dogfight高松の長すぎるひとり言
2003年9月
エッセイ&コラム

藤原不比等長居公園大組織とメールアドレスタクシー料金の支払い外から見てMacとWindows迷惑な一般論性転換手術自民党総裁選我家の耐久消費財事情フリーペーパーハイサッシ資金ショート川柳エレキバン阪神タイガース優勝若狭路ニアミス閑静な住宅地ジェンダーフリーと同性愛者自己責任と事故責任安全神話解任信仰の道アリとキリギリスTRONとWindows本屋にて小銭入れを持つ男我家のレシピ@同和事業と利権体質
030901(月)藤原不比等
私の行動パターンは「論理的かつ合理的」な方だと思っていますが、こと「読書」に関しては支離滅裂です。何かの本で読んだ記憶があるのですが、作者の年譜に従い読むと「変化が分かって面白い」そうだ。確かにそうだと思うのですが、私にはそれができない。
久々に黒岩重吾氏の作品を読みました。---天風の彩王「藤原不比等」上下巻(講談社文庫)---
氏の作品に対するイメージは「読み辛い」ものでしたが、この作品は一気読みしました。たいへん読みやすい文体で、晩年の作品ではないかと想像しています。
一気読みの理由に私の興味もありました。
藤原不比等は、中大兄皇子と共に蘇我入鹿を倒し「大化の改新」を成遂げた、中臣鎌足の嫡子です。
中臣(藤原)鎌足は、天智天皇(中大兄皇子)と一心同体と思われた人物だけに、壬申の乱で近江朝が倒されたあと「どのようにして藤原氏は生き残ったのか?」私には大きな疑問でした。この本は、私の疑問に答えをくれました。
dogfight注1:中臣鎌足は、大化の改新の功で「藤原性」を賜る。
dogfight注2:大化の改新後、中大兄皇子は天智天皇となり、近江宮を造営
dogfight注3:壬申の乱=天智天皇の崩御後、天皇位継承をめぐり、大海人皇子(天智天皇の弟)がクーデターを起こし、近江朝を倒して天武天皇となる。天智天皇派は徹底的な弾圧を受けた

中臣鎌足が「藤原氏の祖」なら、藤原不比等は「藤原氏隆盛の祖」といえます。苦節30年を経て、ポスト天武天皇に積極的に関与し、地位を築いていく様が生き生きと描かれています。たいへん読み応えのある作品でした。
追記
藤原不比等は権謀術策の限りを尽くし、王朝の中で地位を築いて生きますが、何よりも成功の秘訣は「長生き」したことであろう。藤原不比等は平均余命が20年の時代に62歳まで生きた。
030902(火)長居公園
長居公園の大阪市立自然史博物館で「実物・日本鳥の巣図鑑」展があり、030831に行ってきました。
(実物・日本鳥の巣図鑑は野鳥写真集でご紹介します)
長居公園といえばスポーツ公園というイメージがありますが、植物園もある広大な公園です。
季節柄、百日紅が真っ盛りでした。
中央にある大きな池では美しい睡蓮が咲いていました。
池には、亀やカルガモが泳いでいました。
まだまだ日差しが強く、汗をたらしながらの散歩となりました。
あとは写真でどうぞ!(まるで書学生の作文みたいだね)

百日紅

カルガモ

亀さんもいっぱい

池の噴水

菖蒲が綺麗です

睡蓮も綺麗ですね!

こんな渓流もあります

ヒヨドリ
案外野鳥は少なかったです。
スズメ・カラス・ヒヨドリ・ムクドリにアオサギ・カルガモといったところです。
030903(水)大組織とメールアドレス
大阪のオフィス街を東西に結ぶ幹線「土佐堀通り」の街路樹に、キジバトが巣を作りました。ただ、お世辞にも環境の良い所ではなく「無事に巣立って」と祈る気持ちでした。しかし、親鳥がやって来る気配が遠のき、雛に元気がなくなっているように感じます。かといって、私に「何が出来る」訳でもありません。そこで、日本野鳥の会・大阪支部(財団法人)へメールで知らせようとしました。
ところが、日本野鳥の会・大阪支部のホームページにはメールアドレスが記載されていません。「傷病鳥を救護すれば」と言うページがあって、そこを開くと『行政機構の連絡先』が表示されています。

ようは、日本野鳥の会は「傷病鳥を救護」にはタッチしないと言うスタンスです。
悲しくはなったのですが、関与すれば限りがなくなる部分もあるのだろう。あくまで「趣味の集まり」で、傷病鳥救護に手を染めれば、自然保護行政に関与することになり、ひいては政治的な動きに関わらざるを得ないのかもしれません。
このように理解しながらも、メールアドレスの表示がないことに釈然としません。
日本野鳥の会のHPは拝見できても、感想を伝えるのは「手紙で」と言うことになります。電子的には、単純な一方通行システムです。
枝分かれ1
そこで、日本野鳥の会・大阪支部の投稿欄へメールを出して、事情を伝えました。
日本野鳥の会・大阪支部の方から連絡をいただき、電話でお話をさせていただいたのですが…
 ・日本野鳥の会に「飼育のプロがいるわけではない」
 ・特別貴重種というわけではない
というわけで、助けたいなら「私自身が捕獲飼育されたい」という。この話を、不愉快な思いで聞いたわけではありません。奇麗事のホームページと違い「本音」で話せたからです。野鳥に手を貸せば「野生から切り離す」ことになります。一時の「かわいそう」だけで、気まぐれに手を出すべきではないと思います。面倒を見るなら「徹底的に」であって、そうでないなら自然淘汰に任すべきであろう。

日本野鳥の会では「雛を拾わないで」キャンペーンをしています。
私はこのキャンペーンが好きではありません。猫や蛇に狙われている雛を見つけたら、枝においてやるなどして助ければよいとしている。人間より、猫や蛇のほうがハンターな分けで、こんな手法で助かるとは思えない。日本野鳥の会のメンバー氏は「猫や蛇にも生きる権利がある」と自然淘汰を認めていらっしゃいました。日本野鳥の会も「できること・できない」ことをきちんと明示したほうが良いのではなかろうか。
結局、キジバトの雛は「見守ること」しかできません。悔しいけれど、これも現実であろうと思います。

 030908追記
キジバトが巣から消えていました。
誰かに保護されたのであろうか?それとも自然淘汰の犠牲になったのであろうか…
枝分かれ2
大きな組織のHPになればなるほど「電子的に一方通行」が多くなるように感じています。
メールアドレスを公表すれば、有益な情報より「迷惑メール」が多いのかもしれません。その程度は理解できるのですが、商品に関する評価や感想(悪戯ではない)までシャットアウトしてしまいます。
公共性のあるJR西日本も、問合せは「電話」になっており、IT革命とは程遠いようです。

