仲間も増えてきました。まあ、それも15人に増え、ボチボチかなと思っています。

コミュニティにも入る機会はあったのですが、踏ん切りがつかぬまま今まで来ました。
ひょんなきっかけで、40年前のお世話になった先輩に出会うことができ、それを機にお誘い頂いたコミュニティ「ネイチャー・ウォッチング」に入りました。まあ「自然系」のコミュニティで、私にぴったりなのですが…そこで感じたことは、野草や昆虫の世界の何と種類の多いことか!

そこへいくと野鳥の種類は少なくてシンプルです。ああ〜「野鳥でよかった」


pipi
050614(火) dogfight
息子に勧められてmixiに入りました。
登録をするとき、ハンドルネームをどうしようと思いました。普段はdogfightですが、これはホームページ用でした。おかげさまで、HPの方は結構読まれているようですが、最近ではすっかり牙も抜け「今更dogfightでもないな」という気持ちがありました。そこで「豊かな自然」で使っているpipiにしました。
私にとって「pipi」という名も思い入れのあるものです。その由来は下記のURLでご覧ください。
      http://www.eonet.ne.jp/~dogfight/nikki1998/n-9809.htm

そんなにあるまいと思って、mixiの検索で「pipi」を入れてみたら、あるわあるわ!!!
命名の理由を明らかにしている分けではないので、それぞれに意味合いは違うのでしょうが、ホンマ!ビックリしました。こんなにあるんなら変えれば良かったかな…


ツバメ
050615(水) dogfight
ツバメ:スズメ目ツバメ科/17cm/夏鳥(夏を日本で過ごす野鳥のこと)
ツバメは夏鳥のなかで、もっとも早く渡ってくる野鳥ではなかろうか。繁殖は4−7月で、その間に1〜2回(資料によっては2〜3回)繁殖します。なお、1回に3〜7個の卵を産むそうです。単純に計算すれば、日本にいる間に5〜10倍の数に増える計算です。それでも、毎年の渡りの数に変化がないのは、厳しい自然淘汰があるのでしょうね。

資料によれば、冬は、東南アジアやオーストラリアで過ごすそうです。
日本に来るときは、群れではなく「単独飛行」だとか。でも、帰る時の風景はこんなふうに紹介されています。----最初に若鳥がアシ原(ねぐら)に集まって来て、やがて数度の子育てを終えた親鳥も集合。何千、何万という数になり、秋の涼しい風が吹くと旅立ちます---来るときと随分違うのですね!一度「旅立ちの日」を見てみたいですね。

写真は、昨日のものです。
ツバメは、産卵から巣立ちまで1ヶ月ほどです。いまの時期なら、このヒナ達は2度目の子供でしょうね。それにしても不思議ですね!日本で「大家族」を作るのに、南へ帰って何があるのだろう?何故来るときは「単独飛行」なんだろう…
関係のない追記
ここ大阪狭山市でも、ようやく田植えが行われました。
GWのガリバー君旅行(http://mizikanasizen.web.infoseek.co.jp/kinki-tanbo/2005GW/2005GW.htm)では、岡山の中国山脈で田植えが始まっていました。更に南の高知では田植えはとっくに終わり、苗がすくすくと育っていました。私は農業の経験がなく、この大きな違いが分かりませんが「一体なんだろう?」


050616(木) dogfight
私は、蝶と蛾の区別もつかない。きっと「定義」があるのだろうけど、それも知らない。とりあえず蝶の知識だけでもと思い、ネットで探ってみた。
 ・蝶の図鑑 http://www.j-nature.jp/butterfly/
これは凄い情報量が載ってる。ただ、私のように「丸っきりの素人」には、ちとシンドイと感じた。その理由は、
検索そのものが
 ・アゲハチョウ科
 ・シロチョウ科
 ・シジミチョウ科
 ・タテハチョウ科
 ・ジャノメチョウ科
 ・セセリチョウ科
 ・マダラチョウ科
 ・テングチョウ科 
右図のようになっていて、自分で探そうとする「蝶の所属する科」くらいは識別できる能力が最低必要となっている。あまの街道で写した蝶を、何とか探せないものかと取り組んだが、結局この図鑑ではお手上げでした。まあ、野鳥でもある程度「科」の想像がつかないと大変だから同じようなものであろうか。

