dogfight高松の長すぎるひとり言
2002年10月
エッセイ&コラム

五重塔ことの顛末その後乗り放題1万円関電のリストラローマ人の物語NETショッピングとりとめも無く車椅子を創ろう電話とタバコ衣食足りて礼節を知る快挙当世飲み屋事情モテる秘訣ラーメン劇場3人の田中さん一戸だけ通信障害通信障害2通信障害3一時帰国掲示板ふるさとへの旅通信障害4バリ島の安全デマメールFOODTECH食べ歩き1/3乗り物の話核の脅威自分の仕事
021001(火)五重塔
事務所で、何気なく本棚からある本を手にとって見ました。
「社寺建築の工法」佐藤日出男著/1985年9月5日第9刷発行/理工学社(4500円)です。今から18年前の購入で、何の目的で買ったのか思い出せません。かなり専門的な本で、あまり木造が得意ではない私には、結構難解な本です。
見ているうちに、驚くべきことに気付きました(単に私が無知だったのですが…)。
右図をご覧ください!
五重塔の「屋根勾配が全部違う」のです。上層階の屋根ほど「勾配がきつくなっている」のが分かります。
洋の東西を問わず、昔から「錯覚」を考慮した技法が凝らさた有名な建築物が多くあります。バチカンのサンピエトロ寺院の「円形広場」は、円形に見えるように「楕円形で作られて」います。

私の練習作
奈良興福寺五重塔
五重塔も、もし「同じ勾配で屋根を作ったら」上に行くほど視線が上がるため「屋根が緩く見える」錯覚を起こします。それを防止するため、上に行くほど勾配をきつくして「同じ勾配に見えるよう」錯覚が考慮されています。

長い間、建築屋をしながら私はこのことを知りませんでした。全く、お恥ずかしい限りです。
まだまだ修行が足りぬと、反省しきりです。
021002(水)ことの顛末その後
今年9月、讃岐「高松」で起きた不愉快な出来事から脱却するため『20919ことの顛末』をかきました。私自身が忘れかけていたのに・・・9月末で受付も締め切り、彼らにとってグッドタイミングで行政から回答がきました。ご紹介します。
もう「どうでも良いこと」ですが、食事をしながら文面が頭に浮かんできました。どうにも納得できないことだらけです。
高松 様
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
お問い合わせの「厚生労働省から補助を受けて整備する社会福祉施設の設計事務所の選定の指導について」でございますが,厚生労働省の補助を受けて整備する社会福祉施設の工事手続きにつきましては,従来から,各市等が行う公共事業に準じて事業を進めるよう指導があります。さらに,当該施設整備に対しては,本市単独の補助制度もありますので,平成14年度から,社会福祉施設整備国庫補助事業の設計事務所および建設請負業者の選定については,本市公共工事の手続きに準じて行うよう,本市独自のお願いとして,本年7月開催の説明会において,各社会福祉法人等に周知しております。
また,「県内の設計事務所であること」については,社会福祉法人等に対し,お願いはしておりませんので,あしからずご了承願います。
なお,詳細については,当該法人にお問い合わせ下さい。
よろしくお願い申しあげます。
私と行政の直接のコンタクトはなく、全て法人経由での情報でした。そのため、一部「間違い?」もあったようです。しかし、文面通りならば…
高松市に、公共事業への参加資格となる「指名願い」を提出していることが必要
(超大手の設計事務所以外、全国に氏名願いを出すことなど不可能です。事実上の県外閉め出しと言える)
このことは、7月の説明で法人に対し周知している
 以上2点で、端から私には「参加資格がなかった」ことになります。
 私が法人から聞いていたことは、施工については縛りがあったが、
 設計事務所については「聞いていない」と言うことでした。更に、
高松市独自のお願いとして
「設計事務所および建設請負業者の選定は,本市公共工事の手続きに準じて行う」
 
これは、設計者も施工者も「法人に選ぶ権利がない」ことを意味します。

不況の進行は「地域利益の確保」をなによりも優先させるようになりました。
ただ、感性や価値観の違う人を「あてがわれる」可能性も高く、法人にとって「良いこと」とは言えないようです。辛い時代になりましたね!
追記
高松市から提示された条件は、法人には「設計者やゼネコンを選ぶ権限がない」という内容を含んでおり、大変重要な指導内容です。これほど重要なことを「口頭で伝えた」ということが解せません。現に、行政と法人で「水掛け論」になっているように、本来なら「募集要項に書面で明示」すべきことです。行政は「本当に提示をしたのでしょうか?」私は疑問に思っています。

次に、募集要項では「市内に認可保育園を持つ社会福祉法人」を対象に公募し、計画案をつけて応募するようになっています。
行政は、提出する「計画案創り」を園児や保母さんが行うと思っているのでしょうか?
応募したどの法人も設計事務所に依頼して計画案を作った筈です。法人に設計者の選択権がないと言明しながら、このような設計者を必要とする資料を要求する行為はまったく矛盾しています。
また「規模や内容を公募」しながら、募集要綱には『工費と補助金』が明記されていました。更に、応募資料に「推定工費」すら要求していません。
これらを素直に繋ぎ合わせれば、行政は既に「設計者や内容を決めている」のではないかと想像してしまいます。ならば、公募そのものが「公正を装う」便法であったのか?

消えかかっていたモヤモヤが、この回答により余計疑念が強くなりました。
もし私の勘ぐりが当っていれば、
こんな姑息な手段を労せずに、最初から「行政案を提示」して、運営者だけを公募すればよかっただろうに!
kankeinonai追記
北朝鮮から調査団が帰国し、拉致家族に内容が通知されたました。不自然な死亡原因、行方不明の墓…誰が信用するであろうか

021008追記
更なる情報があり、私の「勘ぐり」が正解であったようです。
何のことはない!私は「ピエロ」に過ぎなかった。こんな建前は止めて、保育園の持つ地域性(縄張り)を堂々と公表すればよいのに。
021003(木)乗り放題1万円
10年以上も続く不況の妙薬に、竹村健一氏がこんなアイディアを出したことがあります。
「飛行機代を一律1万円にすれば、観光客が増える(消費が増える)。不足分を税金で補っても「銀行への公的資金投入より安くつく」と言うものです。
税金による補助はありませんでしたが、複数の航空会社がスポットイベントで「何処でも1万円」は行われました。ところが、今度は全日空が、毎月1日を「1日乗り放題1万円」で解放することを発表したのです。
初めての運用は12月1日で、3ヶ月前に予約が出来るため、10月1日が「初の受付」です。
高知に息子夫婦がおり、家内と相談して「1万円で日帰り旅行」をしようと決めました。で、早速申し込みに行ったのですが…
凄いですね!「大阪-高知」などローカル便だからとタカを括っていたのですが、なんと満席でした(結局は、キャンセル待ちでキープできましたが)。安くなれば「利用客はいっぱいいる」見本みたいなお話です。
思えば「航空運賃は高過ぎる」のです。大阪−高知間のフライト時間は25分。水平飛行をする間もなく着陸態勢に入るため、ジュース1杯のサービスもありません。なのに航空運賃は、キャンセルや変更不可の超特往復チケットでも2万円を越えます。
大企業の重役並みのスチュワーデス給料を下げて航空料金を安くしたら如何でしょうか。
国民全員が「1万円の旅行」をすれば、なんと1兆2000億円も消費が増えるのです。景気浮揚の一翼を担うこと請け合いです。
021004(金)関電のリストラ
021001に関西電力が「5000人のリストラ」を発表しました。
関電と言えば、超優良企業でまさに「大船」と思っていましたが、例外のない時代になったようです。長引く不況で電力需要が落込み、原子力以外の発電所の閉鎖が相次いでいることは知っていましたが、超優良企業と言えども職員を抱きかかえることはできなかったようです。
この報道を読みながら、私はまったく別のことを考えていました。
ドイツでは、原発全廃を決めています。風力発電を始め、代替発電方式を推し進めており、世界初の試みが進行しています。勿論「国を揚げての英断」に違いないのですが、国民が「電力コストの大幅値上げ」を受容れてこそ出来たことです。案外このことをマスコミは報道していません。

冒頭に述べたように、関電は『原子力以外の発電所の閉鎖』をしています。
我国の原発反対運動が『コストアップ受容れ表明』をしたならば、閉鎖したのは原発であった可能性があります。元々、関電は原発依存度の高い企業ですが、この数年の在来型施設閉鎖処置で原発依存度が60%を超えているのではないでしょうか。
私は、自然保護運動を基本的に信用していません。その理由は「自分が痛むことを厭う」からです。
もう10年以上も前のことですが、偶然、自然保護団体と関電職員のやり取りを目撃しました。
「原発を直ちに廃止しろ!」
「原発廃止に伴うコストアップを負担してくれますか?」
「安定供給は電力会社の責任ではないか!」
如何ですか?私は傍で聞いていて呆れてしまいました。原発が普及した理由は、燃料の安定供給と「最も安い発電コスト」にありました。ドイツの原発全廃が、コスト負担を前提に合意された理由がここにあります。
我が身を厭うあまり私達は「時機を逸した」かもしれませんね。
kankeinonai追記
意気消沈している私を励まそうと、昨夜、某事務機メーカーが一席設けてくださいました。お陰様で大変楽しいお酒を飲むことが出来ました。ヘベレケになっての帰り、新池の周りは「虫の音」の大合唱でした。酔った耳にも「秋を感ずる」楽しい一時でした。
021005(土)ローマ人の物語
塩野七生氏の「ローマ人の物語」を細々と読んでいる。
文庫本サイズで「ポケットに入る」厚さと、今時の文庫本らしからぬ厚手の装丁を持っている。これについては、塩野氏自身が「文庫本と印刷技術」の起源にについて薀蓄を述べており、氏の拘りの現われとなっている。