公官庁もメールアドレスの公表をしているところは少ないように感じます。
メールアドレスとはIT時代の住所と言えます。従ってメールアドレスの非公開は、電子的に「住所未公開」と言えると思います。公官庁が非公開では、住民サービスを拒否してるに等しいのではなかろうか?住基ネットの推進を図るなら、お役所の「担当部署レベル」くらいまでは、公表すべきであろう。
追記 大阪府下の市町村のHPを調べてみました。
 ・電話でしか連絡が取れない区が7ヶ所
 ・多くは「投書欄」形式となっている。発信されたメールが「どこへ届いたのか?」不明なものが大多数
 ・メールアドレスを表示したものは少ない
  担当部署レベルまで公表しているのはほんの数市に過ぎない
030904(木)タクシー料金の支払い
先日のこと、1日中嫌なことが積重なり、飲んで忘れようと出かけました。
いささか飲みすぎたようで「懐は寂しく体はシンドイ」状態で、帰りは半年振りにタクシーを利用しました。処が、これがこの日最後の「揉め事」となりました。
懐が寂しいので、クレジットカードが利用で切ることを確認してタクシーに乗ったのですが、支払いの段になってトラブル発生です。運転手殿は「リストラで失業」し、タクシードライバーになったばかりの新米です。私のカードを受取り、カードリーダーに通して支払い金額が確定してから「プリントアウトの用紙が切れているので現金で払って欲しい」と言い出した。

裁判で争うには供託金が必要です。
私も家内に電話して現金を持ってきてもらいました。その上で、運転手に異を唱えました。まず、すでにコンピュータは私の「カードによる支払い」を確認しています。その上、現金での支払いは「二重払い」になります。運転手経由で、彼の所属しているタクシー会社の上司と話をしたのですが、上司氏いわく「コンピュータデータは消去します」という。しかし、本当に消去したかどうか?私には確認するすべがない。大体、クレジットカード使用を確認する「プリントアウト用紙=サイン用紙」を切らすなど、プロ意識の欠如以外何者でもない。その責任を私が負う必要はどこにもない。結局、カードで支払った旨サインして済ますことにしました。

長引く不況は、プロの存在をないがしろにし、ひいてはこのようなトラブルを招く。悲しいことですね!
030905(金)外から見て
日本野鳥の会・大阪支部のホームページを見ていて「…だったらいいのに」と思うことがあります。
探鳥会報告があるのですが、下表のように「場所・鳥名・日付・有無」を機械的に羅列しているに過ぎません。
大阪城公園
NO. 鳥 名 4/27 5/25 6/22 7/27
4 カイツブリ - -
15 カワウ -
23 ゴイサギ - -
29 コサギ - - -
 ・次回予定日
 ・集合場所
 ・予定コース
 ・ビジター募集
など、何処にも表示がありません。これでは、A探鳥会に所属する人が「たまにはB探鳥会にビジター参加しよう」と思っても、ホームページから探し当てることができません。
会員でもこの状態ですから、非会員の一般人が野鳥に興味を持ち、探鳥会に何度か自主参加した上で「入会を決めよう」と思っても、これでは行動の起こしようがありません。

大阪城公園は、冬季になれば30〜40種の探鳥会報告があります。大阪城公園は、私の事務所近くにあり、ビッグな探鳥会報告を見ると、コースをトレースしたくなります。でも、あの広い大阪城公園の「何処を回った」かなど、一言も触れていません。せめてゾーニングくらい表示してくれたら、野鳥に興味ある人が他日に訪れたときに参考になると思うのですが、そんな気もないらしい。
どうやら、ホームページに広報誌の性格を持たすつもりはまったくないようです。ようは「探鳥会に参加した人だけ分かればよい」というスタンスです。これでは、会員間でも所属する探鳥会が異なれば、意思疎通もままならぬのではなかろうか?限りなく「内向けのHP」と言えそうです。

ホームページが持つ一番素晴らしいことは「情報発信」だと思うのですが、これではポテンシャルをまるで生かしていません。入会もしないくせに「生意気な」といわれそうですが、もっと外へ対して広報啓蒙できるHPを作っても良いのではなかろうか?そういう体質を感ずるようになれば「私も入会するのに」と嘯いています。
 追記
建築業界の各組織も、どれも「内向きの組織」で、外へ向けての広報はおよそ行っていない。現に、MACのホープページを見てご相談に見えた方が「建設関連組織のHPに広報されていないのはおかしい」とおっしゃっていました。
kankeinonai追記
冷夏で始まったこの夏も、お盆を過ぎてようやく30℃を越すようになり、9月以降が連日35℃を越す猛暑となりました。この天候不順で、私の体力はガタ落ちです。食欲が落ち、根気がなくなったのですが、体重は相変わらずです!
030906(土)MacとWindows
陽子ちゃんはMACの元マドンナで、今は大阪で3代続く沖縄料理の店梯梧家の若女将です。
その梯梧家のホームページを、いろんな方々のお力をお借りして立ち上げました。ところが、使った写真は陽子ちゃんが自身が撮ったもので、結構ピンボケです。これを見た、梯梧家の常連で写真家の福里良和先生が「これでは沽券に関わる」と、写真を撮ってくださいました。そのデータをMOディスクで受け取ったのですが、なんとMacのフォーマットでした。梯梧家のホームページはWindowsで作ったため、コンピュータ環境は全てWindows仕様です。そのため、折角の写真データが「門前払い」で読込めません。そこで、Macを使っている友人にMOを渡し、メールの添付者類で私宛に送ってもらうことにしました。これだと、単にJPEGデータでの送信になるため、受信後Windowsで読み込むことができます。
それにしても、ユーザーにこんな手間暇を強要する「MacとWindows」の関係は如何なるものであろうか?利用者のことを考え、もう少し大人になって欲しいものです。
追記
デジカメ全盛時代ですが、メディアの不統一は何とかならないものであろうか?
030907(日)迷惑な一般論
「人の不幸は蜜の味」というそうです。
一般論で尋ねれば、答えるほうも「一般論」になります。まこと、一般的なことならばこれで良いのですが、特殊事情を飛ばして語られると、結果として当事者には迷惑発言となる。
例えば「予算」は、クライアントと設計者でもっとも微妙な問題を含んでいます。長年の経験から「工費を推定」するのですが、そのとき一般論に「物件ごとの特殊事情を加味」して推定をします。それを受けたクライアントが「高い」と思えば、他人に相談します。その時、特殊事情が切り捨てられ「一般論」だけで相談されると、当然、冒頭に述べたように当方が推定した費用と乖離してきます。これが不信感の始まりとなります。
dogfight注:物件ごとの特殊事情を理解できているのは、当事者でプロの設計者だけであろう
俗に「坪単価」で建物費用を云々する人が多いのですが、この一般論に「特殊事情」は考慮されていないのは当たり前です。特に理解されがたいのが、構造系の特殊事情です。
□塔状比
建物の「幅と高さの割合」は構造コストに大きな影響を与えます。
塔状比は法律で6以下と定められています。高さが「幅の3倍以下」つまり、塔状比3以下ならば一般論で論じて差し支えありません。ところが、塔状比が4に近づくと「かなり特殊な構造設計」となり、5を越せば「気の遠くなりそうな特殊設計」になります。郊外の低層建物と都心のペンシルビルとではまるで構造コストが変わることを覚えておいてください。

□地盤
場所が変われば地盤が変わる。30m以上杭を打たねばならぬ所と、杭のいらない岩盤のある地域では構造コストは大きく変わります。

□特殊過重
用途 積載過重
住宅 180kg/u
事務所 300kg/u
店舗 350kg/u
業務用倉庫 500kg/u
建物の積載過重は用途ごとに、右表のように定められています。
法で定められた以上に設定するのが「特殊過重」です。良くあるのが自家用倉庫で「倉庫内を10TON車が走る」といった設定です。こうなると、積載過重は2000kg/uといった設定なり、一般論から外れてしまいます。