次に見つけたのが
web日本産蝶図鑑 http://webzukan.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
この中に「色で探す」という検索法があり、私には大変便利でした。ただ、密度はきっと「蝶の図鑑」の方が高いだろうと思います。まあ、早く「蝶の図鑑」が利用できるような知識を持ちたいものです。

結局、あまの街道の蝶は「るあん」さんのご指導を頂きました。「簡単なモンじゃない」
ネットで調べてみました。蝶と蛾は「生物学的に区別はない」というのが最近の学説のようです
     http://homepage2.nifty.com/osiete/s552.htm
でもね、蝶は「綺麗」といわれ、蛾は嫌われる。えらい差別ですね!この世界にはジェンダーフリーはないのやろか?


ビギナーズラック
050619(日) dogfight
「趣味にのめりこむ」---こんなきっかけはビギナーズラックではないでしょうか!
私の場合、不思議な野鳥との出会いで「野鳥趣味」が始まりましたが、のめり込むきっかけは「オオルリ」との出会いです。

---スズメ目ヒタキ科オオルリ/夏鳥 16cm(030413あまの街道にて撮影)---
綺麗な雄が多い、ヒタキ科でも一際綺麗な野鳥です。

私には師匠がいます。野鳥に興味は持ったものの、右も左も分かりません。親切な指導があればこその「今」があります。mixiにもご参加いただいている「S・伊藤」先生です。私は未だに分からないことがあるとSOSを出しています。
S・伊藤先生によれば「大阪狭山はスイートスポット」だそうです。非常に狭い地域でこれだけの種類に出会えるのは、ひょっとすれば例外かもしれません。

オオルリは夏鳥で5月頃に日本へやってきます。
鳴き声は大変綺麗で特徴もある(オオルリの声 http://mizikanasizen.web.infoseek.co.jp/yatyo-data/y-ooruri.htm )ので、オオルリの存在は直ぐに気付くのですが、高木の天辺に止まる習性があり、木の葉に隠れて写真に写すのは容易ではありません。この写真は、420mmズームレンズで10mほどの距離で、かつ水平で撮影したものです。まあ、偶然中の偶然でしょう!随分先生に羨ましがられました。


絵文字
050620(月) dogfight
絵文字の名人がいらっしゃいます。その一部をご紹介しましょう

 ・嬉しいとき・・・(*^_^*)  (^^♪
 ・照れくさいとき・・・(^^ゞ 
 ・駄目押しのとき・・・ね(^^ゞ
 ・謙遜のとき・・・ないですよ。。。^^;  
 ・少し否定形・・・少ないので…(^_^;)  思いますが。。(^_^;)
 ・困ったとき・・・(>_<)   (T_T)   (;-_-;)
全文を紹介するわけには参りませんから、ご理解頂くのが難しいかもしれませんが、その場の雰囲気を見事に現しています。

この名人は大変奇特な方です。
何故かといえば、私の拙いページに、嬉しいことに「コメントを送ってくださる」からです。住所も年齢も「非公開」で、お会いしたこともありません(おそらくオフコンもないだろう)。
素敵な才能の持ち主ですね!羨ましい限りです。


三人の息子
050621(火) dogfight
種も畑も同じで、おまけに育て方も同じなのに、まるで違う個性的な息子3人ができました。
唯一、共通していることは「中学時代に自分の意思で進路を決めた」ことです。長男と末っ子は、自分で決めた進路に従い「高校・大学」を選び、そのまま進みました。そして次男は、努力と我慢を放棄し『働かない』ことを決めました。その結果・・・
 ・長男はコンピュータ技術者
 ・次男は確固たる意思を持ってニート
 ・三男は自動車関連メディアの営業マン
誰も私の職業は継ぎませんでしたが、それぞれの道へまっしぐらです。
3人とも、必死に働く「私の背中」を見て育ったのに、この違いなんであろうか?私がこの違いを理解できる日が来るのであろうか?
追記
次男は、中学3年で不登校となり、そのまま社会へ出ることはありませんでした。一体自分をどうしたかったのでしょうか?疑問はあっても、回答は分かりません。それでも親は心配なモンです!バカヤロ・・・が
追記
「危ない娘」の生き方に全面的に賛同するものではありませんが、ニートの息子を持つ私には、羨ましいまでの逞しさです。また心優しい娘で、家内の死後、誰よりも私を励まし、話し相手になってくれました。彼女がインターネットを見ることはないだろうが、この場を借りて「感謝」致します。