同書は20巻以上からなっており、私は「ローマは一日にして成らず(上・下)」を読んだに過ぎない。格別、読みづらくもないのに「一気読みが出来ない」不思議な本である。某氏は、日記「箪笥のひきだし」で、この本に関し「相変わらず積読状態」と表している。私は、まとめ買いをしていないので「積読」にはなっていないが、1冊読む間に「5〜6冊は浮気をしてる」有様だ。
ローマは一日にして成らず(上・下)では、
伝承によれば、ローマは紀元前753年に建国された。そして、史実によればローマは前270年にイタリヤ半島の統一を完成する。
この500年を取り上げており、成長の秘訣は作者自身が簡潔にまとめているように、
 ・ローマの宗教は多神教で、狂信的なところがなく、他民族を宗教を含めて包容した
 ・王政、貴族政、民主政を巧みに取捨選択してローマ独自の政治システムを作った
 ・敗者を取り込み、他民族同化で強固な「ローマ市民」を作り上げていった
このようにして、知力でギリシャに劣り、体力でケルト(ガリア)やゲルマンに劣り、技術力ではエトリアル人に劣り、経済力ではカルタゴに劣っていたローマ人が強固な国を作り上げていく過程が良く理解できるように描かれている。
私は、ローマの歴史にまったく不案内で、大変新鮮な気持ちで読むことが出来ました。
時間的に「キリスト以前」を描いている。日本に負けず劣らずの「神々が溢れて」おり、読みながら「多神教」ゆえに、一神教の持つ「息苦しさ」を感じない。ローマは「敗者を吸収」して膨張していくが「神が全てであった時代」に、敗者の神を受け入れる大らかさがあればこそ出来たことであろう。
建国時は「王政」であったが、王朝ではなかった。王は市民から選ばれ、終身「王」であるが子孫に継承はできない。第4代の王が子孫への継承を図り、ブルータスによって追放される。以降、王政は廃止され「任期1年の執政官制度」へ変わっていく。間接民主主義と、直接民主主義を巧みに組み合わせた「民主政治体制」も、私には驚愕であった。無知な私は「民主主義は近代になってできた制度」と思い込んでいたが、紀元前に「今より完璧な民主主義政治」があったことに驚きを禁じえない。奴隷制度はあったが「終身制」ではなく、様々な市民権取得の道が用意されていた。現代の感覚で言う奴隷と違い、一種の刑罰と考えたほうがよさそうだ。
当時、隣には超巨大国「ギリシャ」があり、ローマは盛んに制度を導入しながら「常に取捨選択する」様や、本格的な奴隷を持たなかったところなど「古代の中国と日本の関係」を彷彿とさせる。そういえば、現代の「体たらく」もそっくりではないか。

建国からイタリヤ半島統一の時期、中国では「周王朝の崩壊・春秋戦国・秦の統一」に重なる。しかし、中国の歴史に「民主主義」のかけらもないのは、今も昔も変わらない。
まだ、前途多難です。いつになれば「読み終わる」のか想像もつかないが、気長に挑戦するつもりです。
追記
「ローマ人の物語3」を購入しました。いよいよハンニバル戦記(上)に入ります。
冒頭「読者へ」として、歴史に関する見方を述べている。歴史を「結果」として見るか、プロセスを楽しむのか?と問い掛けている。
エッセイ&コラムの再編をはじめているが「981031〜981105歴史について」で、
学校教育での「歴史」はあまり成績の良いほうではなく、歴史に興味を持ったのは読書の習慣がついてからであった。
いまだにそうだが「丸暗記」が苦手である。例えば、太平洋戦争が「何故起きたのか?どのように推移したか?その結果どのような変化が起きたか?」と言った歴史であれば興味を持ったと思うのだが「1941年:太平洋戦争勃発」と、まるで英語の単語を覚えるように暗記を強要され、面白味を感じることが出来なかった。

学校教育における歴史は「点」で教えているのではないだろうか?

私が読書を通じて歴史に興味を持ったのは「流れ」であった。何か事件が起きる、その解決策が新たな事件の原因に変化していく…違う作者の異なる題材の本から「流れ」を感じるようになってから「歴史」が輝いて見えるようになった。
と、書いている。七生氏と比べることは奥がましいが、はからずも同じ感想を持ったように感じた次第です。
021006(日)NETショッピング
頼まれごとでしたが、インターネットで買物をする機会が続きました。ちょっと感想を・・・
 デジカメを頼まれました。
長男が機種の候補を選び、依頼者に確認を得た上で注文に掛かりました。
大手のカメラ店のネットを広げ「値段の検討」をしてみました。定価は37000円ほどですが、流石に「定価販売」はありません。各社とも値引きをしているのですが、その幅がまるで違います。最も差が大きいところで5000円以上開いています。分母がから見ればとんでもない差です。実際に店舗を渡り歩いて比べるのは容易ではありませんが、NETならではの便利さでした。
 台所家具を頼まれました。
引越しのお手伝いをしたのですが、新しい住居では「寸法が合わない家具」の調達を依頼されました。
本体 9990円×2=19980円
(組立ては本人)  
梱包料 1式3000円
送料     0円
消費税 1149円
合計 24129円
 
まず、幅の狭いミズヤを2本注文しました。
定価は9990円/1本です。送料不要とあるのですが・・・
うむ〜やはりインチキだと思います。
「梱包せずに送って欲しい」といったらどうするのであろうか?生産者は、無傷で消費者に届ける義務があると思うのですが如何でしょうか。無傷で届けるのに「梱包が必要」なら、それは製品コストに含むべきものです。
梱包料は「実は送料です」というなら、正直にそうするべきだし、宅急便費用として3000円は高すぎます。

別の通販会社から、電子レンジや米びつのついたラックを買おうとしたのですが、この商品にはメーカーが表示してありました。そこで、メーカーのサイトを探したところ・・・
商品価格19800円は同じですが梱包料の表示がありません。注文したところ、梱包料も送料も不要で、本体も「1割値引き」にしてあり、消費税を含めても定価より安くなりました。少なくとも通販会社(送料不要とは書いていない)より「安く買えた」ことは間違いないようです。
このように、ネットショッピングも損得勘定が必要ですね。
kankeinonai追記
エッセイ&コラムを再編中。結構、疲れるんだなあ〜この作業。1999〜2001年が未作業
021007(月)とりとめも無く
とりとめも無く書いていく。
ここ数日続いた「真夏日」も、天候の崩れと共に涼風に変った。
戻りはあっても確実に季節は進んでいく。先日も、ヘベレケになっての帰り、新池を取巻く「虫の音の大合唱」にしばし足を止めて聞き入った。
そもそも「新池は何時ごろできたのだろう?」
この付近の溜池は5世紀頃、豪族が活発に活躍した頃に端を発している。新池の周りに小規模な溜池が点在するが、これと比べて「新しい」と言う意味であろうか?それとも、ずっと後世になって作った故に「新池」であろうか。
新池を狭山池と比べるのは無理があるが、金剛団地内の「寺池」に次ぐ大きさがある。
寺池は山間を堰き止めた(現代的な意味でのダム式)「治水目的」の池であるのに対し、新池は周長の約半分が「堰堤」で構成されており、緩斜面に大規模な土木工事で築いた比較的規模の大きい利水用の溜池と言える。
昭和40年代から始まった開発で、池だけが回りから取残され、今では人間や犬が新池に近づくことが出来なくなっている。案外、新池に「濃厚な自然が残った」のは、この理由によるかもしれない。
私が紹介できるのは写真までですが「音のホームページ」を作る能力があれば、随分楽しいものが紹介できるだろう。野鳥に関する知識が無く、音色と種類が分からないが、随分変った泣き声の鳥もいる。新池の葦原や木立から「雛の鳴声」が溢れている。あの中で「新しい命」が生まれている。
ポスターによれば秋祭りは来週のはずなのに、ダンジリが繰出している。
残念ながら岸和田ほどの勇壮さは無い。今年から新興団地の参加閉め出しは止めたそうですが、掛け声も「マイク」を使うほどで、人手不足は隠せない。拘りはあるだろうが「地域」を見直すときが来ているのではないだろうか。
この土曜日からADSLがダウン?して、気まぐれでしかインターネットに繋がらなくなり、日曜日の夕方からは完全に沈黙状態となりました。お陰でメールもHPの更新も侭ならぬ。
息子の力を借りて、マニュアルと首っ引きでチェックしたところ、我家の装置には異常がない。かといって「トラブルの地域情報」もなく、我家だけで起きていることで原因が分からない。息子も@niftyも意見が一致したのは「近所から出ているノイズが原因だろう」という予測です。取あえず「調査と、ノイズに対する強度を上げる(通信速度が落ちるが)」作業をお願いしました。
どうやら、強度上げる処置が成功したようでHPの更新が出来ます。
ただ、何時またこのような事態になるか分からない。11月には、ノイズの影響が少ない「光ケーブル」に移行出来るそうですから検討したいと思います。
この3日間、私は「おもちゃを取上げられた子供」のように困惑していた。
去年ローズ今年はカブレラ…
王監督の持つ「55本のホームラン記録」に並んだ選手です。共に、王監督率いるダイエーに新記録を阻まれている。これでもか…とばかり四死球の山。あなたは心が狭いのですか?

kankeinonai追記
アメリカで、肺癌になった人がタバコ会社を訴え「3兆円を超える支払命令」があった。
ちなみに、タバコで肺癌になる可能性を知らなかったそうだ。まるで茶番ではないか!ここまでアホな訴訟社会は嫌だネ。
021008(火)車椅子を創ろう
雑談の中で「老人施設に床は絨毯の良いという研究結果がアメリカで発表された」と言う話題が出ました。そんなこと「あたり前ではないか」と声が聞こえそうですが、あたり前でないためにこんな話題が出るのです。
世に「豪華な老人福祉施設」はあるけれど、案外「優しい老人福祉施設」は少ないのです。
石張りのエントランスは別にして、施設の「床材」をご覧下さい。シート貼りの床が多いと思います。更に表面仕上げだけではなく「弾力を試して」みて下さい。ほとんどが、コンクリートの床に直接シートを貼って仕上げており、転倒すれば「骨折コースまっしぐら」のところが多いと思います。現在我国で「最高の特養」と言われる某施設を見学しましたが、コンクリートの上に特に弾力性のない高級な床材(本当に値段の高い材料でした)で仕上げてありました。『良い施設』の定義が私と少し違うようです。

では、何故このような床材が選ばれるのか?理由は簡単です。
 ・お漏らししても掃除がしやすい
 ・車椅子が走行しやすい
如何ですが!ここで暮らす主役のお年寄りが登場しません。だからこそ冒頭の研究結果が出てくるのです。
私の設計したケアハウスでは、コンクリートの上に仕上げるのではなく、木で床下地を組み、タイルカーペットを貼っています。木組みによる柔らかい弾力性と、タイルカーペット(40cm角にカットした絨毯)の「柔らかい足裏感」を採用しました。ただ、残念ながら車椅子の走行は「それなりに」重くなりました。
では、絨毯にした場合の問題点を検証してみます。
「お漏らし」への対応ですが、タイルカーペットなら「汚れた部分だけを外して洗える」ため、法人の取り組み如何で対応可能です。更に、床材メーカーが専用工場を持ち、クリーニングメンテも行っており、拒否理由になり辛くなってきています。
ただ、車椅子の走行に付いては、新しい車椅子の開発が必要で、残念がら目処がたっていません。