□特殊な階高
1層当りの高さを「階高」といいます。普通は3〜4m程度のものですが、倉庫などでは「積層ラックを組む」ため、平屋でも「階高10mといったものがあります。これも一般論から外れてしまいます。
「マンションを作ろうと思うねんけど何ぼあったらエエやろか?」
  「そやね…50万円/坪もあったらエエやろ」
でも、塔状比が4を超えていたら、とんでもなく外れることになります。

「倉庫作るのやけど、いくらあったらエエやろか?」
  「坪30万円もあったら充分や」
ところが、階高は10mもあり、重量車が走行する特殊過重だったらどうするのであろう。
「人の不幸は蜜の味」かも知れないが、こんな言葉に揺すぶられる当事者はたまったもんじゃない!
030908(月)性転換手術
ヘンなことなら「何でも知っている」友人が、性転換手術について話し出した。
性同異性障害の方にとっては「大変な問題」なのでしょうが、正常に生まれたお陰でどうも危機感がありません(ゴメンナサイ)。
ヘンな友人の知合いに「男性から女性へ性転換手術」をなさった方がいらっしゃるそうで、その話に感心してしまいました。(ただし、このお話に信憑性があるのかどうか?保証の限りではありません)
「男性から女性へ」は心だけではなく、身体も必要です。当然、性転換手術をして「SEXの欲求」もあるそうです。
まず、ペニスを切り取り、次に「女性の性器」を作ります。身体に切り目を入れて、そこへ睾丸を抜いた「ふくろ」を埋め込んで作るそうです。思わず「ヘエ〜」と聞いたのですが、その先は笑えない笑い話となりました。
ふくろを使って作った「性器」は、放置すれば「塞がってしまう」そうです。ピアスの穴が自然に塞がるのと同じですね。そこで、睡眠時には「専用の張子を挿入」して眠るとか。ところが、この張子の大きさが「手術した国によって異なる」そうで、それを見れば「手術したところ(国)が分る」そうです。どうも、その国の「男性自身の大きさ」に合わせて作るようです。うむ〜凄い話しですね!
030909(火)自民党総裁選
小泉総理に3候補が挑戦する「自民党総裁選」が始まりました。挑戦者たちは、小泉総理の経済政策を失敗と決め付け、あげつらうが「ホンマやろか?」
誰がやっても、いったん日本経済を潰してでしか「日本経済再生の道」は無かったのではなかろうか?
今、ようやくにして再生がスタートした時に、非を鳴らすのは「お門違い」に思う。争点を言うなら、途に着いたばかりの「再生への道」を如何に守り育てていくかであろう!認識の違いに、私は「挑戦者の未熟さ」を感ずる。
030910(水)我家の耐久消費財事情
我家の7月の電気代が、昨年同期と比べ10,000円下がったという、理由は「冷夏」です。ちなみに、気温が上がった8月の電気代は2000円程度の差でした。それでも電気代が下がっている要因は…
昨年9月下旬に居間のクーラーが故障、今年正月には洗濯機が故障し、共に急遽買い換えました。電化製品更新による「省エネ効果」が大きいのであろう。洗濯機の買い替えはもう一つ省エネ効果をもたらせました。それは水道代が2/3に減ったことです(如何に洗濯機の比重が大きいことか!)。電気代と水道代の大幅ダウンは大変助かっているのですが、この1年間の出費は大変です。
 ・2002年6月 ウオッシュレット更新( 8万円)
 ・2002年9月 居間のクーラー更新(23万円)
 ・2003年1月 洗濯機の更新(15万円)
 ・2003年3月 ユニットバスをオーバーレイ(18万円)
現マンションへ引っ越して15年。まもなく全てのローンが終わりますが、耐久消費財は次々に寿命を迎えており、暫くは「更新」に追われそうです。
 ・つい先日「冷蔵庫が故障」して修理。
  近いうちに買い替えの必要も(11年経過)
 ・テレビもとっくに平均寿命を超えている
  (何度か修理はしているが、まだ映っている)
 ・給湯器も更新時期を迎えている(15年経過)
 ・台所のドロップインコンロは自動着火しなくなっている(15年経過)
 ・床の絨毯は一度も更新しておらず、損耗が目立つ(15年経過)
 ・畳と壁のクロスは9年経過、ぼちぼち更新時期を迎えている
このように15年周期で巡ってくる「耐久消費財の更新時期」で、冷夏でなくとも「心底冷えそうな」心持です。
関係のない追記
私にとって最高の贈り物は「日本酒」です。
強めに冷やして飲むと最高という「とっておきの日本酒---米のささやき--」を頂きました。いや〜美味かったね!
030911(木)フリーペーパー
フリーペーパーと呼ばれる「無料誌」が目に付くようになりました。
様々な業種の店頭に置かれ「自由にお持ち帰り下さい」とあります。求人、ショッピング、グルメなどを扱っており、そんな一つにHotPepperがあります。
HotPepperは地域別に編集頒布されています。写真右の『大阪(梅田・心斎橋・なんば)2003.9月号』は230ページを越す充実振りです。これさえあれば
 ・食べる
 ・買う
 ・遊ぶ
 ・泊まる
と言った情報に不自由しません。
では、何故これほどの情報誌が「無料」なのか?に触れて見たいと思います。
内容は、編集の妙を別にすれば「全てコマーシャル」で成り立っています。つまり、掲載料だけでこの雑誌が成り立っています。
この業界の周辺にいる三男によれば、無料に出来る理由と有料の理由は表裏一体だそうです。商業誌は、基本的に「無料で出来る」そうですが、それを有料にする理由は「流通経費の捻出」にあるという。搬送費や、本屋さんの手数料が「本代」で作られていくわけです。
それに対し、フリーペーパーは様々な業種の店頭に置き「手数料はなし」だそうです。店の利益は「フリーペーパーを求めにやって来る人達」だそうです。これで充分「ギブ&テイク」が成り立つのだそうな。
新しい時代の「情報のあり方」を見る思いがしますね。
 関係のない追記
同時多発テロから2年が経過しました。言論の自由のあるアメリカとはいえ、あのテロがアメリカ有利の国際世論を作るために行われた「自作自演」であったとする本に驚きました。
030912(金)ハイサッシ
自民党総裁選で小泉総理に挑戦した3名が、揃って小泉政権の「経済瀬策失敗」をあげつらっています。反面、今までどちらかと言えば「批判的」であった経済ジャーナリストが「景気の底上げ」を評価しだしている。
こんな著名人とdogfightを比べることに無理があるのですが…
相変わらず「目立つ物件」はありませんが、小さな設計事務所をやっていると「500万円前後」のリニューアルや小規模な新規投資の引き合いが増えてきていることに気付きます。この庶民レベルの動きから「消費回復」を感じます。そのことを何度か当HPでも触れてきました。
政治家先生には「大型減税」「大規模な公共投資」「金融機関への税金投与」と言った、ド派手な方法だけが経済政策らしい。しかし、そんなものは「カンフル剤」に過ぎず、直ぐに息切れとなってします。むしろ、国に頼らず「自主再生」を目指す市民レベルの動きこそ「本物」であろう。
と、いきなり「小難しい」ことから入ってしまったのですが、今日はリフォーム仕事で感じたことに触れてみようと思います。