靖国カード抹殺法
050622(金) dogfight
これでもか・・・と、言わんばかりの中国の圧力。最近ではそれに韓国が加わっている(靖国問題は、長く日中間の問題であった)。世論調査では、総理の「靖国参拝」に対し、反対意見が賛成意見を上回ったそうです(ターニングポイントを越えた財界の焦りが大きい)。ただ鵜呑みもできない。民主党・岡田代表が「私が総理になっても靖国神社へは参拝しない」と国会質問の中で表明してから、民主党の支持率が下がり続けている。我国の世論は健全で、
 ・あんまり中国が煩いから、とりあえず参拝を中止したら…
 ・でも、何で「中国に従たがわにゃならんのヤ」という気持ちもある
こんなところであろうか。

関西で人気のある政治番組(ヤシキタカジン・シンボウ氏が司会する「ここまでいって委員会」)で、靖国カード抹殺法をやっていた。
 ・三宅久之・・・「毎日、靖国神社へ参拝すれば中国も諦めるだろう」
 ・西村慎吾(民主党議員)・・・「小泉さんは独身ヤから、靖国神社へ下宿したらエエねん」
最高に傑作だったのは、山口モエちゃん。それは「靖国問題を永遠に引き伸ばす」というもの。その心は、靖国問題が長引いている間は、中国も「次のイチャモンがつけられぬ」というものです。並み居る強豪(タカ派の論客)も、これには脱帽です。彼女「天然ボケ」で売っていますが、ホンマ!頭のエエ子やね。

とりあえず「靖国参拝は中止したら」という意見の、マスコミや政治家諸氏も、靖国を引っ込めても「次がやってくる」ことは承知しており、モエちゃんの意見は出色のものといえる。小泉さんもこのへんを心得ているかもしれませんね…
以下は私の「妄想」です。
「靖国」を譲ったとしよう。これで「全て丸く収まる」と思う人は、余程のお人よしか「中国事情」に疎い方であろう。中国は、我国以上に「国内問題」を抱えている。国民の非難が政府(中国共産党)に向かわないよう、外部に目を逸らす必要がある。その時、日本ほどお手軽な獲物はない。
靖国で屈っせれば「次」が来る。容易に想像できるのは「歴史カード」であろう。私は、夫婦ですら認識が違うことがあると思っている。ようは「違い」を認め合う態度こそ必要と思っている。ましてや「国家間」で歴史認識が一致するなどあるはずがない。もし、あるとすれば「どちらかが全面降伏」したときであろう。中国が譲るとも思えないので、屈服するのは日本であろう。では「これで終わるのか?」
そんなアホなことない。中国の歴史認識を受け入れれば、当然の帰結として「天皇制の廃止」を要求されることになる。共通認識をもったまま天皇制の維持では、まるで整合性がない。
こうなれば、我国は古代に遡って「降伏」せざるを得ない。

さて?妄想で終わればよいのだが…


変わらぬもの
050623(木) dogfight
すっかり貧乏になり「ガリバー君」が当たり前の生活をしています。
それでも、唯一変わらぬのが『本代』です。現時点で、書籍購入が70冊を越えました。今年も、年間150冊ペースです。外で飲まなくなったので、小遣いに占める本代の割合が増えました。
 http://www.eonet.ne.jp/~dogfight/Reading/book2005.htm

「何で図書館を利用せえへんネン」といわれそうですが、
 ・私の本の好みが偏っている
 ・思想的に、図書館吏員(実際にこの人たちが購入図書を選ぶ)の好みと違う
 ・購入が遅い
こんな理由があります。
私は、原則として文庫本しか買いませんので、年間購入費は平均700円×150冊=10万5000円
まあ、これくらいはガリバー君でも許されるだろう(いま困っているのは読み終えた本の置場です)。