絨毯の上を車椅子で走行すると、車輪が絨毯の目にめり込み「重く」なってしまいます。
素人ながら「めり込まない幅広タイヤ」にすれば問題は解決しそうです。更に、電動自転車で使用されているサポートモーターを組み込んでやればベストではないかと思っています。
この話を機械系の技術者(複数)にしたところ「開発などという大げさなことをしなくても出来るだろう」という見解でした。ならば・・・と言うわけで「実際にやってみよう」とチーム編成に掛かりました。
車椅子の利用者は「誰か?」
大きくは「疾病あるいは事故による障害者」と「高齢化による機能低下で必要」の2種類であろうと思います。
最近、電動車椅子を良く見かけるようになりましたが、あれは障害者用に作られており、機能低下に対応するためのものではありません。あの重さで、あのスピードで施設内を走行したら「タイルカーペットがめげる」と想像されます。それに、お年よりの自助努力を奪うため、電動車椅子がお年より向きとは思えません。

「寝たきり老人は家族が作る」と言われます。過剰な世話が、お年寄りから「自助努力」を奪い、寝たきりにしてしまうと言う意味です。そこで、私なりに機能低下をしたお年より向けの車椅子のコンセプトを探ってみます。
 ・絨毯上の走行を重視する。必要なら「室内専用」でよい
 ・移動は「手」だけではなく、「足で掻く」ことが多いと思われる。
 ・椅子として使える「高さ(可変も考慮)」であり、快適な座りごこちを有すること 
 ・自助努力を妨げないものとし、サポートモーターを考慮する
 ・軽量化に勤め、サポートモーターは容易に充電できること
 ・高速は必要ない
 ・安価であること
こんな意見を掲載するのは初めてではありません。
車椅子のメーカーにもメールを出したことがありますが、残念ながら「なしのつぶて」でした。車椅子メーカーのサイトを見ると「様々な機種」が見受けられます。ただ、疾病あるいは事故による障害者への対応商品は増えているのですが、お年より対応に目が向いていないようです。
何故、お年より対応が少ないのか?わかりません。下衆の勘ぐりでいえば「充分儲かっているから」だと思います。
至極簡単な構造の車椅子でさえ、電動自転車より高いことをご存知でしょうか?これも推測ですが、介護保険の存在が「高値安定」を招き、介護用品が「儲かる」理由を作っていると思います。介護用品は、保険を使って購入すれば「1割負担」で手に入ります。だから「高いものを買っている」という実感が購入者にありません。

既に述べたように「新思考車椅子」は容易に出来ると思います。
何が大変かと言えば「介護保険の壁」を突破することだと思います。何の確証もないことですが、なんの障害もないとは思えません。介護用品の認定を受けられなければ、いくら安価な商品に作り上げても『1割で購入できる商品』と戦わねばなりません。恐らく、値崩れ防止の相当強固な仕組みがあるはずで、本当の戦いはこちらだろうと想像しています。
さて、私に援軍は現れるであろうか?
kankeinonai追記
ADSLジャックで3日間、インターネットに繋がらなくなっていた。
これは「我家だけの異常」だと気づき、様々なチェックをしました。その結果「近所から出ているノイズが原因だろう」という予測で、ノイズに対する強度を上げてもらい(通信速度が落ちるが)通信を回復したが、こんな状況を考えたこともなかったので戸惑ってしまった。(113に連絡したのですが、NTTのADSLではないため、調査に応じてもらえません。こんなときは不便ですね)
まさか「故意」とは思えないが、誰かの不用意な行為で障害が起きている。
わが身を離れて「世間一般」に置換えてみたら『ある日突然、誰にでも「情報遮断」の危険性がある』ことに震えがきました。それも「ノイズを出す」という、ごく簡単な方法で!
恐ろしい世界に私達は生きている。
021009(水)電話とタバコ
朝、通勤電車を待つ駅のホームで
向かいのホームに若い女性がやってきました。ベンチに座るとタバコを取り出しライターで火をつけました。ホームは禁煙になっていますが、彼女には「関係ない」ようだ。足を組み、タバコを吹かしながら、もう一方の手で「メール」を打ち出した。近頃のカッコいい女の子の条件(本人が思っているだけだ)らしい。

以前から「携帯電話依存症」という言葉を、当サイトでも使ってきましたが、今では立派に医学用語となっており「精神科の治療対象」になっているそうです。この記事を読んで私は驚いてしまいました。更に、記事では「若者に対人恐怖症が増えている」ことを伝えていました。ただ、携帯の普及で増えたのか?それとも対人恐怖症が増えたから「携帯電話が普及した」のかは不明です。
電車の中を見れば、携帯電話を握りしめた女の子があちこちに見受けられます。一心不乱に「メールを打ち続ける」姿は鬼気迫るものがあります。巷では、この状態を「親指姫」と呼ぶそうです、言いえて妙ですね!

東京のどこかで、路上タバコも全面禁止にするそうです。それも「目標」ではなく、罰金つきの条例だそうです。
かつて「1日4箱を吸う」ヘビースモーカーで、今は「臭いもいや」の私には、なんとも複雑な気持ちです。「タバコの吸える場所を決め、スモーカーもルールを守る」程度の譲り合いはあってよいのではと思ってしまいます。

kankeinonai追記
今月も「苦しいときの神頼み」に行ってきました。政府の発表で、国全体では経済は均衡状態だそうですが、「関西は最悪」と出ています。自助努力で「どうこうなる」状態ではなく、神の采配を待つ心境です。
021010(木)衣食足りて礼節を知る
嫌な時代になったものです。
「成功報酬で…」と言う依頼が増えています。ようは「上手くいったら報酬を払う」という、依頼者にとって負担がなく都合のよい方法です。構造不況業種で「藁をもつかむ心境」の私など、ついこの誘いに乗ってきたのですが…
成功報酬は「信頼関係」が前提です。ところが、明らかに成功したはずなのに、口を拭って「知らんふり」される事態が続きました。建築の世界は狭く、ご本人は狡賢く立ち回ったつもりでしょうが、この手の裏切り行為はすぐに耳に入ります。悔しいのは、私に「報復手段」が無く、天罰を待つしかないことです。

儲けるためなら「何をしてもよい」という、モラル壊失が増えてきました。「衣食足りて礼節を知る」と昔から言われますが、今は「衣食が足りず、礼節が失われている」ようです。
つい先日も、成功報酬で「アイディアを求む」と依頼がありました。
私は、ラフスケッチでエスキスを示し、きちんとした提出用資料にするには「報酬が必要」だと至極当然な要求をしました。礼節を失いたくありませんが、他人の「儲け話」にボランティアなどもうしたくありません。結局、この件は「報酬を頂く」ことで合意しました。こんな当り前のことが通用しない「不毛の時代」が何時まで続くのであろうか…
kankeinonai追記
小柴博士の物理学賞受賞に続き、企業勤務(有名な研究者ではなかったそうです)の田中氏が、ノーベル化学賞を受賞します。ノーベル化学賞は3年連続の快挙です。おめでとうございます。
何かと対抗意識剥き出しの韓国と差がつくばかり。さて、反応は如何に!
021011(金)快挙
東大名誉教授小柴先生のノーベル物理学賞受賞に続き、田中氏のノーベル化学賞受賞が021009に発表されました。同年に複数名の受賞は初めてで、化学賞は「3年連続受賞」という快挙です。
田中氏は、島津製作所で「主任」の肩書き持つに過ぎないサラリーマン技術者。誰もノーベル賞にノミネートされていることを知らず、ご本人も驚き、連絡を受けた政府も「誰かわからず」狼狽したそうです。私は何となくノーベル賞を「権威主義」と思っていたのすが、無名の技術者の受賞に、私の思い違いを恥じています。

中学の成績は「クラスで5〜6番くらい」で、目立たぬ生徒だったそうです。東北大学電気工学科を卒業後、第1志望のソニーに入れず島津製作所に入社。畑違いの「バイオ化学」の分野で、タンパク質の解析で画期的な方法を開発なさったが受賞理由です。記者会見で、畑違いであった故に「常識に囚われず」研究できたことを述べていらっしゃいました。
学士卒で博士号と縁もなく、著名な学者が「誰も知らなかった」一技術者の快挙に、心が震えるほど感動しています。本当におめでとうございます!
コンピュータを最初に稼動させたのはイギリスでした。日本は世界で2番目で、まだ昭和20代の出来事です。しかし作ったのは、国家プロジェクトとして膨大な予算を使った東大や京大ではなく、一企業の技術者でした。
富士フィルムに勤める某氏(お名前を忘れました)は、現像時間の計算が複雑なことから「コンピュータにやらせたら」と思いつき、会議費200万円を不正流用して秋葉原から既製の部品を買い集めて、たった一人で作り上げたそうです。
東大や京大の研究室が億単位の研究費を使いながら「ウンともスンとも動かなかった」ことに比べ、快挙としか言いようがありません。アメリカの国家プロジェクトより「1週間ほど早い完成」でした。
ちなみに、このコンピュータの存在が世に知られ、様々な研究機関から「使用申込み」により、レンタル料で2000万円も稼いだため、某氏の流用は不問に付されたそうです。

田中氏の受賞は、肩書きや学閥だけで評価をすれば「大間違い」をしでかすかもしれないことを教えてくれたように思います。
追記 「親ばか」
長男は、大学の電気科を留年を重ねた上に卒業しました。
いまだに「留年理由」を話しませんが、想像はつきます。電子工学科の教授推薦で就職しており、恐らく「学内留学」をしていたのであろう。田中氏のように、違う畑で「大化け」してくれれば嬉しいのですが・・・
追記の追記 「ホラ話」
私は、老人福祉施設の激動期に参入しました。古いシステムを知らなかったため、抵抗なく「新型の施設」に挑戦できました。
今、保育園が変革期に入りました。政治的な介入で不調に終わりましたが、まったく未経験な私が、保育園設計のコンペの土俵に上ることが出来たのは、変革期ゆえに同じスタートラインに着けたからだと思います。また、コンペに勝てたのは「既成概念がなかった」からだと想像しています。
021012(土)当世飲み屋事情
打ち合わせが終わった後「安い店があるから割勘でいこう」と誘われました。
店の外には、大きな看板で「ボトルキープ5000円・お一人様3000円」と大書してあります。おまけに「カラオケ歌い放題」だそうです。確かにリーズナブルなのですが…