建物を「芸術」と捉える向きには、あまり興味が湧かぬかもしれませんが、マンション設計は大変システマチックで、知的好奇心をくすぐります。
 ・ローコストの追求
 ・快適な暮らしを追求
この二律背反する要求を「mm単位」で追求することは「快感」があります。
マンション設計にも「トレンド」があり「人気動向」に常に気を配る必要があります。最近の傾向は
 ・戸建感覚…門扉と専用ポーチを持つ
 ・アウトポールで「背の高い建具」
こんなことになろうかと思います。そこで、アウトポール形式をご紹介しましょう
図をご覧頂きたいのですが、従来形式は、柱梁の構造体の外側にバルコニーを設けていました。
それに対し、アウトポール形式はバルコニー面に柱梁の構造体を設けます。そのため、室内から「柱や梁がなくなり」天井いっぱいまで建具の高さを延ばすことが出来ます。お陰で非常に「開放感溢れる空間作り」が出来ます。これが「ハイサッシ」です。
そんなマンションの一室を「事務所」にリフォームする設計を担当しました。
工事中は、仮設の楊重設備があり、施工用の開口部から「大きなもの」でも搬入できます。しかし、竣工後はそうはいきません。マンションにある楊重設備は「乗用エレベータ」だけです。エレベータの内容量より大きなものは上層階へ運べません!概ね長辺の長さで2mが限界です。
リニューアルやリフォームでは「エレベータで運べるサイズ」に注意が必要です。そこで、はたと気付きました
   「ハイサッシのガラスが破損したらどうするのだろう?」
ハイサッシの高さは2.4mほどあり、開放感を高めるため「1枚ガラス」になっています。これは大変です。高層階なら「大型レッカー車」が必要になりそうです。とんでもない費用が必要になること請け合いです。
アウトポール形式ハイサッシの快適空間は良いのですが、くれぐれも「ご注意を!」
030913(土)資金ショート
大変だ!ついに資金ショート必至の様相です。
無為無策でこの事態を迎えたわけではないのですが、上手くいかないときは「こんなもん」です。
 ・Aマンション新築工事:まもなく着工…設計料の残金が入るはずであった
 ・B社屋新築工事:設計完了寸前で中断…契約金が入るはずであった
 ・C駐車場整備工事:設計完了。近々に着工…近々に入金
 ・D事務所リニューアル工事:設計完了。来月着工予定
 ・E邸リフォーム工事:設計完了。積算中
 ・F邸全面改修工事:設計完了。積算中
 ・G邸リフォーム工事:設計積算完了。着工時期を検討中
何せ金額の大小はあっても、これだけ物件を抱えていると「結構忙しく」過ごしてきたのですが、資金繰りがついてきません。あれこれ手を尽くしてここまで凌いできたのですが、いよいよ息切れです。

先行きは「明るくなってきた」のに、足元は「暗闇」です。
最低規模と最小経費で運営してきたのですが、それでもMACより「酷いところ」があり、今年になって8ヶ月で既に300万円を超える売上が「回収不能」になっています。これが経営環境をさらに厳しくしている。3000万円あった借金も「あと60万円」まで減って、もう少しで無借金経営になれたのに、悔しいね!
未だに利用したことがないのですが、銀行系の「サラ金」で凌ぐしかないのだろうか…いやだな〜
 追記
こんな状態ですが、これから「福井」まで1泊2日の旅行へ行ってきます。
宿泊は某企業の保養所で、足は8人乗りの1ボックスカー。割り勘で1人1万円の旅です。半年振りの旅行ですが、心の休養後は厳しい現実に立ち向かいます。
 関係のない追記
NHKの朝のニュースで、小泉総理にインタビューしていた。
ニュースキャスター氏は「小泉さん」と総理を呼んでいました。アメリカ大統領にインタビューする時、彼は「ブッシュさん」と呼ぶのであろうか?(そのくせ、中国に関しては「総書記」と敬称を欠かさない)
皇室報道では敬称を省き、オフィシャルな席で一国の総理を「さん付け」で呼ぶ。NHKは、よほど皇室や政府の権威を貶めたいらしい
030914(日)川柳
共に17文字ですが、俳句は高尚な趣味で川柳は下世話な趣味と見られがちです。しかし、小松重男著「川柳侍」(光文社文庫)を読んで、江戸時代の生活を知るには「これほど分かりやすい」資料もないもんだと思いました。
俳句の前句として存在した「前句付け=後の川柳」ですが、江戸時代中期になると、俳句から分離して庶民の間に流行するようになりました。
前句付けには「万句合」と呼ばれた採点制度があったそうです。1句200文の料金で採点し、毎月優秀作品を「一枚刷り」にして発表しました。特に、上位3名には「賞品」も出たという。優秀作品に選ばれることが嬉しくて、随分応募があったようです。選者になる資格はありませんが、人気のある「万句合」に自然と収斂されていきました。選者の「第1人者」となったのが柄井川柳( からいせんりゅう)であることから、いつしか「前句付け」は『川柳』と呼ばれるようになったそうです。
柄井川柳= からいせんりゅう (1718〜1790)江戸時代中期の俳人。江戸に生まれる。浅草新堀端の名主(町役人)通称は八右衛門。川柳は号。
小説は、大名の「お家騒動」を装って進行しますが、ほとんど江戸期の「秀作紹介とその解説」といった趣です。誰でも知っている秀作は、なんと言っても
    色男 金と力は なかりけり
まるで私のことを読んでいるようです。開けっぴろげのエロスがとっても面白い作品でした。
関係のない追記
軍資金1万円也の旅行をしてきました。改めてご紹介をしたいと思います!
030915(月)敬老の日
エレキバン
友人に「肩こり」がいる。エレキバンを張っているとかで、そのパッケージを見せてもらいました。箱には「ペースメーカー利用者は使用しないでください」と注意書きがありました。してみると、かつて私が想像したことは間違っていなかったことになります。
---030202(日)電磁波とノイズ耐性---で、下記の表を提示して
家電製品による電界強度(V/m)=電界の単位/磁界強度(mG)=磁界の単位
電気器具 電界強度 磁界強度
電気毛布 250 -
ステレオ 90 20
アイロン 60 3
冷蔵庫 60 20
ハンドミキサー 50 -
トースター 40 -
エレキバンA - 1300
電気器具 電界強度 磁界強度
携帯電話 - 200
掃除機 16 200
電子レンジ 4 200
電気コタツ - 100
電気シェーバー - 100
ヘヤドライヤー - 70
エアコン - 20
・数値は30cm離れた点における測定結果
・電磁波の量は距離の2乗と比例して小さくなるため、例えば30cm離れた場所で100ミリガウスだった電磁波は、距離が60cmになれば250ミリガウス、3m離れれば1ミリガウスにまで少なくなる
---ピップエレキバンAは1300ミリガウスもあり、携帯電話など目ではありません。(途中略)ペースメーカー使用者は、肩こり人間の側に近寄らぬ方が良いかもしれない。---とコメントしている。どうやらビンゴです。皆様ご注意を!
030916(火)阪神タイガース優勝
阪神タイガース優勝
---阪神優勝---ではないので、商標登録には触れません。
阪神タイガースが18年振りに優勝しました。おめでとう
   (おのれ星野め!俺は悔しい)
各地で優勝セールが行われるそうで、随分便乗商法が多いようだ。ただ、それで景気が良くなるなら「結構なこと」だと私は思います。