会わぬが華
050624(金) dogfight
若き日の私は「美声」であった(自分で言うのもおかしいが)。生まれながらのヘッドボイスで、訓練もなしに「よく通り響く声」でした。お陰で、お前の声は「内緒話に向いてヘン」といわれました。
1960年代、我国が「高度成長」を始めようとした頃です。まだ、電話は高価な商品で、とても個人に1台というわけに行きません。そこで、企業では「電話交換手」が大活躍でした。彼女達の「耳の感性」は研ぎ澄まされ(声だけで相手先が分かる)、企業へ連絡しようとすれば「彼女達の耳」を経由します。複数の女性から「会いたい」というメッセージが届きましたが、私は辞退しました。理由は簡単です「天はニ物を与えず」です。あはは・・・
(いまは、半分が「入れ歯」となり、発音も不明瞭でモゴモゴしています。哀れやヤね)

50代になって、エッセイもどきを書き出した。息子達の勧めもあり、ホームページが出来上がりました。
結構ファンもでき、某取引先の女性職員氏が「会ってみたい」と上司に申し出したそうです。それに対し彼は「会わんほうがエエ」といったそうです。何と賢明な上司だろう…ね(^^ゞ
  (ちょっと真似てみました)


手を繋ごう
050625(土) dogfight
あるタレントさんがトーク番組でこんな話しをしたことがあります。
(これは、古い話です。それから、芸能界のことはサッパリ分かりません)

彼は、手を繋いで歩く老夫婦を見て「羨ましい」と思ったそうです。自分もそうありたいと思ったとき『若い頃から常に手を繋いで歩く習慣が必要』と考え、今も実践しているというものです。
いい話ですね!私のように「最愛の妻」を突然亡くすと、特にそう思います。

先日の「父の日」
息子夫婦に「食事に招待」されました。その時、何時も息子夫婦は手を繋いでいました。どうぞ、いつまで続きますように…


HPとブログ
050626(日) dogfight
050407(木)の「昨日の日記」で)『生きた証』を取上げました。その中で
---HPを「生きた証」になさっている方は多かろうと思いますが、現在のプロバイダーシステムはそうはなっていない。例えば、自分の死と共にHPが消えるようなら「生きた証」とは言えまい。永遠は無理でも、死後の一定期間を「定額(低額)で維持」するシステムがあっても良いのではなかろうか。願わくば「永代供養」のシステムが、故人のHPに出来れば嬉しいと思っている---
更に付け加えれば「秘書代行業務」のようなことまで(勿論有料で)してもらえれば言うことなしです。
今年になって、ブログ(無料の範囲で)をあわせて行っているが『生きた証』はどうなるのであろうか?私自身が格別知識がないため、明確な答えが出せないでいる。
例えば、HPなら「元データ」を自分で管理しているが、mixiなど「直接書き込む」ので、普通は元データを自分で管理しないだろう。ブログの面白さは「即効性にある」と思っているが、記録性では如何であろう?私は、元データを自分で管理していないことに、不安を感じています。

ある日突然、死を迎えたとしよう、当然、以後「書き込みも閲覧」もなくなる。そのようなユーザーでも、未来永劫にメンバーとして保護されるのであろうか?
根拠を示せといわれれば困るが、漠然と「メモリアルとしてならホームページの方が優れている」と感じている。友達を誘い入れ、まことに無責任ながら「ある日突然mixiをやめる」ような気がしてならない。


ふざけるなNTT
050627(月) dogfight
「NTTなんたら」という会社から、毎日何本も電話が掛かってくる。どれもこれも「電話が安くなる」というもの。もういい加減にして欲しい。全て「小手先のこと」でしかない。

私のような小さな事務所をやっていると、固定電話の費用は月額1万円足らずだ(基本的には、携帯電話で済んでしまう)。このうち、使用料など僅かなものです。NTT回線で利用しているものは、
 ・通話
 ・FAX
 ・インターネット
このために、ISDN(通話とFAXで個別にナンバーを持つ)とADSL専用線(インターネット専用)の基本料金に付加価値使用料が大半を占める。なお、プロバイダ(OCN)料金は別に払っている。
もしこれが、関西電力系のeonetに変えられるなら、
 ・光ファイバー1回線で全てOK(近い将来のテレビ電話もOK)
 ・電話番号はそのままで、頭にヘンな数字を付ける必要もない
 ・プロバイダ費用は要らない
 ・使用料も安い
現在、プロバイダ費用を含んで1万3千円ほどの費用が、eonetなら1/3になる。姑息な変更など良いから、eonetの開通を待っている。