どうやら、前は和食の店であったような。夜逃げでもしたのあろうか?
 ・今時「経営者が蒸発した店」など掃いて捨てるほどある。
 ・権利金も、ピークの1/10以下に下落している。
初期投資を押えるためにこんな店を探したのだろう。内装を変えることなく「スナックに変身」したため、なんともちぐはぐな雰囲気です。
BOX席とカウンターで30人程度は入れる店が、ほぼ満席となっている。
この規模を、マスターと女の子の二人だけで切盛りしている。早い話が「セルフ・スナック」といったところか。カラオケはガンガンとなり、話など出来る環境にない。いくら「安いから」といっても、こうも落ち着かないと私は好きになれない。

ところが…
若い人に「かまわれることが嫌いな人」が増えているそうです。
カラオケも、入ってくるなり素面のまま歌いだす人や、一人で来て延々と歌う人など、私の世代とは「気質が変ってきている」ようです。私には馴染めない3000円の店でしたが「好む人も多い」と言うことでした。
この話しを別の席の雑談で言ったら
「3000円は高い」と反論されました。今時、サラリーマンは「1500円が相場」だそうです。ビールではなく「発泡酒で充分」だそうで、それも「ジョッキー1杯100円で飲める」と言う。

話しは広がっていく。飲酒運転の罰則強化が思わず影響を与えているそうな!
郊外型の飲食店に「閑古鳥が鳴くようになった」そうだ。ロードサービスの焼き鳥店に「ビールも飲まず」に立寄る気になれないという。郊外店舗の多い「餃子の王将」も大打撃を受けているという具体的な事例も出てきた。飲酒運転の罰金強化で、飲み屋も「駅前立地」が見直されるようになったそうです。
そんなこんなの『当世飲み屋事情』でした。
追記
家で晩酌を飲んでいたご主人が、奥様に頼まれて300m離れたコンビニへ牛乳を買いに行ったところ、検問に引っかかり「罰金30万円」となった。お陰で、1リットル200円弱の牛乳が「牛一頭に化けた」そうな。笑えない笑い話です。
021013(日)モテる秘訣
大成建設の『技術フェアin関西』に行ってきました。この不況下で「打って出る」姿勢は、流石にスーパーゼネコンです。
その中でのイベント「21世紀の社会システム」と題した、吉本興業会長・中邨庄助氏の講演を聞いてまいりました。日本一の芸人集団「吉本興業」を率いてきただけに、1時間半の間、見事に人を引き付けて離しません。ご紹介します。
吉本興業の社員は約400人、案外小さい所帯ですね。
吉本興業に所属するタレントは約650人、芸人と呼ばれることを最近は嫌がるそうです。
・年収1億円以上の芸人は12人(最高は、明石屋さんまの8億超)
・サラリーマンの平均年収(450万円)を上回るのは100人ほど
・年収100万以下の芸人は約170人
社員教育は
・活字に親しめ(新聞をよく読め)
・本物に触れろ
・異業種と付きあえ(仲間だけで群れるな)
だそうです。全く同感です!最近、異業種との付き合いが減ってきていただけに「胸にこたえる」言葉でした。所々で「爆笑を誘いながら」しみこむような話し振りです。
 『見栄』見た目が大切。清潔感が必要
 『男』 男前!化粧もアデランスもOK
 『金』 「生きたお金」を「きれいに使う」
 『芸』 何か「芸が出来る」こと
 『性』 ネアカな性格であること
     努力次第でネアカになれる
 『幼』 母性本能をくすぐる、
     完璧すぎることはよくない
 『台詞』喧嘩の仲裁が出来るほどの話術
     (常識と説得力)
 『力』 健康と置き換えてもよい。
     チャンスを生かす「体力」が必要
 『肝』 度胸、胆力を示す。決断力
 『評判』情報をもつ、情報を知る
     世間の評価を得る

メインテーマは「モテる秘訣」です。
今も昔も「人の魅力」に不可欠な条件だとして、所属タレントの引合にして、古典落語から「10項目(左表)」を紹介。
如何ですか?
私がモテない理由がよく分かりました。
・不潔ではないが、服装は無頓着
・化粧はせずアデランスもなし
・年中、財布の中は「重症」
・無芸小食
・最近性格も暗くなったネ
・不完全すぎて母性本能の対象外
・ボヤキが多くなりなった
・持病だらけ
・決断力は鈍り、情報はさっぱり
少しだけでも、近づけるようにしたいのですが、もう「手遅れ」やろな…
kankeinonai追記
今日が秋祭りの最終日。最大ボリュームで「お囃子」が流れ、テレビの音も聞こえない。目の前で行われているお祭りなのに、私は「新興住宅地の住民」に過ぎず、30年以上暮らしても「氏神様」にはなってくれない。
021014(月)ラーメン劇場
私の住むマンションの敷地境界は、大阪府堺市との境界線。境界線の向こうは東洋一の規模の「泉北ニュータウン」です。ここでは、カルフール(日本で)2号店を機に「SM大戦争」が起き、日本有数の「安売りゾーン」が出現している。
dogfight注:SM=スーパーマーケット(業界の専門用語)サド・マゾのことではない!
戦争に敗れたSMの跡地に「ラーメンゾーン」ができた。時あたかも「ラーメンブーム」で、ロシアもびっくりの行列が出来た。では、ご紹介しよう。
食文化の庶民であったラーメンが、一大ブームを巻き起こし、いまや貴公子に成り上がった。そこで各地にモニュメントを作り出した。新横浜ラーメン博物館」をはじめとして「博多ラーメンスタジアム」「あさひかわラーメン村」ができ、新しいところでは「小樽運河食堂ラーメン工房」「REX大宮らーめん七福人海老名VINAWALK」と次々誕生している。

そして遂に、関西にも021008に登場しました。その名も「泉ヶ丘ラーメン劇場」です。全国から7ブランドが出店しており、ここに至るも容易ではない。
まず入場待ちの行列が30分。やっと建物内に入ると、個々の店舗の前に行列を作る、待ち時間は店により異なるが30〜120分。だんだん「アホらしく」なったのですが、息子と二人でついでで並んでいました。
 ・ラーメン特盛(チャーシュー麺)900円
 ・餃子(5ヶ)500円
 ・生ビール(小)350円。
ラーメンを食べるために、二人で3000円を超える費用と、なんやかんやと2時間余りをかけ、おまけに、駐車場代が520円…
「たかがラーメンされどラーメン」と言うけれど、やっぱり『たかがラーメン』です。これだけ時間と金をかけて「近所のステーキランチ」より上手いわけではない。しっかり「しらけて」帰ってきました。でもまあ「ものは試し」です。一度は体験してみてください。
kankeinonai追記
昨日は深夜まで「祭りの余韻」が続き、マイクの最大ボリュームで「太鼓やらカラオケ」が響き渡っていた。完全な「安眠妨害」で、祭りに寛容な私も怒りが込み上げてきた。
021015(火)3人の田中さん
ニュースで「時の人・田中さん」と言われて『誰か!』と思ってしまう。
最近の「時の人」に何と「田中さん」が多いことか!時間軸に従って…
 長野県知事の田中さん
知事再選を果たし「時の人」に復帰したが、余り長持ちはしなかった。理由は「内容の希薄さ」と、次の田中さん登場でした。
 外務省の田中さん
小泉首相の「訪朝発表」その裏方で動いたのが、外務省の田中さんです。一気に田中長野県知事の時事性を奪ってしまった。ただ、無事「日朝トップ会談」を果たしたものの、強引な手法と不遜な態度で不興を買った。まだまだ非難の火の手が上がるかと思ったときに、真打の田中さんが登場です。
 ノーベル賞の田中さん
021011(金)「快挙」で、田中さん受賞を絶賛したのですが、同日「作家・大石英司氏」が冷ややかな評論を載せていた。大石氏と私を比べるなど奥がましいことは重々承知ですが、某氏(公表の了解を頂いていないので)の日記「箪笥のひきだし」で、二人を並べており、このことを知りました。
ノーベル賞を「権威主義」と思っていた私の感想はあながち間違いではなかったようで、化学賞で「博士号も持たぬ受賞者」は田中さんが始めてだそうです。我国でも、文化勲章を持たぬ人のノーベル賞受賞は初めてとかで、国も対応に苦慮しているようだ。
大石氏が冷ややかな理由は「ノーベル賞というのは、基本的に生ものじゃないんだよね。過去の業績に対する賞」と言う言葉でわかる。田中氏も「20代の業績」が評価されたもので、ingではない。
1994年にノーベル経済学賞を受賞したナッシュ博士は、若くして「精神分裂症」を患らい、病状が安定してから受賞した。受賞理由はやはり20代の経済理論を評価したもので、40年後の受賞でした(アメリカ映画「ビューティフルマインド」から)。
ただ、田中氏の受賞を機に「権威主義でよいのではないか」と思うようになった。両者に共通することは研究発表の「その瞬間」ではなく、業績(研究成果)の波及効果が世界に恩恵を及ぼしてから評価を受けていることです。案外、必要な評価時間ではないかと思うようになりました。
kankeinonai追記
10月に入り、寝込むわけではないが体調が変だ。頻繁に下痢が起き、胃袋も膨満感に空エズキと絶不調、飯より好きな「酒とコーヒー」が旨くない。僅か10日で体重が5kg減り、ベルトの穴が一つ横にずれた(と言っても、肥満が僅かに解消したに過ぎないが…)。
夏バテであろうか?それとも先祖伝来の病であろうか。いま、ご先祖様たちが旅たった歳を迎え「心静かな」自分がいる
021016(水)一戸だけ
(ネタ切れに付きストックから)
バブル華やかりし頃、誰も彼もが「土地」に走ったものです。サラリーマンのマイホームは益々遠のき「遠くて不便」が当り前の時代でした。そんな頃、こんな川柳が流行りました。
一戸建て 周りを見れば 一戸だけ
やっとマイホームを手に入れたけれど「野中の一軒屋」だったという物悲しいものです。
雰囲気は良く出ているのですが、天邪鬼な建築屋から見れば「矛盾だらけ」の川柳と言えそうです。作者は、こんな不便なところしか手に入らないことを揶揄したのでしょうが、『一戸だけ』では電気水道ガス電話に下水も何も整備されていません。いくら土地が安くても「社会資本が未整備」では、土地代以上に費用が掛かってしまいます。では、個々に見てみましょう
 ・電気
基本的に「受益者負担」が原則です。一般的には「将来、需要が見込める」という理由で、電力供給会社の負担で整備されますが、本当に「一戸だけ」だとその保証はありません。さて、発電機でも据えますか!
 ・水道
上水道、簡易水道など公共水道はありますが、「一戸だけ」では無理でしょうね。井戸を掘り、浄化装置をつけて…うむ〜大変な費用になりそうです。
 ・ガス
ガス管など考えられないから「プロパン」でしょうね。
 ・下水
汲み取り便所か、浄化槽を設置して「水洗トイレ」になるだろう。これも維持費が大変
 ・電話
今は「携帯電話」の時代で、電話線など無くても良いかもしれません。しかし、地上波を使う我国では「一戸だけ」の地域までアンテナが有効かどうか?
更に、情報線はまだまだ「ケーブル方式」が主力です。野中の一軒屋では、やはり辛いね。
「一戸だけ」では、このように全て自分で生きるための整備をしなければなりません。
川柳とすれば面白いのですが、どうも「現実的」ではありません。都会暮らしをしていると「当り前」にあるものが、実は「とてつもない恩恵」であることに気付きます。
kankeinonai追記
昨日、北朝鮮から「人質を残して」一時帰国。家族にも「日本人であることをいえず」この度の帰国も「旅行」だそうな。本当の自由は何時の日のことであろうか…
021018(金)通信障害
021005から3日間、ADSLがダウンしてインターネットに繋がらなくなっていました。
地域のトラブル情報がないのでこれは変だと思い、pingを打ったところ我家内部に異常がないことが分りました。この結果を踏まえて@niftyと相談した結果「近所から出ているノイズが原因だろう」という予測で、ノイズ耐性を高めるための処置をしてもらいました。
若干不安定さはあるもの、通信は回復したのですが速度は8Mから1.5Mにスピードダウンです。
10日間ほどはこれで平穏を迎えたのですが、数日前から不安定になってきました。
頻繁に途絶がおき、目に見えるほどのスピードダウンです。ついに17日からはISDN以下の速さとなり、インターネットに接続できる確率は2〜3回に1回までに下がりました。データ量の多い写真をアップロードしようとすれば途中で切れることもしばしばです。どうやらノイズの方も強度を増したようで、こうなると偶然というより悪意を感じます。
@niftyでは「更に速度は落ちるが、もう1段耐性強化できる」そうなのでお願いしました(これでもう後がない!)。