18年ぶりの優勝に、松下電工が珍しく「ミーハー」的な行動に出ました。写真のような「タイガースの紋章入り」照明器具を発売しました。格別コマーシャルは行っておらず、口コミだけの限定販売で、スペックは
 ・6〜10畳用の天井照明器具で、リモートコントロール付き
  (消灯時にトラの紋章が浮き上がる
 ・付加価値として、六甲おろしのメロディーを奏でる
 ・販売価格は1台25,000円と、松下商品としては格安
ご希望の方は、私までお申出下さい。
追記
タイガースの「トラの紋章=ロゴマーク」の所有者は、何と「タイガージャー」だそうです。トラは借り物、---阪神優勝---は商標登録されるなど、なんとドジであろうか!
(と、私は八つ当たりしている)
030917(水)若狭路
貧乏人なりに「旅を楽しもう」と、030913-14の両日、某企業の保養所を借り8人乗りの1BOX-CARで『若狭路』へ出かけました。
今時の企業事情を反映して、保養所もオープンシステムです。社員を装って利用する必要はありません。社員と料金は異なりますが、民宿並みの料金で「快適な保養施設」が堂々と利用できます。綺麗な和室、総桧作りの大浴場、それなりの食事に「原価の酒」です。何せ、ビール大ビン1本380円という安さです。

気比の松原
030913 北陸道・敦賀ICで高速を下り、若狭の名勝『気比の松原』を通過して、敦賀半島中ほど「耳」という地名にある保養者に向かいました。
この辺りは、海水浴と釣り客が多く訪れます。今年は、季節が1ヶ月ずれており、9月に入って13日中7日間が35℃を越す猛暑です。まだまだ、海水浴客がたくさんきていました。

今度の旅では「海鳥の写真」をもくろんでいました。
大きなトンビ、カモメ、ウミウ、ミズナギドリなど、まだコレクションにない海鳥がいるのに「関係ない!」とつれない仲間たちです。ちょっと車を止めてくれれば素晴らしい写真が取れるのに…
(船の回りを群れ飛ぶは、カモメか?ミズナギドリであろうか)

それなりの料理(費用対効果はgood)で、ビールを空け、さらにビールを抱えてカラオケルームへ移動。何せ「早いもの勝ち」だけに、素早くキープです。料金不要で、マシンは最高で「下手でも上手く聞こえる」という。久々に「歌いまくり」でした。
030914 朝食は8時から。
何で旅先の朝食は上手いのだろう。一塩で浅く干物にしたアジが乗っています。コンロで炙ると、油がにじみ出て香ばしい匂いが漂います。私は迷わずビールを掴んでいました。
朝食後、大飯原発を見学するため、早くから出発。移動時間は2時間の予定で、地理的には「敦賀より舞鶴に近い」所です。
発電所そのものは、9.11事件(同時多発テロ)以降入場禁止となっており、PR館だけの見学です。ガイドが始まるまでの待ち時間を利用して「野鳥はいないか?」と探してみたのですが、ここの自慢は「トンボ」だそうで、トンボに関する表示が多くありました(上記写真:ショウジョウトンボとハス)。
この日から『若狭路博2003』がオープンだそうです。

鯉川海水浴場から見る青戸大橋
背景の美しい山はなんと言う名前であろうか?
大飯原発近くの鯉川海水浴場の駐車場からシャトルバスが出ているとのことで「行ってみよう」ということになりました。
若狭路博2003は海会場(小浜漁港-メイン会場)・里会場・山会場に分かれており、入場無料。駐車場がないので「シャトルバス」となっています。が…イベント慣れしていない上に「初日」とあって大変な混乱です。シャトルバスのイメージから「会場は近くだろう」と勘違い。なんと、行きが渋滞もあり1時間、帰りはすんなりで35分という遠さ。
---駐車所は無い---といっているのに「何とかなる
だろう」というマイカーが押しかけ、留める所もないままに会場周辺を埋めるため大渋滞となっている。会場周辺に警告の看板もなく、制止する人員も配置されていない。鯉川海水浴場でも、シャトルバス乗り場の看板がなく、折角いるガードマンも案内一つしないため混乱を招いていました。

会場上空を遊弋するトンビ

私たちは、海会場しか行っていないのですが、食事も大変でした。
シミュレーションに狂いがあったのか?食事のできるところが圧倒的に少なく、買うことも場所の確保も「行列また行列」でした。
このように、運営側の不手際が目立ちましたが、直ぐに有効な対応を取るようになるだろう。

往復に時間を取られ、あまりパビリオンを見る機会が少なかったのですが、展示は費用をかけず「アイディアを生かした」ものであったように思います。
帰りに、舞鶴の海鮮市場で「干物を買って帰ろう」と思ったのですが、『若狭路博2003』で時間を取ったため、小浜西ICから高速に乗り、舞鶴道-中国道を取って一気に大阪へ向かいました。ら高速に乗り、舞鶴道-中国道を取って一気に大阪へ向かいました。結局『若狭路周遊コース』となりました。

土産は、若狭名物の「サバの丸焼き」です。
注文していた、天野酒の「1年間氷温熟成した生にごり酒」が届きました。サバで最高のお酒を頂きました。
kankeinonai追記 夜中にふと目覚める。虫の音に、不安と物悲しさを…
030918(木)ニアミス
野鳥の師匠「F・伊藤先生」の日記をのぞいたら、中国道で「渋滞に巻き込まれた」話しが載っていました。その日は若狭路の帰りで、私達も巻き込まれていました。時間やレーンを確認したら、限りなく「ニアミス」であったことが分かりました。オンラインコンタクトばかりで、お顔を存じ上げないので分かりませんが、案外前後して走っていたのかもしれません。