最近、NTTコミニケーションズから掛かってきた電話で激怒した。
NTTの通話料が下がったという。だから「お願いの申請を出せ」という!
NTTがお願いを聞き入れたものだけ「使用料を安くする」という。どもまでアホの塊であろう。同じ契約でも、お願いの有無で料金が違うんだと!まるで「電話を使わせてやる」という態度だ。
ふざけるなNTT!くたばれNTT
追記1
電話を掛けてきた本人が「僕もおかしいと思うんです」と!、更には「NTTの最後のあがきです」ともいう。永久に繁栄できる産業などない。ポケットベルは撤退、テレカは遠い昔の夢!いい加減目を覚ませよ。IP電話の普及を一番妨げているのはNTTではないか!少しは「国益」を考えろ。悪あがきだけでは済まぬ禍根を残すよ。

追記2
固定電話から携帯電話へ掛けるとき「0033をまわすと安くなる」という。これだっておかしな制度だ!手間暇掛けさすことで、客の従属度を試す「踏み絵」みたいで不愉快だね。


カレーの話
050628(火) dogfight
独身に戻ってからカレーが好きになり、週に1〜2回食べます。
何せ、ネタ不足なので今日は「カレーの話」で…

その1
随分以前ですが、貧乏振りを紹介するお笑いタレントが「カレーパンのカレーをほじくってご飯にかけて食べる」話しをしていました。ここまで来ると笑いを通り越し哀れになります。まあ話も限度がありますね!

その2
これも聞いた話です。
ある人(息子の得意先)は「某カレーうどん専門店」がお好きだそうです。私の事務所の近くにもあり大変美味しいのですが、結構なお値段です。
どんなに上手く食べても、どんぶりに「具たくさん(牛肉)のカレー」が残ります。その方は貧乏ではありませんが、もったいないと思い、あることに挑戦しました。それは…
白いご飯を注文し、残った「具たくさんのカレー」を掛けて食べたそうです。これはきっと、お店のほうでも「予想しない出来事」だったでしょうね!
これをやるには勇気が要ります。周りのお客さんはきっと笑っただろう。でも「美味しいだろうな…」

その3
事務所の近くに、若い男性が一人で切り盛りするカレーショップがあります。
ベースのビーフカレーが350円、熱々で大きなチキンカツがのったチキンカレーでも460円です。ビックリするほど量もあってこの値段です。更に「とっても旨い」のです!
最近は、カレーが食べたくなる」と、もっぱらここを利用しています(何時も行列ができています)。


100円の芸術
050629(水) dogfight
独身に戻ってから「回転寿司」をよく利用するようになりました。
函館市場や、元禄寿司のように例外はありますが、多くは「100円均一」です。よくまあ100円であれだけの品揃えができるものだと私は感心しています。
私の住んでいる町では、4件の回転寿司の店が、僅か1kmほどのロードサービスで並んでいます。どの店も土日ともなれば長蛇の列で、人気の高さを物語っています。
最近、ある回転寿司チェーンをテナントとする飲食店舗を設計しましたが、鷹揚な「賃料交渉」に呆れる思いでした。まあ、勝ち組の余裕でしょうか!

寿司といっても、私が若い頃の「江戸前寿司」の概念はありません。それだけ商品開発の競争が激しいのでしょうが、今や「100円の芸術」という域に達したと思いませんか?皆さん如何でしょうか…


私の非グルメ
050630(木) dogfight
「私のグルメ」というページを持っています。
思えば生意気なことをしたものです。ただし、もう永らく更新をしていない。
http://homepage2.nifty.com/dogfight/Gourmet/Gourmet.htm

「私のグルメ」では---飲んで食べて5000円---を標準に紹介してきました。まあ〜生意気にも「これくらいなら高くはないだろう」という思いがありました。ところが、貧乏になるに連れて「とてもそんな金は掛けられない」ようになり、苦し紛れで「我が家のレシピ」などを載せたりしました。お陰で、口の悪い友人からは「しみったれてきたな」と批判されたりもしました。

家内が亡くなって「我が家のレシピ」すら更新不能になり、今ではカレーや回転寿司が美味いと思うようになってきた。もう「私の非グルメ」です!ぼちぼち「私のグルメ」は削除しようかと思っています。




inserted by FC2 system