113に連絡したのですが、NTTのADSLではないため、調査に応じてもらえません。プロバイダ経由で調査依頼は出来るそうですが「結構な費用が必要」という回答でした。

私はマンション住まいです。
 ・総戸数660戸と多く、いまどきインターネットなど珍しくもない
 ・マンション全体で電話線を構築している
このことを考えれば通信障害が「団地の出来事なのか?我家だけなのか」大変興味があります。ただ、私個人でそれを調査する方法がありません。マンションの運営は、自治会と管理組合が両輪となっています。そこで両者に連絡をして問題提起をしたのですが、この手のことを「団地全体の問題」と捉えるには時期尚早のようです。私個人の責任で「同様な被害が出ていないか?」呼びかけのポスターを掲示板に貼る同意を頂くのが精一杯でした。まだまだ世間では、インターネットなど「個人の道楽」と言う認識かもしれません。

呼びかけの結果がどのようにでるのか?全く分りませんが、もし「我家だけ」ということになれば誰かに狙い撃ちされていることを考える必要が出てきます。しかし、どうしても「何故」が出てきます。私はVIPでもなければ、国家機密を扱っているわけでもありません。それに愉快犯にしては執拗過ぎます。

「ノイズを出す」というごく簡単な方法で障害が起きることが分りました。このことは「ある日突然、誰にでも『情報遮断』の危険性がある」ことを示しています。これって、とっても怖いことだと思いませんか。
11月になれば、私の住む地域も「Bフレッツ」が使えるようになるそうで、ノイズの影響を受けないBフレッツに出来るだけ速やかに切替えたいと思っています。
ただ息子によれば、Bフレッツには別の意味の心配もあるそうです。我家のADSLでは「LANがルータを介してインターネットに接続される」ので、悪意ある人の攻撃は全てルータが引受けることになり、割と安全だそうです。それに対し、Bフレッツは基本的にブリッジ接続で、PCがインターネットに直結されるため「悪意に直接晒される」ことになるそうです。

いったい私はどうすればよいのだろ…なんとも、オジサンには手に余ることばかりです。
021019(土)通信障害2
昨日の続きです。
021019の夜に、管理組合の定期会合が開かれるそうで「出席を」といわれたのですが、あいにくその日は「ふるさとの『歩いて暮らせる街づくり』イベント」に参加するため、大阪を留守にしています。そこで、こんなレポートを提出しました。
管理組合 殿

歳とともにアウトドアはシンドクなり、インターネットがなりよりの趣味となりました。今はホームページを作り、メールの交信を楽しんでいます。勿論、自宅で仕事をする場合は「データ」のやり取りにも利用しています。
それなりにインターネットを使いこなすようになると、どうしても通信スピードの速いものが欲しくなります。私自身の経験でも、標準的なモデムから始まり、高速モデム、ISDN(64K)へと移行し、今年7月からは「安価で高速」なADSL(8M)に切替えました。高速化は、様々な意味で制約を減らします。ホームページも、大胆に写真を使うようになりました。ところが、10月5日から、突然「通信が不通」になったのです(通話は異常ないのですが、情報線機能が途絶)。

最初はよくある「地域トラブル」と思い、鷹揚に構えていたのですが、3日間も途絶すると流石に「おかしい」と思うようになります。コンピュータには「自己診断機能(ping)」があり、それを使って調査をしました。その結果、
 ・自宅内のシステムには「何ら問題がない」
 ・自宅からADSL収容局までの通信が途絶している
このことを踏まえて、プロバイダ(私の場合@nifty)のサポートセンターと対応を話し合いました。プロバイダでも通信途絶を確認したのですが、原因の調査権はNTTにしかなく「近所で発生しているノイズによる干渉」と言う推測で対応することにしました。ADSLのノイズ耐性を高めるとスピードが犠牲になります、私の場合も8Mから1.5Mへダウンしました。一旦はそれで回復したのですが、17日からまた頻繁に途絶するようになり、速度も目に見えて落ちてきました。再度プロバイダと協議し、現在は速度をISDN並にまで落として通信を確保しています。ただ、これも何時まで持つか保証の限りではありません。以上が、私に起きている通信障害の現状です。

息子がコンピュータ関連にいますので、対応を相談したのですが、原因調査は費用が掛かるばかりで余り意味はないようです。むしろ、被害範囲を認識することが「今後のあり方」にとって重要だと思います。この問題が「個人の問題」なのか「団地の問題」として捉えるか?私には「お願い」しかできませんが、下記の理由で幅広く問題を捉えていただければ幸いです。
・戸建て住宅と違い、マンションでは建物全体で電話線を引き込んでいます。今時、インターネットなど珍しくもなく、これだけ戸数があればよそでも「我家と同様な障害」が起きているのではないかと思います。
・「ADSLに拘る必要はないだろう」と言う意見もあろうかと思いますが、情報化社会を迎えて「複数のキャリア(通信手段)を持つ」選択の自由こそが重要だと思います。
更に言えば、
 1.□□タウンではCATVケーブルは利用できない
 2.電波干渉が激しくて携帯電話も途切れがちになる□□タウンでは、無線方式は不安定過ぎる
  スピードも32K(ピッチは64K)と遅く、これならまだISDNの方が良い

 3.Bフレッツ(光ケーブル)の運用は11月以降から開始されるが、
  マンションの場合個人の意思表示だけでは済まない

と言う現実があり、当面は電話線が唯一のキャリアとなっています。

では長期的に見て「ADSLでよいのか?」という疑問があります。このたびの通信障害で、ADSLについて勉強を余儀なくされました。報告します
ADSLは費用対効果(安価で高速)は抜群ですが、数あるキャリアで最も「干渉に弱い」ものです。では、どのようなことが原因となりうるのか
幹線道路沿いでは、車のノイズで干渉を受ける(状況からしてこれは原因と考え辛い)
光ケーブルの影響を受けやすい
 11月運用を目指して敷設されており、運用試験を始めたなら可能性がある

以上が「広域で障害が起きる」原因として挙げられます。次に「身近な原因」について
マイコン制御された湯沸器のパルスが原因となりうる
台所のイオン感知機のパルスも原因となりうる
□□タウンも築後15年が近づき、リフォームが盛んに行われるようになりました。
階段室にパイプスペースがあり、湯沸器と電気の幹線が同居しています。つまり「最も干渉を受けやすい条件」が整っています。我家は、まだリフォームを行っていませんが、ご近所が行えば通信障害が起きる可能性が充分あります。

先に「原因調査は費用が掛かるばかりで余り意味はない」と申し上げた理由はここにあります。仮に、原因を突き止めたところで「原因を取り除くことが出来ない」ことばかりです。耐用年数がきた水回りの改善工事を「けしからん」と言えるはずもありません。言い換えれば、今は障害が起きていなくても、今後起きる可能性は無限にありそうです。

私は、何とか現状を維持し、速やかに「Bフレッツ」へ移行したいと考えています。
ただ、マンションの場合「8戸以上の申込み」がなければ着工しないので、私個人の意思だけで切替ができるわけではありません。また、8戸以上という規則も「建前」で、マンションでは管理組合が音頭を取り「NTTへ積極的に働きかけ」をしないと、なかなか工事に着手してもらえない現実があるように聞いています。
光ケーブルに関係する某社に勤める友人は、管理組合が乗り気でないなら「10年掛かるやろな…」と、慰めてくれました。客観的に考えても、180戸あるB棟のうち8戸程度の申込みでは、コストが引合わず「工事に着手」するとは考えられません。

世間では、インターネットは「動画を送信する」時代に入っています。
これに対応するには、最低でも「ADSLが完璧に作動する環境」が必要です。しかし現実は、このようにADSLに将来の展望がなく、一方でBフレッツへの切替には乗越えるべき障壁が多くあります。管理組合の積極的なリードがなければ、インターネット環境に『エアポケット』が出来てしまいそうです。