阪神タイガースの優勝で、名古屋の池上氏からメールを頂きました。
突然、居酒屋に「トラ縞の暖簾」が掛り、それなりに商魂たくましい様子を、面白おかしく読ませていただきました。
   ---昨日「中日」今日「阪神」---
そんなファン心理のニアミスが全国で起きているのかもしれません。
030919(金)閑静な住宅地
関西の「高級住宅地」といえば、六甲山系山裾に広がる「西宮・芦屋・神戸・宝塚」といった地域になります。
バブル華やかな頃は「閑静な住宅地」として持て囃され、山に上がるほど高値で取引されました。この「下界を見下ろす高価な住宅地」を購入なさった方たちも、いまでは年金生活に入る年齢となりました。高齢になってみれば、何とも高台の生活は不便で「下界へ下りる」方が続出だとか。高台の高級住宅地を持つ某市の行政担当者と話す機会があったのですが、今や市が運行する「循環バス」が生命線となっているそうです。
そんな訳で、閑静な住宅地に「空家が目立つ」ようになってきました。自然豊かな住宅地など「健康であればこそ」で、何かと故障がちの体になれば、買物も病院も至便な駅前生活が良くなります。まして、長引く不況にデフレが追い討ちをして「便利で快適」な駅前マンションが安く購入できます。
高くて不便な「閑静な住宅地」がゴーストタウン化する、そんな時代の到来です。
追記
8月に結婚した「かおり」の新居は、大阪から40分ほどの公営住宅です。かつては宝くじ並みの抽選倍率だった公営住宅も、長引く不況とデフレの嵐で、近くて便利で安いマンションが供給されるようになり、人気を壊失したようです。かおりの新居がある公営住宅の入居率は50%を下回るそうです。
030920(土)ジェンダーフリーと同性愛者
ジェンダーフリー運動に対し警鐘を鳴らす識者が増えてきています。
私も長く、ジェンダーフリーを「女性解放運動」あるいは「性差別をなくす運動」と理解してきましたが、現実は「性差そのものを否定すること」に突き進んでいるようです。ジェンダーフリーに感化されたある高校では、男女生徒を同室で更衣させるそうです。
   「男と女」
この言い方も気に食わぬそうです。ならば「女と男」の話をしよう。性差別は不当だと思うが、性区別を否定することは不合理であろう。いくら男が努力をしても妊娠はできない。体の構造だけではなく「精神構造」だって同一とはいえない。簡単にいえば、私と心身ともに「同一構造の女性」を愛したいと思わない。
もっと素朴いえば、何故この世に「女と男」があってはいけないのだろう。「女と男」があればこそ「家庭」が存在している。わが国に、離婚が増え家庭が崩壊している現実を、ジェンダーフリーを望む人たちは喜んでいるのであろうか?
「性差を否定する」ことから、同性愛者はジェンダーフリー信奉者と見られがちであるが、同性愛者からは「迷惑」という発言が聞こえてきました。最初、意味がわからなかったのですが、話を聞いて「そうなんや」と思います。彼らあるいは彼女たちは、性差を否定しているわけではなく、同性で「家庭を築きたい」と願っているそうです。このように家庭を否定するジェンダーフリー運動と根本的に入れあいません。
追記
余談ですが、同性愛者にとって「わが国は住みやすい」そうです。
外国こそ、同性愛の本場だと思うのですが、一方で「同性愛者は迫害を受けている」そうです。それに対しわが国では、同性愛者であることを隠さずに活躍するタレントのなんと多いことか!現に、街角であるいは電車で同性愛者を見かけるが、誰も「ののしったり、殴ったり」はしない。言われてみれば、わが国は同性愛者に「寛大な国」かもしれない。
030921(日)自己責任と事故責任
三つの事件に触れてみたい。
□阪神タイガース優勝と乱痴気騒ぎ
止めてもやるだろうと思っていた「道頓堀・ヒッカケ橋からのダイブ」ですが、なんと5300人を越すとか!
ついに死者が出たそうですが、今まで「誰も死ななかった」こと自体が奇跡に近い。---誰かに突き落とされた---説もある死亡事件ですが、当人も既に3度もダイブしており、とても同情する気になれない。起こるべきして起きたことだけに「自己責任」が大きいであろう。
□琵琶湖のヨット転覆沈没事件
定員オーバーのヨットが琵琶湖で転覆沈没して多数の死者行方不明を出している。キャンプ中の出来事で、何度か目のクルージングで「事故」となった。状況から「飲酒操船」の可能性もあるのではなかろうか。
 ・定員オーバー
 ・救命胴衣の未着装
この二つが多数の死者行方不明を出した大きな原因であろう。現に助けられた家族は、乗船したときから救命胴衣を着装していた。義務付けを守った家族だけが救助されたわけで、偶然ではない。当たり前のことがなされていれば、命を失うこともなかったであろう。事故責任だけではなく、ここでも「自己責任」が問われるだろう。
□名古屋のビル爆破事件
この件については「遍照らす日々」で詳しく批評されています。そこで、別の角度から…
事の発端は「給与の未払い」というが、これって「内職商法」を大掛かりにしたもので、詐欺まがい商法として理解すべきであったであろう。被害にあった上で犯行に及んだというが、本人の甘さも責められるべきであろう。
犯行は極めて大掛かりで計画的であったが、爆発が「本意であったかどうか?」疑問に感じます。揮発性の高いガソリンを使っており、自然発火の可能性も高い。そんな状況のフロアに「警察官が詰め」「開放された人質から尋問していた」など論外であろう。危険に対する認識不足が事故の拡大を招いたように思う。この事件では、自己責任と事故責任の双方が問われるべきであろう。
関係のない追記
自民党総裁選は「消化試合」と陰口を言われるほどあっけなく「小泉勝利」で終わりました。
勝組に乗る心理が相乗的に加速した結果といえます。際立ったのが、野中氏と亀井氏ですが…両者とも「清潔な政治家」とは言いがたく、同情もしたくない。
030922(月)安全神話
鉄骨造と鉄筋コンクリート造と「どちらが強いのですか?」という質問をよく受けます。どうも世間では、鉄筋コンクリート造が「最強の構造」という、安全神話があるようだ。
木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造それぞれに「許容値」が定められており、許容値内での設計なら強度上の「安全性に差異はない」ことになります。現に奈良には、1000年を経た巨大な木造建造物が現存しています。
これに限らず、世間では「間違った安全神話」が横行している。
つい先日も、倉庫の設計でこんな遣り取りがありました。建物の軽量化を図るため、2階床を鋼板成型品で設計していたのですが、肥料をこぼす可能性があり「鉄では錆びてしまう」というものです。そこで、錆に強い「コンクリートの床にして欲しい」と、設計完了寸前での申し出です。こうなると、もう一度構造設計の遣り直しになってしまいます。まず事実関係を調べてみました。
  (娘の一人に造園の専門家がいるので助けてもらいました)
肥料には、有機系と無機系があります。無機肥料は中性のものが多く「錆の原因」とはならないようです。わが国の植物は「酸性土壌を好む」ものが多く、有機系肥料は概ね「酸性」だそうです。特に、ツツジはその傾向が強く、ツツジ用の肥料では「ペーハー3」だという。これは大変です!

コンクリートは、アルカリ性であることで「強度を保ち」ます。
コンクリートの寿命が「概ね100年」と言われる理由は、大気中で「100年経過で中性化する」と考えられているからです。税法上の耐用年数が60年と設定されている理由も、60年も経過すれば「安全範囲の限度まで中性化する=劣化する」と思われるからです。
---床にこぼれた肥料が湿気を吸って「酸性液(ph3)がコンクリートに浸透」する---これでは「ホンの数年でコンクリートは中性化」してしまいます。この状況なら、紛体塗装された鋼板成型品のほうが遥かに強いといえます。

コンクリートは、耐薬品性能を有していません。コンクリートには目に見えない隙間があり、液状のものが浸透する性格があります。ここにph3の液体が浸透すれば「悲劇」です。私は、鋼板成型品の上に、耐薬品性を有するシート貼を提案しようと思います。ただ「安全神話」を崩すのに苦労しそうです。
030923(火)秋分の日
解任
阪神タイガースの18年ぶりの優勝で盛り上がったプロ野球ですが、優勝決定後もサバイバル戦が繰り広げられています。
阪神の「一人勝ち」を許した責任は、等しく他球団にあるはずですが…
中日はまだ「勝率が5割を上回っている」が、いち早く懲罰人事を発動して山田監督を解任しています(身内に手厚い球団体質があり、外様の山田氏には辛いものがあったのであろう)。
Aクラス争いが激しいセリーグで、巨人が脱落しかかっています。あれだけの逸材をそろえながら低迷する巨人、指揮官の能力を問われてしかるべきであろう。原監督解任が噂されている。
「一人負け」で終始した、横浜・山下監督。これだけ負ければ「サッパリ」したものだろう。
解任騒ぎはプロ野球だけではない。
小さな設計事務所を営む私も「世間から解任」されそうになっている。もっとも「辞めるに辞められぬ辛さ」は超マイクロ企業の経営者共通の苦悩であろう。友人の弁護士によれば「世間から解任された=倒産」経営者の顔は、なんとも言えないほど『爽やか』だそうな!
関係のない追記
小泉・第2次内閣の発表がありました。風当たりがきつく対外的な部門(外務大臣留任は?だったけど)ほど若手を起用しています。見事なほど、自民党に巣くう「年功序列派」の期待を打ち砕く人事だと私は感じました。相変わらず野党は反対のための反対でしか対応していませんが「曳かれ者の小唄」もいいかげんにしないと、国民から信任は受けられないであろう。
kankeinonai追記
今日はお彼岸の中日。あまの街道を散歩した後、おばあちゃんの墓参りへ行きました。帰りは、家族で外食してカルフールで買い物。さて!買い求めたワインお味は如何であろうか?
030924(水)信仰の道
大阪天満「八軒家」に熊野街道の石碑(写真右)があります。
淀川を下り、この地に降り立った人々は、ここから熊野詣に出かけました。石碑に表示された道は、八軒家をスタートして堺の「陶器」を通過しています。この熊野街道を見ながら「高野街道」と重複していることに気付きました。
弘法大師が開いた真言密教の聖地高野山へは、毎年たくさんの人たちが参拝に訪れています。大阪狭山市は大阪と高野山を結ぶ線上に位置し「歩いて詣でた」通り道になっています。私が住む大阪狭山の地で熊野街道と高野街道が分岐し、更に天野街道が分岐しています。
私の住所は---大阪狭山市今熊---です。この「今熊」という名が起こったのは、中世に盛んであった紀伊の熊野三山の信仰と深いかかわりがあるそうです。
 地名は土地に刻まれた歴史(3)
熊野には、熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の三大社が鎮座していて、これらを総称して熊野三山と呼んでいます。
今熊の西の尾根には、河内長野市の天野山金剛寺に至る天野街道が通じています。当時この道は、金剛寺を経て南紀州に至る幹線道路だったのです。それで、昔は熊野詣の人々で大変賑わっていたのです。今熊の三都神社は、この熊野三山の神を勧請したものと謂われており、明治維新時の廃仏毀釈による神仏分離まで繁栄していたようです。
「今熊」とは---今熊野---すなわち新しく勧請した熊野社という意味です。大阪狭山の「今熊」という地名も、熊野三所権現を勧請した今の三都神社を「今熊野」と呼んだのが、そのまま地名になったものと思われます。
三都神社宮司さんの奥様にお話しを伺いました。
背景のお山をご神体として、三都神社の歴史は7世紀にまで遡るそうで、菊のご紋賞を頂いています。元来わが国は、神社とお寺でセットでした。三都神社も明治期まで「主がお寺で従がお宮」だったそうです。ところがの廃仏毀釈令で選択を迫られ、神社の道を選んだ際、名を三都神社と定めたそうです。奥様がおっしゃるには、三都神社は「村営神社」だそうで、村人の奉仕で成り立っているそうです。
祭礼は10月の第2土日の両日です。
毎週のように歩く「あまの街道」と、お参りを欠かさない「三都神社」
この地が「信仰の道」であったことが分かります。信仰心の薄い私ですが、それでも「柔らかな空気に包まれた」心地がいたします。

kankeinonai追記
F・伊藤先生の日記に---やっとかめに床屋に行った---という表現がありました。ふるさとの言葉をなんとも懐かしく読みました。
030925(木)アリとキリギリス
ある出来事から、イソップ童話のアリとキリギリス(原典は「アリとセミ」だそうな)を思い出した。
働き者のアリと、遊び人のキリギリス…これを大人向けの童話に作り変えて---アリは過労死した---と「皮肉るむき」もあるようです。我が身に置き換えれば、つくづく「俺はキリギリスだ」と思う。苦境になるたびに「少しアリを見習えばよかった」と思うものの、喉もと過ぎれば「もとの木阿弥」となる。
アリとキリギリスでは「冬の食料に困らない」姿が描かれているが、ようはアリは「生き延びた」に過ぎない。誰にでも長い人生の間には「冬の時代」もある分けで、アリだけの特殊事情ではない。そのくせ、アリの「生甲斐はなんだったのか?」にまるで触れていない。
福祉の世界では、QOL(クオリティー・オブ・ライフ=生甲斐)が大切とされている。長生きだけが目的ではなく、楽しく生きることを目指している。ようは「寝たきり老人」となって長生きしても「生甲斐はあるのか?」を問うている。
童話は、働くだけが生甲斐と言わんばかりにアリの生活を賛美している。オシャレ・美食・旅行・お酒といった生活の「楽しみ」に背を向けて、アリとキリギリスの童話を教訓として教えているようだが「価値観を無視した論議」にいかなる意味があるのだろう?
キリギリスの私は、何時「ブルーシーターに転落」するか分らず、何処で野垂れ死にするか分らないが「楽しい人生だった」といって死ねそうな気がしている。人はパンのみに生きるわけではない…
関係のない追記
国家公務員の給与総額は年間40兆円。それに対する、国庫への税収は「年間40兆円」
何のことは、税収は給与で消えてしまい、国家の運営費は「全て借金」で行われているわけだ。これではアリでもキリギリスでもない。それ以前の問題ではないか!
030926(金)TRONとWindows
030925に「TRONとWindowsが和解」と報じられました。
誰に気遣っているのか?争いの種に触れた報道機関はなかったようです。
---030429(火)TRON PROJECT---で述べたように、TRONの普及に脅威を感じたアメリカが、スーパー301条まで持ち出して「普及阻止」を図ったために軋轢が起きています。この政治力で、Windowsはパソコン分野こそ制覇したものの、産業用OSではTRONに遅れをとってしまいました。今回もWindows側の危機感からの和解であろうが、無料で解放されているTRONといかなる折り合いをつけるのであろうか?
030927(土)本屋にて
□版権
出版界のことは疎い私ですが、書籍離れが言われて久しいだけに「苦戦」が続いているのであろう。
毎日本屋を訪れる私は『新刊本の怪』に悩まされます。出版社の最大の財産は「版権」だろうと思うのですが、人気作家の版権が他社に移行するケースをまま見るようになりました。恐らく、経営建直しの資金作りが理由だと思うのですが、版権を買取った出版社がこれを「新刊」として売り出します。題名など簡単に忘れる私は、余程気をつけなければ、とっくに読んだ本を「新刊」として買う羽目になります。出版社はもう少し「良心的」に行動できないものであろうか…
□立読み
毎日本屋を利用する私には、立読み客は「邪魔な存在」です。本棚を塞ぐように立読みしており「少しは遠慮しろよ」と思います。そこで、ジュンク堂では「読書コーナー」を設けて、立読み客?に提供しています。売り物の新刊本を「只読み」する神経は、どうも私に理解しがたいものがあります。
関係のない追記
昨日、北海道で「M8.0・震度6」という大変強い地震がありました。不幸中の幸いで、震源地は沖合い遠く、かつ深い位置だったことから、直下型とならずに済みました。これが直下型であったなら甚大な被害を出したでしょう!それにしても、最近はなんと地震の多いことであろう
kankeinonai追記
早いもので、お世話になった根来先生の三回忌になりました。これから法事に参ります。
030928(日)小銭入れを持つ男
大阪市交通局では、毎週金曜日に「フリーチケット」を発売します。600円で終日「地下鉄や市バスが利用できる」優れものです。私など、出かける用事をできるだけ金曜日に集め、有効利用しています。更に大阪人は合理的で、帰宅するときは駅のチケット売り場へフリーチケットを置いていきます。これを待っている人がいて、まさに「終日利用」されています。
そんな訳で、金曜日はチケット売り場へ行列ができます。
行列で「小銭入れを持つ男」の後に付くと悲劇となります。私は、小銭入れを持つ男を軽蔑していますが、何故かくも共通した行動をするのであろう。
順番がやってきて、小銭入れを持つ男の番となりました。
 1. 金額欄を眺め600円であることを確認する
    (分かってることヤンか! 無駄な確認なんかするな)
 2. おもむろに小銭入れを出す
    (事前に用意しておけよ!)
 3. 10円玉から自動券売機に入れていく。そのくせ、600円分小銭があった例がない
 4. 小銭だけでは不足していることに気付く
    (あらかじめ小銭入れにある金額くらい確認しろよ!)
 5. キャンセルボタンを押して、小銭を種類別に小銭入れへ戻す
    (そんなこと後であやれよ!)
 6. 大きい財布を出し千円札を券売機に入れる
 7. フリーチケットを再度確認してボタンを押す
    ---チケットとおつりが出てくる---
 8. 再度、小銭入れを出して、おつりをしまう。
    (次の人に譲ってからやれよ! 皆待っているのだから)
 9. おもむろにフリーチケットを取る
これで、5分は経過します。
思わず後ろから「何してんネン」とぼやくのですが、馬耳東風です。慎重なのかケチなのか?それとも単に「バカ」なのか!
男の癖に「小銭入れを持つ」やつに、ろくな野郎はいない。
030929(月)我家のレシピ@