NTTのBフレッツの運用開始は11月からですが、既に受付は始まっています。
私以外にも通信障害が起きて困っている人が居るかもしれないし、更に高速を望んでBフレッツへの移行を待ち焦がれている人も多いと思います。また、Bフレッツ運用開始以降はADSLへの加入ができなくなるため、新規インターネット加入者の多くがBフレッツを希望すると思います。このような理由から、潜在的な利用希望者は決して少なくないと思いますが、各自がばらばらに行動すればNTTへのインパクトがありません。
『管理組合の認識とスタンス』が、□□タウンにおける今後のインターネット環境を左右するだけに、管理組合のリーダーシップを期待致します。
以上、私の認識を申し述べました。
私自身の考えを整理する意味合いもあり「長々と」書いてしまいましたが、如何でしょうか?「個人のこと」とするのは、いささか問題が大きいように思います…管理組合の見解をお待ちしています。
追記
私は一級建築士です。職業を通して最近の傾向を見れば…
情報ハイウエイの構築が国家プロジェクトになっているように、いまや情報線を「必要不可欠なインフラ」とみなすようになりました。
最近の分譲マンションでは、マンション専用LANを組むことが当り前になっています。これは、インターネットが生活の一部と認知され、インターネット環境を共有財産(管理組合の関与事項)と捉えるようになってきたからです。
□□タウン管理組合におかれましても、インターネット環境の整備は「住人の共有財産」とお考え頂き、積極的なリードを切にお願い致します。
さて!どんなお答えをいただけるのでしょうか。
もし
「個人の問題」と言う見解なら、自力で道を開くしかありません。方法は?秘密です。
021020(日)通信障害3
今日は「私の悲劇」についてお話ししましょう。
私のASDNが末期症状を呈していることは、当HPをご覧頂いている方ならばご存知だと思います。ADSLがダメなら「Bフレッツがあるさ!」と言えれば何の問題もないのですが、現実はそんなに甘くありません。「Bフレッツ」マンションタイプでは申込み累計が「8戸以上」に達すると工事をしてもらえることになっています。本当なら、そんなに憂えることもないのですが…

我国はすっかり貧しくなりました。
「5年後に利益が得られれば良い」などと言う、先行投資はバブルの残滓がまだあった頃の話です。光ケーブルの敷設も「直ぐ利益が上がる」ところから優先されます。建築屋などという職業をやっていると「企業の本音」が耳に入ってきます。優先順位は…
 1.新築マンション
 2.一戸建て住宅
    ・
    ・
 X.最下位=既存マンション

理由は簡単です。最近の新築マンションは「全戸装備」が原則ですから、即高収益に繋がります。
次に、一戸建てへの投資効率も「1/1」で確実に投資回収の対象となります。ところが、既存マンションではそうはいきません。私の住む□□タウンを例にお話ししましょう。
私の住む「B棟」だけでも180戸もあります。8戸以上の申込みで工事をしては採算など合う筈がありません。マンション設備は縦系列で構成しています。□□タウンは階段を挟んで左右に住戸があり、17階建てですから『上下左右34戸が1UNIT』となっています。だから私の申込みに応じるには、34戸分の電話幹線を「光ケーブルに換装」する工事が必要になります。つまり投資回収率が「1/34」のとっても採算性の悪いビジネスとなってしまいます。新築マンションや一戸建てに対する投資と比べて、まったく分が悪いことが判ります。

光ケーブル敷設に関係する会社に勤める友人によれば(本当かどうか?)、
 ・住戸数の30%の申込みが無ければ応じない
 ・それも、管理組合が先頭にたって「しつこい程に陳情があって」いやいや腰を上げる
と言ったところだそうです。昨日の「管理組合が乗り気でないなら10年掛かるやろな…」と言う台詞はここから来ています。つまり、優先順位最下位にランクされ一番最後の工事に回されることを意味します。
ADSLは機能せず、Bフレッツへの切替えも出来ないとなれば、私は「IT砂漠」をさ迷い歩くことになりそうです。
マンション暮らしを、今ほど「情けない」と思ったことは
ありません。どこかで諦めてISDNに戻す時が来るかもしれませんね。そこで「笑えない笑い話を!」

インターネットからの「通信方法の切替え申込み」は多々ありますが、ADSLからISDNへの切替える「申込みフォーム」など何処にもありません。如何に情けない状況に追い込まれているか象徴する出来事です。
kankeinonai追記
ふるさとの「歩いて暮らせる街づくり」イベントに参加してきました。
雨の予報にも拘らず「晴れ男」の面目躍如です!イベント中は雨にあいませんでした。いっぱい取材をしてきましたので、整理出来次第UPします。
021021(月)一時帰国
『空も土地も木も私にささやく、おかえりなさいと』
24年ぶりに故郷の土を踏んだ曽我ひとみさんの言葉です。

拉致され、筆舌に尽くしがたい苦労をなさっただろう5人の方達が「一時帰国」しました。以下は、私の感想です。
多くの拉致された方達が死亡しており、生存者は少数でした。死亡と言っても、北朝鮮の一方的な発表によるもので、生死も死因も本当のところは分りません。
北朝鮮が生存を発表した5人は、かの国に「なんとか適応できた人達」で、金さんにとって「公表しても差支えない」人達であろう。ただ、適応できた人達と言えども北朝鮮に家族を残したままの一時帰国では、言えることに限りがあるのだろう。言えることと、言ってはいけないことが見事に使い分けられており、マインドコントロールのすざましさが見えるようです。一時帰国中もコントロール下にあるようで、判で押したような行動に対し、家族の方たちから「不信」が表明されています。

権力者の都合で、命など「何とでもなる」国に再度向わねばならぬ人達に、いま「真実を求める」ことは酷であろう。速やかなる「完全帰国」を望んで止みません。
021022(火)掲示板
掲示板を設けているサイトを見かけるたびに、能力のない私は「羨ましく」思ってしまいます。ただ、ちょっと気になることもあります。聞いていただけますでしょうか?
「掲示板」と銘打つからには『公共性を有する』ものを想像しますが、目的をもった「討論用」のもの以外では、まずありません。
かなり活発な掲示板でも「特定少数のグループ」が電話で話せばよいことを公開しているだけで、グループ外の人間が見ても「さっぱり分からない」ものが多いように思います。
あるサイトのことをお話します。掲示板の性格がどうしてもこうなることを自覚しているようで、ジャンル別に8種類に分けています。これだけ掲示板を持っていれば、管理が大変だろうと思っていたら、やっぱり「異物が混入」していました。「Hサイト」が掲示板に書込みをしてPRの場としていたのです。事後処理しかできない掲示板の管理は、朝晩チェックして異物を排除していかなければなりません。ご注意を!
誹謗中傷の場になりやすいことも要注意です。
母校に「裏サイト」と称する、管理人不明のサイトがあり「掲示板」だけを設けています。至って地味な存在ですが、母校のスキャンダルが掲示されてから盛上りを見せ、誹謗中傷の極みになったところで「管理人が一括削除」したら、まるで寄り付かなくなってしまいました。如何に「面白半分」で集まっていたのか分かります。
どうも、素敵な掲示板を維持するには『魅力的な管理人の素敵なトーク』を中心に、幅広いテーマを設けて、偏った参加にならないようにすることが必要なようです。
私はとっても自信が無いし、維持管理するテクニックも無いので、羨ましいと思いながらも、やはり『諦め』です。
kankeinonai追記
ふるさとへの旅行に続き、CPAP(睡眠用マシン)の部品が破損して、2日続きで機械が使えませんでした。僅か2日と思うのですが、その「眠いこと…」電車の中で、立ったまま眠って倒れそうでした
021023(水)ふるさとへの旅
021019-20とふるさとへ行ってきました。
目的は、友人に「ふるさと自慢」をするためです。まず「何処よりも美味しい鰻料理」を満喫し、翌日は「歩いて暮らせる街づくり」のイベントに参加するためでした。
021019
午後から、友人と5人でふるさとへ向いました。天候は雨!明日のイベントが心配です。
この日の目的は「鰻を賞味する」ことです。お店は「小判天」で、6:30に予約を取っており、全員「満を辞して」の挑戦です。酒をそっちのけで、まあ「食べること!」
ふるさとの鰻が最高であることを、体験によって認めてくれました。
追記
ふるさとは50年前から「人口6万人」
代わり映えがしないのですが、今では「裕福な自治体・全国第3位」で、地方交付税がいらない自治体です。びっくりするほど立派な市民病院を持ち、何千万もする彫刻が「街角を飾る」街です。市内循環バスは「無料」という裕福さですが、ホテルだけはろくなものが無い。
私達が泊まったビジネスホテルも「田んぼの真中」にあり、トイレ洗面浴室が共用で、畳み部屋にセルフで布団をひいて雑魚寝です。5人で二部屋借りて、素泊まり(合計)19500円。ホテルだけは「不作な街」です。
021020
天気予報は2重丸の『雨』でしたが、晴れ男の一念が通じて「曇りがちの晴れ」となりました。
朝6時に天候を祝うかのように花火がありました。ホテルのマネージャーも「良かったねすね!」と言ってくれました。
9:00にチェックアウトして、イベント会場へ。駐車場探しに苦労するも何とか確保。やっと「モーニングサービスの朝飯」に有り付く。イベントを祝って、何と「1人200円」
10:00イベント開始。
人口6万の街で「この人手はどうだろう」と思うほど参加者が多い。サークル活動の盛んな街だが、どうやら総出で参加といった様子です。
あるボランティア氏によれば、碧南市が「気象庁へ2億円払って天候を変えた」そうです(一同大笑い!)。
イベントは名付けて「寺町ウオーキング」
サークルや子供たちが、寺に会場を設けて訪問者に、様々なテーマで研究発表をしていました。

九重味醂の倉庫と工場

カネニ味噌の倉庫と工場群

西方寺本殿の鬼瓦と弥陀の松

称名寺の石垣
イベントの多くに、様々な「振舞い」がついています。
山稲荷社では、矢作川の砂地で取れた「臭みの無いしじみ」と、カネニ味噌の「豆味噌」で作られた「しじみ汁」が振舞われていました。素朴ですが、余りの旨さに舌鼓。何とか、この味噌が手に入らぬかと、ボランティアのオジサンに入手法を相談していたら、何とカネニ味噌の社長が「ひょこひょこ」とやってきました。教えていただけなければ絶対に気付かない「ただのオジサン」ですが、お話しをさせていただくと「やっぱり社長や」と思わせる雰囲気があります。無理を言って事務所を開けていただき、味噌桶(パック詰めではないのだ!)から分けていただきました。

魚市場では「カニ汁」が振舞われています(写真右=順番を待つ行列)。この地方でふんだんに取れる「渡りガニ」を味噌仕立てで汁にしたものです。これまた絶品で、どんぶり鉢ほどのスチロールの器に「渡りガニが1匹」凄いでしょう!

この日、腹に収めたもの(一部は格安の有料)はこのほかに…
こんにゃくの味噌田楽/五平持ち(味噌仕立て)など、流石は味噌王国ならでは料理です。更に、ホタテ醤油焼き/赤米の汁粉/鬼饅頭(サツマイモの蒸饅頭)/甘酒/小豆の汁粉
ビールが1缶200円で、飲んだことはいうまでもありません。
もっと、ふるさとの歴史を紹介するつもりでしたが、みんな目の色を変えて楽しんでおり「それどころ」ではありませんでした。もう少し「路地の文化」を見て欲しかったのですが、イベントとは別のときの方が良かったようです。
最後は、魚屋さんで「揚ったばかりの魚」を購入しました。勿論「臭みのいないしじみ」もです。
2時でイベント終了。車に帰って5分後に「雨が降出し」帰路は土砂降りでした。
「もう、かまへんデ」と私は雨空を眺めていました。楽しい「ふるさとへの旅」でした。
021024(木)通信障害4
私の問題提起に対し、管理組合で協議をして頂いた結果、今後「光ケーブル導入」を検討していくことになったそうです。
時代の趨勢が高速大容量に向っており、私はいまや必要なインフラだと認識しています。また、IT環境がマンションの資産価値を左右する時代が来ており(新築マンションでは最初から導入している)、一日も早い導入を願っています。
息子が、インターネットの必要性を調べて送ってくれましたので紹介します。
インターネットはコンピュータをする人のものだけだという誤解がある。しかし、コンピュータを使用しない人でも、IP電話と呼ばれる新しい電話システムの導入が可能になるというメリットがある。
 □IP電話とは
・電話回線の代わりに、インターネット回線を利用して通話する
・インターネット回線を利用するので、通話者の同士の距離に関係なく同じ料金で利用できる
 (今までと比べて遠距離通話ほど安くなる)
・一般に市外通話以遠であればIP電話の方が安くなる傾向がある。
・使い勝手は、従来の電話と変わらない(or変わらなくなる)。
・総務省がすでにIP電話普及のため、050で始まる電話番号をIP電話に割り当てる法案をまとめている。
  http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0514/iptel.htm

 □インターネットの普及率
平成14年版情報通信白書によれば、国内のインターネット利用者は5,593万人であり、国民の半数弱が利用者である。常時接続に必要なコストが安くなってきていることから、利用者は増加を続けている。上記のIP電話や、映画の予告ムービーのようなサービスを快適に利用する場合、最低でもADSL回線は必須である。http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0702/j-hakusho.htm

 □ADSLと光ファイバー
ADSLは、従来の電話回線を使用する。しかし、ADSLの使用方法は本来の電話回線の使用方法ではないため、外乱(他の電機製品やラジオなどのノイズなど)に極端に弱い。
□□タウンのインターネットをADSLで支えることは可能であるが、ある一世帯がノイズ源となる電機製品を使用するだけで、□□タウン全世帯のインターネットが停止する危険性がある。この危険性は、集合住宅の世帯数に比例するので、光ファイバー導入が望ましい。
この度のことで、良い勉強をさせてもらいました。
私は新しいものが好きで「すぐ飛びつく」傾向があるのですが、安全を考えると必ずしも好ましいことではありません。いま思い起こしても「ADSLの脆弱性」を指摘した情報に接した記憶がありません。安くて早いことばかりが喧伝され、危険性が隠されていたようです。
光ケーブルにも、違った意味で危険性があることを息子から指摘されています。導入が実現するのはまだ先のことですが、それまで「耳をそばだてて」おきたいと思います。
追記
管理組合が「導入の方向」を打ち出した途端に、様々なシステム会社が動き出したようです(それにしても早いね!)。660戸の一括加入ともなれば「大きなビジネスチャンス」なんだろうな…
kankeinonai追記
全国個人タクシー協会からメールを頂きました。協会HPの「観光情報」に、当サイト「私のグルメ」の一部を借用したいと言うものでした。勿論OKです!
建築士会愛知県支部では「歩いて暮らせる街つくり」を調査する際、予備資料として私のHPを利用したそうです(メールで知りました)。マイナーなHPですが、知らないところでお役に立っているようです。
021025(金)バリ島の安全
(通信障害のため、掲載が遅れました)
安全といわれていたバリ島で「爆弾テロ」があり、10ヶ国以上183人の方が死亡しました。バリ島は、イスラムが支配するインドネシアにあって「90%がヒンズー教」という穏健な島だったそうです。
海では、タンカーが襲われ爆発炎上。バリ島に続いて各地で「イスラム過激派」と思われるテロの嵐が吹き荒れています。アフガンを追い出された「アルカイーダの報復」と言う説もあり、いつまでたっても収まらぬ「イスラムの聖戦」と言うテロにうんざりしている人も多いのではないだろうか。

信仰心にまったく欠ける私の宗教観は「人を導き助けるもの」と言うイメージがあります。しかし、イスラム原理主義者にはまったく通用しそうもありません。
バリ島で被害にあったのは観光客ですが、潮が引くように「観光客が激減」しており、長期的に見れば「島民が最大の被害者」になることは明らかです。フィリピンのバス爆破も、まったく最下層の人たちが被害にあっており、抑圧者への挑戦とは言いがたい。一体何が目的であろうか?私はまったく理解できないでいる。

私がバリ島を訪れたのは、もう12〜3年も前です。
当時と事情が違うかもしれませんが、ホテルには高い塀がめぐらされ、ライフルを持ったガードマンによって『観光客の安全』が守られていました。一歩出ればそこは貧民屈で、一面に広がる泥田では海老が養殖されていました。「この海老は我々の口に入ることはない」と語った、塀の外の声は今も耳に残っています。
バリ島は安全…私は世評と違い「危うさ」を感じ続けていただけに、マスコミが言うほど意外性を感じませんでした。平和とは「なんと遠いことか!」
kankeinonai追記
折角お世話いただいた仕事なのに「CADの相性」が合わず、お流れとなりました。まだ神様の出番ではないらしい…気分転換に、愛娘かおりと「厄払い」のカラオケに行ってきました。

021026追記
チェチェン人イスラムゲリラがロシヤの劇場を占拠して3日目になりました。死者も沢山出ているようだし、ゲリラの要求をロシヤ政府が飲むとも思えません。不幸な結末が「目の前に迫っている」ようです。
021026(土)デマメール
娘の一人から、慌てふためいたようなメールが流れてきました。
突然ですが、今下記のメールが来たので検索をしましたら確かにテディ・ベアのマークのあるファイルが検出されました。PCのアドレス帳に登録されている方すべてに、このメールを送らせて頂いています。
大変ご迷惑をおかけしますが、下記の手順で検索、削除をお願いします。宜しくお願いいたします。以下、転送文章です。
                  (記)
ウィルスは、jdbgmgr.exeという名前で14日間静かにしていて14日間後にシステムを破壊するそうです。ウィルスは、メールを送付したかどうかに拘わらずアドレス帳に登録されている総てのアドレスに感染するそうです。
何とも胡散臭い内容です。
まず本当に「本人」からのメールであるかどうか分りません。電話で確かめてみたら、本人でしたが
「テディ・ベア」等と言うウイルスなど聞いたことがありません。
インターネットで検索してみましたが、やはりウイルスではないようです。次に、jdbgmgr.exeで検索したら出てきました。デマメールで「只今、蔓延中」のようです。相手に恐怖心を与えて「必要なファイル削除させる」のが目的です。

どうやら娘は無条件で信じてしまい、多くの方にこのメールを送ると同時に「ファイル削除」をしてしまったようです。皆様ご注意を!
kankeinonai追記
政府は、拉致されて現在帰国中の5名を「北朝鮮に帰さない」方針を決めました。マインドコントロールの解けてきた5名の意思とご家族の希望を取り入れたものです。これも、5名を帰して「拉致の全体像をうやむやにする」北朝鮮の読み筋ではないかと思えてなりません。
021027(日)FOODTECH食べ歩き
インテックス大阪で開かれていた「FOODTECH2002」の招待状を頂いたので、愛娘かおりと行って参りました(021025)。FOODTECHは『食』を生業となさる方への展示会です。業務用の厨房器具等が多く展示されています。本来なら詳しく趣旨説明をするべきなのですが…
「食」のイベントだけに、展示器具を使った「調理実演」があちこちで行われています。出来た料理は「観客に振舞うわれる」分けで、クイシンボの私達(かおりの食欲は凄いよ!)は、うの目たかの目で「試食コーナー」を渡り歩いていきます。そんな訳でイベント本来の目的は「そっちのけ」となりました。悪しからず…
では、試食したものを列記してみます。
チーズケーキ・アイスクリーム・饅頭・回転寿司・蕎麦・炊き込み御飯のおにぎり・冷麺(朝鮮風)・豆乳・クロワッサン・串カツ(自分で揚げて食べる)・コーヒー・ワイン・お酒・佃煮・卵焼き・青汁・ステーキ・タルト…もうダメ入らない!
イベントとしては「食博」のほうが大きいのですが、滅多に試食できませんでした。しかしFOODTECHは「試食だらけ」です。昼食を済ませてから会場に入ったのが最大の失敗でした。
試食に夢中になり、夕方の打合せに遅れてしまいました。もっとも、予定が無ければ「試飲」がたっぷり出来ただろう。クッキーのお土産を頂いて、ご機嫌で会場を後にしました。次回のFOODTECHは2004年4月だそうです。いまから「楽しみ」にしています。
kankeinonai追記
今日は「凩1号」だそうです。ホンマ!さむいな〜 こうして、1日ごとに冬に向っていく
021028(月)1/3
ささやかな仕事ですが、結構面白い体験をしました。
某公共施設の一角に「閲覧ブース」を作ることになり、某メーカーから見積もりを徴収したら1500万円だったそうです。ところが予算は500万円です!これではどうしようもない予算オーバーで、1/3で出来る方法を考えて欲しいという依頼です。私は、結構この手の話が好きです。予算を5〜10%削減するには、うんうん唸って「あちこちから少しずつ」削る必要がありますが、1/3にするには「まったく違う発想で」同じ成果を追求しなければなりません。
ブースを構成しているパーティションの面積は約100uです。何と『15万円/u』という高コストになっています。勿論そうなる理由はあるのですが、何とかなりそうに思いました。
私は、某ゼネコンからの依頼で動いており、設計者に会うことはありません。だから設計者の意図を推察し、ねらいを外さずコストダウンする必要があります。
 予定場所は円形の中庭に面しており、同心円を持つブースを作る基本計画になっている
 高さは2.1mで、天井まで到達していない(つまり自立する必要がある)