キャベツのみじん切りと青ねぎ

厚切りのバラ肉と紅ショウガ

モンゴイカもゲソ・天カス・卵・長芋のスリおろし
我家の2大メニューは「お好み焼き」と「スタミナ(鶏)料理」です。お好み焼きがのぼること事態が「ちょっと情けない」気もしますが、子供達の人気チャートのトップを飾っています。

家内の名誉のために言えば、なかなかの料理名人で、まめに料理を作るため、我家では「出来合いの料理」はまったく不人気です。また、新メニューへの挑戦も多く、研究熱心です。それでも、我家のお好み焼きは人気があるのです!
本日は、我家の「お好み焼き・レシピ」をご紹介しましょう。
□食材の紹介
 ・キャベツはみじん切りにします
 ・青ねぎも細かく切ってください
 ・豚肉は、赤みと脂身が程よく重なった
  厚切りのバラ肉がベストです。
  (関西では「お好み焼き用」として
   売られている)
 ・モンゴイカのゲソを1cmくらいに刻みます。
 ・紅ショウガみじん切り
 ・天カス
 ・長芋すりおろし(アクの少ないものが良い)
 ・卵
 ・小麦粉(薄力粉)

□調理法
ベースは小麦粉を溶いて長芋のスリおろしと卵をブレンドし、塩と鰹だしで味を調えます。割合は気分次第ですが、卵や長芋の割合が多く、緩めに溶いた方が美味しいです。
dogfight注
・緩くすると型崩れしやすいのでご注意を!
・粘りが出るまで混ぜると味が落ちます
 さらっと混ぜましょう
・長芋は「アクの少ないもの」を選ぶことが
 肝要です。
これにキャベツ・青ねぎ・ゲソ・紅ショウガ・天カスを混ぜて鉄板へ。
厚切りのバラ肉を乗せて、両面をよく焼きます。この時、コテで強く押えたりしなしようにしましょう。

お好み焼きには、普通のものと「ねぎ焼き」があります。ねぎ焼きは、名の通りで「ねぎと紅ショウガ」をたっぷり使います。
(右写真の右側2枚がねぎ焼きです)

□トッピングと食べ方
タレは「お好み焼きソース」が一般的です。
関西で、お好み焼きが代表的な料理になった理由にこれがあるかもしれません。
お好み焼き用ソースは、神戸にある某ソースメーカーが、ソース醸造中に「底に溜まるカス」を『泥ソース』として廃物利用したことに始まります。このソースとマヨネーズを好みに応じてブレンドして使います。

ねぎ焼きは、濃口醤油に唐辛子を溶かせたものをぬって食べると大変美味しくいただけます。更に、もっと「サッパリと食べたい」向きには、ポン酢で召し上がることをお勧めします。

トッピングは、海苔と削り節です。
香りの強い「青海苔」と、同じく「鯖節」が風味があって(ソースの濃い味に負けないで)美味しくいただけます。


最後に「スタミナ料理」に触れておきます。
鶏肉を強火でさらっと炒め、ワインで蒸します。更に、ニンニク、カレーパウダー・トマトなどで味付けをして、タマネギと共に長時間煮込みます。次回に、詳しくご紹介します!

ちなみに、我家の息子達は「お好み焼きと、スタミナ料理の交互でエエで!」といいます。それほど好きなようです。
お陰で、折角の日曜日は「必ずお好み焼き」です。私は、お造りで「いっぱい」の方が良いのですが…
030930(火)同和事業と利権体質
部落差別をなくす目的で、1969年「同和対策事業特別処置法」が時限立法として成立しました。その後度々延長されて、2002年に終了するまでの33年間で、総額15兆余円に及ぶ巨費が36府県4533の同和地区に住む約215万人の住民に対して使われました。
立法趣旨に異論はないのですが、これほど「利権を生んだ」法律も少ないだろう。その、呆れるばかりの醜い現実を---同和利権の真相@/寺園敦史+一ノ宮美成+グループ・K21著(宝島社文庫)---が詳しく暴いています。
私も建築屋などをしていますので、同和事業をまったく知らないわけではありませんが、残念ながら「不愉快な思い出」しかありません。大阪府下には同和地区が多いのですが、そこへ行けば道幅から違い、差別解消どころか「逆差別」を感じます。法律は終焉しましたが、解放同盟の利権体質が終わったわけではありません。今後とも、手を緩めないで追及されることを望んでいます。
追記
危ない娘が「北の新地」にお勤めしています。
テーブルチャージにボトルキープで、初回は「40万円は掛る」お店だそうです。一度来て欲しいといわれますが、我家の生活費より高いお店に行くことは絶対無いだろう(私には「お一人様2000円」の場末のスナックがお似合いです)。ちなみに、客筋を尋ねたら
 1. 医者
 2. 弁護士
 3. 部落解放同盟と一体化していた某革新政党(北朝鮮御用達政党)
あっハハハ…呆れるよな!
kankeinonai追記
息子の嫁の手術が無事に済みました。ほっと、胸をなでおろしています


inserted by FC2 system