同心円の平面形は「設計者の拘り」であろうから、外すわけにはいきません。
基本計画では、建物フレームの軸線と同じライン上にパーティションがあるため、パーティションが寸断されています。更に、建物フレームにパーティションを固定することを禁止しているため、パーティションを連結し相互補完で強度を保つことが出来ません。このように、個々のパネルが「単独で自立できる」強度を持つ必要からコストアップになっています。
私の案では、建物フレームとパーティションの軸線をずらし、様々な角度を持つパーティションを頭繋ぎによって一体に連結出来るようにしました。この結果「強度を相互補完」できるので、支持方法が随分簡易になりました。

天井もドアもないことから、設計者が求めているものは「視線のカット」だろうと思えます。だから「音漏れ防止」など意図していないはずなのに、1500万円の案では妙に隙間を塞ぐことに拘っています、これを簡素化してやれば大きくコストが落ちそうです。

金属板を「曲面加工」しているため、コストが大幅に上がっています。これを輸入木材の「2×8」を使い、多角形で「擬似円」を考えてみました。
こんな考えで絵を起こし、超概算をしてみました。概ね500万円で出来そうです。
設計者へアイディアを提示していますが、どのような返事が返ってくるのでしょうか?余りにも発想が違うので却下かもしてませんが、1500万円の延長でいくら知恵を絞っても500万円にはなりません。今、チョット意地悪く「反応を楽しみ」にしています。
kankeinonai追記
夜中に寒さで目が醒めた。冬用のパジャマに毛布を巻きつけていたが、急いで布団かけた。予想最高気温は15℃、冬が駆け足でやって来る。
021029(火)乗り物の話
 1dayチケット
関西では早くから「交通各社のネットワーク化」が進み、共通乗車券『スツッとKANSAI』を発売していることをお知らせしてきました。
最近はこのシステムを活用して、独自をチケットを発売するようになりました。名付けて『1dayチケット』です。
私鉄各社が、自社営業沿線の観光スポットを「1日乗り放題」で周遊できるチケットです。例えば、
 ・近鉄電車→奈良1dayチケット
 ・阪急電鉄→京都1dayチケット
 ・南海電車→高野山1dayチケット

こんな具合です。
ところが『スツッとKANSAI』の生みの親とも言うべき大阪地下鉄には「観光の目玉」がありません。しかし、これで挫けるようでは大阪ではありません。今もっともトレンディーな「ラーメン有名店」20店とタイアップして『ラーメン+1dayチケット』を作り上げたのです。1dayチケットで、ラーメン店巡りをすれば「ラーメン20%off」の特典付きです。

JRも負けてはいません。特徴ある「1dayチケット」を発売しました。
 ・大阪市内→湖東路周遊(近江八幡-長浜)…2500円
 ・大阪市内→播州路周遊(姫路-播州赤穂)…2000円
 ・大阪市内→万葉路周遊(奈良県内) ………1000円

発売はウイークデーだけで、利用できるのは「土日祭日」の、前売り制です。
単純に往復料金と比べても2割ほど安く、大阪市内の何処からでもスタートできて、指定区間内は「乗り放題」です。上手く使えば料金の倍ほどの利用できそうです。

如何ですか!座して待つのではなく「打って出る姿勢」が素敵ですね。公共交通恐るべき!です。
 循環バス
大阪狭山市では、今時の自治体に流行り(はやり)の「循環バス」を運行しています。小型の低床バスで「車椅子対応」です。4系統あり1時間に1本の運行で、利用料金は乗り継ぎを含めて「1人100円」です。市内の主な施設を結んでおり、私のような生きた化石(運転免許を持たない)には、それなりに便利なのですが、便数が少ないせいかまるで利用されていません。行政もそのように感じているのか、近々に「便数を倍増」するそうです。

私のふるさとの循環バスは便数も系統も多く、おまけに「無料」です。
行政のフトコロ具合もあるのでしょうが、案外「無料が正解」ではないかと思っています。大阪狭山市の循環バスは、100円を徴収するため「両替機付き料金精算機」や「乗り継ぎ券発行機」を取付けています。1車両辺り100万円ほど「設備費」をかけているのではないだろうか?これらの機械はメンテも必要で、あの利用者数では「とてもペイできない」と思われます。更に、僅かな利用料金を回収する手間(行政の人件費)もあります。もし、無料運行ならこれらの設備費も人件費も不要です。
元々、不足分を補填する予算を組んでいますが、無料の方が利用者も増えるだろうし、補填費が少なかったように思います。コスト感覚の差かもしれませんが、100円方式は現時点で成功とは言いがたいように思います。
 女性専用車両
鉄道各社が「女性専用車両」の導入を始めました。目的は「卑劣な痴漢行為から女性を守る」ためで、大変好評だと聞いています。
面白いことは、女性専用車両は男性からも好評なことです。このことは、男性側にも「痴漢と間違われる」被害が多かったことを物語っています。私など、生まれながらに「SKB顔」で、実際に痴漢と間違われたことから「出勤時間を10時」に変えたほどです。打ち合わせ等の都合で、ラッシュに乗る必要があるときは、ホールドアップの姿勢です。我ながら「情けない」と思うことしばしばです。

いっそ「男性専用車両も作ったらどうやろ」と言ったら
「オカマの痴漢が出たらどないするねん」と言われました。
ホンマ!何でもありの時代やから…ネ
kankeinonai追記
今朝からファンヒータを使うようになった。今月始めはクーラーを使ったのに。夏から冬へ…春と秋はどこかへ行ったのであろうか
021030(水)核の脅威
拉致に続き、核開発を認めた中で、昨日から「日朝国交正常化交渉」が始まりました。
北朝鮮が「核開発を認めた」ことから「核廃止が交渉の前提」とする政府関係者やマスコミが多いのですが、何故それ程楽観できるのでしょうか?
北朝鮮が「核開発を認めた」のは、隠せなくなったからだけとは思えません。アメリカに対しても「核戦争をしてみなければどちらが勝つか分からない」とうそぶく国家です。「あるかもしれない」より、存在を認め「行使」をほのめかす方が、日本を脅すのに有効であろう。もし、北朝鮮が「経済援助をしないなら核を使う」と脅したら、その時、日本はどうするのであろうか!我国のマスコミは誰もこの可能性に言及しないけれど、それ程北朝鮮は「信頼に足る国家」であろうか?
夢がないと言われるかもしれませんが、国際政治を左右するものは『力』だと私は思います。
アメリカの横紙破りは有名で、遠くは「国際連盟加入拒否」から近くは「京都議定書の拒否」まで、地球全体のことより「アメリカの利益」を優先する事例は山ほどあります。しかし、アメリカを制裁する力など誰も持ってはいません。

『北朝鮮の威し』の可能性をそれ程とっぴなこととは思いません。
経済的な強弱など関係ありません。ようは、北朝鮮には我国を壊滅させる能力があり、我国はそのような軍事力が無いことです。対等の交渉をするには「対等の武力」が必要です。
「日米安保があるではないか」と、進歩的文化人や自衛隊を遺棄してきた国民から、こんな時だけ「アメリカ頼み」の声が聞こえてきそうです。これまた、私には「ノー天気な願望」に思えてなりません。アメリカが、自国の利益にならないことで核戦争を受けて立つほどお人善しだとは思えません。
一方で、何を言われても「ゴメンナサイ」と謝り続けた日本があり、我国をいたぶることは「正義」と言う認識を近隣諸国の間で長年かけて醸成してきた現実があります。いったい、我国が「核の威し」を受けたとして、どれだけの国が支援をしてくれるであろうか?自国を貶め、国を守ることを拒んできただけに、薄ら寒さを覚えています。
殆ど知られていませんが、我国は厳密に核査察を受けています。
アメリカの我国に対する認識は「潜在的核保有国」だと思います。核物質・核技術・開発資金があり、ないのは「国民のコンセンサス」だけです。国産ロケット「H2」は、ミサイル開発だと非難している国があることをご存知でしょうか(その気になれば転用可能)。
存亡の危機を迎えても、対等の力を持つことを拒否する声が聞こえそうです。自国の平和を「諸国の信義(憲法前文)」に頼ってきたツケが来ないことを祈るばかりです。
021031(木)自分の仕事
最近の挨拶代わりは「ホンマ暇やな〜」です。
関西の落ち込みは目を覆うばかりで、努力と幸運で「勝組み」だった人も、今では「負組み」にどんどん参入しています。MACも、来年の存続は私の努力如何ではなく「神の領域」と言えます。今や「僅か数日で終わる仕事」でも、珠玉に見えてしまいます。
他人の儲け話のために私がボランティアをすることがイヤになってきた話をし「なんでやろ…」と言ったら『自分の仕事がないからや』と言う答えが返ってきました。まったく「その通り」と思ってしまいます。

思えば、この20年余り「自分の仕事」で飯を食ってきました。
と言っても、有名ブランドの事務所ではなく、大企業から「継続的な仕事」があるわけでもありません。町の企業主からスポット的に受注してきただけに「町から活気が失われる」と、真っ先に影響が出てきます。それでも「何とか凌いできた」のがこの数年の出来事です。しかし、流石に息切れして「下請け仕事」に手を出してみると、まるで「昔と変わっていない」ことに気付きます。土日祭日は休み、残業もしないスタイルを続けてきましたが、下請けともなれば通用しません。金曜日にお声が掛かって「月曜朝提出」と言う、人権無視が堂々とまかり通っています。
如何に今まで恵まれていたのかを感ずる次第です。早く『自分の仕事』を持ちたいものです。
追記
飲みに出る機会もすっかり減りました。
休日以外に、我家で夕食を取るなど「年に数日」だったのに、今では周に半分は家で食事をしています。この事態も「デフレ」に貢献しているのだろう、かくて、益々不況にシフトしていく!日本経済再生の処方箋は如何なるものであろうか…


inserted by FC2 system